Woman.excite
ブログトップ | ログイン

いっちゃんのなが~~い1日☆

今日は自宅で和食を紹介することになりました。(笑)

生徒さんはいません。。。


この方がじ~~っと私を見つめるの><(汗)

いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7043100.jpg


さてさて、長い一日をスタートする前によろしかったらぜひ応援の3クリックお願いします♪(笑)
いつもひと手間ありがとう☆
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


ブログ村家庭料理2位!THANK YOU^^






エキサイトブログの今週のピックアップブロガーインタビューで将来の夢は?って聞かれて正しい和食をイギリスで伝えていきたいなんて書いたんですが、早速(笑)そのチャンスが!!

和食とテーブルセッティングを見せてほしいということでビジネスパートナーMちゃんと一緒にデモンストレーションをすることになりました。
場所は自宅!!

昨日はこのための台本を覚えなければならなかったので寝不足。。。

しかも、今日は息子が学校の社会科見学でお弁当も作らなくっちゃいけなかったし、その上台本も覚えきれていなかったので朝、復習しようと4時半起床><

ねむ~い。。。(苦笑)

子どもを送り届けて帰ってきたらすでにスタッフの方が到着~~。
うわ~~やる気だ~~。。。って気持ち引き締まります。(笑)
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_782166.jpg

入念にカメラのチェック。
この雰囲気が緊張する~~><

まずはテーブルをセッティング。
なるべく少ない素材でこんなに食卓が変化するよ~って言うのを見せて!!といわれ、今回はこんなテーブルセッティング。
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7111062.jpg

黒いテーブルクロスと金色のテーブルマット。これだけで豪華な和風な雰囲気☆
そして毎回海に行くと拾ってくる小石を散らしてみました。
石を使うと日本庭園ぽいでしょ~。(笑)
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_722776.jpg

紙ナプキンはとっても和風な柄も出回っているので今回は菊の花が派手派手にプリントされているものを選びました。
この色がかなりポイント☆


そのあとは、私が担当した焼き鳥の撮影♪
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7151415.jpg

お料理を紹介するだけではなく、どんな風に日本人に焼き鶏が愛されているのかも説明。(笑)
頭の中で言いたい事は100ほどあるのに、英語にするとなかなか思ったことが言えてない。。ひ~~><悲しいな。。。(涙)
昨日の予習もむなしい。。。
何度も何度も撮り直して、ひ~~、エネルギー全部使っちゃった。。(ってまだ先は長いのに。。爆)
でも、今日の焼き鳥は最高においしかった☆
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_719514.jpg

この焼き鶏のたれは外国人の方々にもトライしてもらえるように醤油と砂糖のみで作りました。しかも小ビンに入れてシェイクするだけ。
仕上がりも普通の焼き鳥のようなお味に仕上がり美味しかった~~♪
ちょっと大きめに切ったお肉で作った方がおいしくできるみたい。(笑)

お次はMちゃんの顆粒だしや麺つゆを使わないおうどん。
イギリスのふつうのスーパーでも乾麺のうどんやそばが買えるようになってきたのですがイギリスの方はスープに困ってしまうよう。。。
だから鶏とシイタケの天然の出汁で仕上げました☆
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7281568.jpg


カメラちゃん~~。そんなに近づいちゃって、、スープに入ってしまうかと思って心配しちゃいました。あはは。
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7293090.jpg


そのあとはお寿司、鉄板焼き、小豆アイスクリームをデモンストレーション。
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7304836.jpg


日本の調味料たちもこんな風に並んで記念撮影☆(笑)お行儀良いわ~~^^
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7313487.jpg


あまりに皆さん真剣で、気がついたら2時過ぎ、、、

つまみ食いも万国共通?!(笑)
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7324775.jpg


最後は出来たお食事を囲みながら和食についてのトーク。
いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7343444.jpg

この時もカメラが回ってた~~。。ひゃ~~><
でも、、でも、このときは日本酒も飲んでたのでうふふ~~かなり積極的に会話に参加したいっちゃんなのでした。(爆)

とにかく今日はお天気に恵まれた1日☆
貴重な経験をさせてもらえてハッピーな一日でした。
が、、、、緊張一気に解けて脱力感。(笑)

