Woman.excite
ブログトップ | ログイン

おとぎの国の遊園地☆

月曜日は日本もイギリスも祭日☆

ちょっと怪しいお天気でしたがと~~ってもレトロな雰囲気の楽しい遊園地へ行ってきました^^

Hollycombe Steam In The Country

古き良きイギリスの素敵な乗り物がいっぱい~~♪
来るたびに思うのが、あのピノキオがきつねに騙されて、たどり着いた遊園地を思い出します。
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2241478.jpg

そのぐらいちょっと現実離れしているおとぎの国チックな場所なんです☆

さてさて今日もお出かけしましょう♪(笑)

その前にぜひぜひ3つのランキングに参加しているので応援いただけると励みになります♪
みなさんのおかげと~っても!!うれしい順位でしたよ^^
応援ありがとうございます☆
今日も3つのバナーにクリックしていただけるとうれしいです♪お手数おかけしてすみません!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓    ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

ブログ村お料理でビックリ!!一瞬3位でした!ありがとうございます!(^O^)





こんな緑いっぱいのトンネルを抜けると、、、
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2252320.jpg


その遊園地に到着します☆

一歩入るとそこは別世界☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_226712.jpg


時代をタイムトリップ☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2274119.jpg


蒸気エンジンでいろいろな乗り物を動かしています☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2281077.jpg


古いものをメンテナンスをしながら大切にして、今もこうしてみんなを楽しませてくれます♪
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2285715.jpg


蒸気で動くオルガン!
音色がとっても古めかしい☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2304537.jpg

この音でさらに気分は昔へ、、、遡ります^^

おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2325936.jpg

この係員のお爺さんまでもなんだかキャラクターに見えてきませんか?(笑)

このお爺さんが操作しているのは、早くいえばちょっとスピードのある観覧車!!

乗り込みま~す!
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_234457.jpg

ドキドキ。。

だんだん上にあがるよ~~。><
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2345118.jpg


あ、でも写真撮るぐらいの余裕はある私。(爆)

で、、頂上☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2354562.jpg

やっほ~~!!と心の中で叫んでみる^^
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2365621.jpg

見晴らしがいいな~~☆

ここでハリーは私がカメラに夢中なのをかなり心配していた様子。あはは。
すみません。こんな落ちつきのない母で><(笑)

お次はお化けやしき~~☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2392946.jpg

イギリスの骸骨さん、、読書がお好きです^^

え??このフランケンシュタインのような人が犬に与えているのは何の骨?!(怖)
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_240852.jpg


そしていよいよ中へ!!
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2413044.jpg

↑みんちゃんのしがみつきに注目!!(爆)
怖がっております~~。。

で、、終わってみた感想!
怖かった~~。
何が怖いって??

真っ暗で何も見えない。足場が悪くて捻挫しそうで、ひやひや~~><
違う意味でかなり怖かったの~~。(爆)

でも子供たちは気に入ったようで何度も繰り返してました~~!!
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_341246.jpg

5回目ぐらい?!この余裕の笑顔☆


そのほかいろいろな乗り物jたくさん☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2434016.jpg

蒸気で動くブランコ☆ちょっと調子に乗って動かしすぎて気分悪くなった私。。あはは。大人げない。(汗)


そして、余裕のピース!!あはは。
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2572211.jpg

でもこれかなり怖いよ~~☆

アンティークの回転木馬☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2583087.jpg

乙女心くすぐられてま~す!(笑)

ここはスライドや昔の映画を見せてくれるシネマ☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2593277.jpg

その時代に思いをはせて、、、楽しかった^^

おとぎの国の遊園地☆_d0104926_312750.jpg

↑これが入口。演出も本格的ですね^^

次は何しよう~~って子供のようにわくわく☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_325099.jpg


お次はミニ機関車!!
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_361315.jpg


お爺さん丁寧に燃料補給☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_371786.jpg


愛しているのがわかりますね^^
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_38358.jpg


で、、実のお孫さんだと思いますが、この日はお手伝い☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_394771.jpg

じつは二人でちょっとおしゃべりしているときにおじいちゃんって言っていたのが聞こえちゃいました^^

さて!!出発!!
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_3111829.jpg

大人も童心に帰ってしまいます^^
あ、、もちろん子ども無邪気な笑顔☆

ミニに乗ったら今度は大きな機関車に乗りたい~~☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_314223.jpg


またまた出発☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_3143984.jpg

蒸気がモクモク!!しゅっしゅっポッポッ!!

こんな景色を見ながら~~☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_3161944.jpg


途中に動物見れてこどもたち嬉しそう☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_317446.jpg


ああ~~このままピノキオの(爆)遊園地にいたいけど、、そろそろ帰らなくっちゃ^^

おとぎの国の遊園地☆_d0104926_2383089.jpg


楽しかったな~~☆

充実の休日でした☆

おとぎの国の遊園地☆_d0104926_4465514.jpg

2月7日にレシピ本「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」を宝島社から出版しました!!
たくさんの方が購入してくださってうれしいお声を寄せてくださっています。
本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます☆

こちらで取り扱っていただいています♪
アマゾン
Yahoo!ブックス
楽天

作ったよ♪&☆出版のご紹介ありがとう☆

バジルちゃん←アジアン大学芋☆作ってくれてありがとう☆いつも素敵なご紹介感謝してます!

chanmie526ちゃんが私のレシピを使ってた~~くさんのお料理でお客様をおもてなし☆もうどのお料理もおいしそうで感激でした^^


くだもちゃんがキャベツを使っておいしい2品☆つくってくれました~~♪温かいお言葉でのご紹介本当にありがとう♪とっても元気もらいました☆

ロビンちゃんがローストチキンを作ってくれました~~☆
焼き色最高☆
こんがり美味しそうです!!作ってくださってありがとう~☆

☆なみちゃんがアボとろ丼を作ってくれました。
2日連続?!めっちゃうれしいーーー!!

☆satomiちゃんが手羽先の塩揚げ作ってくれました☆
温かいお言葉が何よりの励み☆どうもありがとう~!!うれしかったよ~~!!

☆ようちゃんが洋風焼き鳥を作ってくれました。義理のご両親が気に入ってくれてうれしい~~♪
温かいコメントありがとう!

今日の食卓にいかがですか♪
お弁当アイデア♪いっぱい☆←参考になったらうれしいです^^
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_4475280.jpg

花の乙女レシピ☆ニョッキちゃん~~♪←手作りのちょっとふんわりニョッキはいかがですか?
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_4484131.jpg

ハーブたっぷり☆さわやかチキンパスタ☆←見た目もお味も爽やかです☆
おとぎの国の遊園地☆_d0104926_4491291.jpg


来てくださってありがとうございます♪(^O^)楽しんでいただけたらぜひぜひお帰りに応援していただけるととってもうれしいです♪
THANK YOU\(^O^)/
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ ありがとう♪



ご紹介していただいているサイト



今週のピックアップブロガー

らでぃっしゅぼーやブログ

献立クラブリンク集

小学館 eduブログポータルコンテンツ「edu子育てブログ集」


ロビンちゃんと一緒にオフ会を計画しました!(笑)
海外でも楽しんじゃいましょう☆
食べて飲んで!!ひゃ~~!!想像してすでにわくわく☆

2009年6月20日(土曜日) ロンドン 12時から15時ぐらいを予定。 (ランチです☆)
※時間場所未定 (人数が決定したらこちらから詳しい詳細を送らせていただきます。)
予算は今のところ、30~35ポンドを予定しています。人数次第で会場も変わるので今のところこんな感じでの募集になってしまってごめんなさい。なるべく低価格で抑えたいです。(笑)
参加希望の方はお手数なのですがオフ会専用メルアドlondon_offline@hotmail.co.jpの方に下記の必要事項をご記入の上送ってください。(確認のメールを差し上げます。)

  ※メールの「件名」には必ず【オフ会】と明記の事。
   件名なしは受け付けません。セキュリティー上です。

  ※メールを送って3日経ってもこちらから返信がない場合は再度送っていただくか、いっちゃんまたはロビンちゃんのブログまで鍵コメでお知らせください。

  締め切り 5月25日(月曜日)



1、お名前(フルネーム)

2、ハンドル名

3、お持ちの方はブログ名
 
4、当日の緊急連絡先(複数の方は代表者)

5、お住まいのエリア

6、同伴者のある方は人数

いただいた情報は、個人情報保護に基づき、適切に取り扱いいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム