火を使わない!冷え冷え~♪ズッキーニのツナ和え☆

イギリスめっちゃめちゃ暑~~い日が続いていて本当にとろけてしまいそうな毎日です!(笑)
そんな時は目にも涼しい夏野菜ズッキーニとツナのサラダはいかが?!
火を使わないでできちゃう簡単でヘルシーなお料理です!
材料もシンプル!
パスタの応用バージョンありです♪
このガラスの器の氷が涼しげでしょ~~。はい!みなさん額をつけてもいいですよ~~。(笑)ひんやり~♪
来てくださってありがとう!応援いただけるとうれしいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



ブログ村家庭料理2位☆\(^O^)/THANKS☆
材料 4人分
ズッキーニ 大きめ1本
塩 小さじ1/4
ショウガ 小1片
にんにく 1片
鷹の爪 1~2本
ツナ缶 大1缶
作り方
1、ビニール袋に薄く輪切りにしたズッキーニ、包丁の腹で叩き潰したショウガ、ニンニク、塩、鷹の爪を入れて、口を縛ってよく揉み、冷蔵庫で20~30分寝かせる。
2、大きめのボールに絞らないままの1、と軽く油をきったツナ缶を入れてよく混ぜて出来上がり☆

生のズッキーニ!案外すぐにしんなり味がなじみます。歯ごたえも楽しい♪
ポイント*ズッキーニはスライサーを使って薄くするとよい。
そして~~!!
これを応用☆
ズッキーニとツナのしそ風味パスタ☆

追加の材料
パスタ 200g
プチトマト 10個
紫蘇 6枚
バター 大さじ1
麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
作り方
1、パスタを茹でる。
2、プチトマトは半分に切り、紫蘇は千切りにしておく。
3、ゆであがったパスタをざるに空けて、また麺だけ鍋に戻し、バター、麺つゆを加えて味をなじませ、↑のズッキーニとツナのサラダを加えて全体をよく混ぜて出来上がり☆

バターのコクと麺つゆ☆ラブラブな美味しさです^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2月7日にレシピ本「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」を宝島社から出版しました!!
たくさんの方が購入してくださってうれしいお声を寄せてくださっています。ありがとう^^
こちらで取り扱っていただいています♪
☆アマゾン
☆Yahoo!ブックス
☆楽天
作ったよ♪&☆出版のご紹介ありがとう☆
皆さん本当にありがとう!とっても励みになります!!(笑)やさしいい気持ちありがとう^^
気をつけているのですがうっかりお名前漏れているときは教えてください!
☆ gomakoちゃん
☆shelleyさん
☆ hiromin-happyちゃん
☆エメンタールチーズちゃん
☆ゆんちゃん
☆viveraちゃん
☆あいしゅーちゃん
☆みんみんちゃん
☆gentle_nさん
☆noeちゃん
☆lontomちゃん
☆orangeちゃん
☆ひなこちゃん
☆姫ママちゃん
☆ 絵本の虫ちゃん
☆いづちゃん
☆ thousandfine ちゃん
☆ななさん
☆なみちゃん
☆バニラちゃん
今日の食卓にいかがですか♪
☆サーロインステーキ☆クレソン入りブルーチーズソース☆←また作っちゃいました~~^^家族に好評です☆

☆お手軽☆納豆ちらし寿司←巻きもいいけどチラシもね♪うふ^^

☆アボとろ丼←あっという間に出来上がり~~♪

そして、、昨日は本当に本当にたくさんのコメントありがとうございました。
やっぱりコメントにも書いて下さった方がいましたが、☆昨日の記事をアップするとき本当にドキドキしました~~><
爆弾のスイッチのように・・・
でも押してしまったらもう前へ進む飲み!!(笑)←え~~この飲みに返還されちゃった~~。(爆)
お一人お一人の言葉が本当に心にしみました。あの、、この言葉だけで本が作れちゃうかもしれません。タイトルは、「幸せの言葉 100」!!
この言葉を独り占めしている私は本当に幸せです。
頂いたコメントの載っているページは自分自身でもブックマークです!!(笑)
今日はなんだか1日とっても不思議な1日でした。
そうね~~、どうたとえたらいいのかな?!
かわいく言えば、ヒナ鳥が卵からかえって、周りを見渡して様子がわからないから右往左往・・・
もう一つ例えるならは禁煙中の人かな。(笑)落ち着かない。手持ち無沙汰!(私は酒豪ですがたばこは全く吸ったことがありません。笑)
もういきなり早速皆さんのブログへ伺ってコメントしたくなりました~~。でもでも。。やっぱり一日坊主じゃかっこ悪い。あは。。。
踏ん張って自分のやるべきこといっぱいできました!
まず!
1、キッチン用品の整理!←やっぱり毎日使うもの。整理整頓してたら気持ちよいのに、忙しさにかまけてかなり荒れ放題><(恥)
いつか使うだろう~~てとってあったものも思い切ってリサイクルへ。(笑)
イギリスってチャリティーショップというのがあるので不用品が生かされる!!だから使わないものも心おきなく整理できます。
2、これからやりたいことを紙に書き出しました。
とにかくお料理以外でもいいから何でもかんでも!!支離滅裂で笑ってしまった~~。わはは。
で、その中からとにかく一番身近にできそうなことから行動開始☆
どんな小さなことでも毎日そのために行動しよう!!って思ってます。3日坊主になりませんように・・・(汗)
3、今までもらったお手紙の返事やメールのお返事!ずっと気になってたから~~^^なんだか心がすっとしました☆
そしてコメントはできなかったけどちょっと時間があったのでブログ訪問して楽しみました♪
ってこんな感じの1日。。
いつも以上になんか疲れた~~。←正直すぎ><(爆)
明日は今学期最後の日本語教師の日!
うれし~~って二ヤけてしまいます☆
9月の新学期からなんとまた受け持ちクラスが増えて、、7クラス!!
ノーと言えない日本人丸出し~~><
とにかく勢いで今回YESと言ってしまったのでまた来年も頑張ります。
でも実はこの日本語教師が日常から離れられる空間だったりもします。(笑)
でもでも!!それ以降はこれ以上はクラス増やさないつもり~~。NOと言える日本人になるぞ~~。(笑)
こちらに参加しています♪\(^O^)/昨日は倒れるほどびっくりでした^^どうもありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



ご紹介していただいているサイト
☆今週のピックアップブロガー
☆献立クラブリンク集
☆小学館 eduブログポータルコンテンツ「edu子育てブログ集」
お知らせです♪
☆早いのもでいよいよレシピブログさんのインタビュー。も後編!お時間ある方はこちらからぜひどうぞ^^→レシピブログインタビュー☆おいしい暮らし。
☆これからのコメントのお返事についてはこちらを読んでください。ご理解お願いします。(笑)