明日は朝からロンドンへ。
ひや~~、忙しい。。。

日曜日は娘、みんちゃんのお誕生日会をします。
ちぴっ子30人集合~~><
どうなるの?!(汗)

この忙しさに、本人もちょっと焦り気味ですが、楽しんで過ごそうと思います♪

そんなわけで皆さんからいただいたコメントのお返事に伺うのもすご~~く遅くなってしまっています。ごめんなさい。
エキサイトブログの今週のピックアップブロガーを見て、初めてブログの遊びに来て、コメント残してくださった方へところへもまだお伺いできてなくって申し訳ありません。

作って下さったり、本のご紹介してくださっている方もたくさんいらっしゃいます。
落ち着いたら必ずご紹介させていただきますね。もう少しお待ちください~~。

いっちゃんのなが~~い1日☆_d0104926_7555586.jpg

2月7日にレシピ本「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」を宝島社から出版しました!!

たくさんの方が購入してくださってうれしいお声を寄せてくださっています。
心から感謝しています☆ありがとうございます!

こちらで取り扱っていただいています♪
アマゾン
セブン&ワイ
Yahoo!ブックス
楽天

今日の食卓にいかがですか♪
今日はチキンレシピ一挙にご紹介~~☆

なが~い一日!にぜひ応援クリックお願いします\(^O^)/ありがとう^^
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


オフ会の締め切りが迫ってきました。
締切は3/8 20:00までのエントリーとさせていただきますね^^
スタート時間は昼~午後にかけての時間帯で考えています。
皆さん様々な方面から来るから、あまり早くても朝大変。
かといってあまり遅くてもお腹空いちゃう~~って事で
13時半前後にと思っています。

私が日本へ帰れるのが1年に2回。
せっかく日本へ帰っているのだからたくさんのお友達に会いたい~~!っていうのが私の気持ち。(笑)

たくさんの方に時間があえばぜひ会いましょう!と言っていただいていますが滞在10日間。ほんとならゆっくりお話しながらランチ食べたりしたいのですが、実質的に無理。
ということで土曜日にオフ会を計画しました。^^

2009年4月4日(土曜日) 東京都内 女性限定 
※時間場所未定 (人数が決定したらこちらから詳しい詳細を送らせていただきます。)
予算は今のところ、目標5000円!上限7000円。人数次第で会場も変わるので今のところこんな感じでの募集になってしまってごめんなさい。なるべく低価格で抑えたいです。(笑)

今回は私が海外に住んでいるのでなかなか会場や取りまとめるのが困難なため、日本のお友達の石井さんに幹事をお願いすることになりました。(とっても信頼できる女性です。)

そこでたくさんの方と交流が広がったらいいですよね^^

参加希望の方はお手数なのですがオフ会専用メルアドoffline_meeting_info@yahoo.co.jpの方に下記の必要事項をご記入の上送ってください。(確認のメールを差し上げます。)

  ※メールの「件名」には必ず【オフ会】と明記の事。
   件名なしは受け付けません。セキュリティー上です。

  ※メールを送って3日経ってもこちらから返信がない場合は再度送っていただくか、いっちゃんまで鍵コメでお知らせください。

  締め切り 3/8(日)



1、お名前(フルネーム)

2、ハンドル名

3、お持ちの方はブログ名
 
4、当日の緊急連絡先(複数の方は代表者)

5、お住まいのエリア

6、同伴者のある方は人数

7、飲食で特記事項(例えばアレルギー等)&コメント


いただいた情報は、個人情報保護に基づき、適切に取り扱いいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

4月7日 紅茶倶楽部の集まりもそろそろ締切りです。
イギリスの普段着のティータイムについてマリアちゃんとご一緒にお話しさせていただく予定です^^楽しみ~です~☆
協賛 ウォーターフォード・ウェッジウッド・ジャパン(株)
(ウォーターフォード・ウェッジウッド・ジャパンは今まで通り営業されています。)


明日もロンドンへお出かけ、そしてまだコメントのお返事が回りきれていないので、コメント欄お休みします。
折角来て下さったのに、本当にごめんなさい~~><

by elliottyy | 2009-03-07 08:16 | 料理教室
woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム