「洋&エスニック」さらりとおいしい☆サーモンのカルボナーラレモン風味☆


みんな大好きなカルボナーラを彩りかわいいサーモンで^^
おもてなしにもぴったり☆
はやく春にな~れ!!って願いを込めて^^(笑)
作り方も材料もとってもシンプル!
でもとってもおいしいカルボナーラできちゃいます!
クリーム少なめでさらっとたべられちゃうカルボナーラ☆ぜひお試しくださいね^^
いま、じつは、、記事全部書いて、、、ひ~~><消えた、、
もう信じたくない、夢ならさめて~~って3分間放心状態でした。(苦笑)
気を取り直して元気に書くぞ~~!!(復活!!はやっ(爆)
そんないっちゃんに今日もぜひ応援クリックお願いします~♪
レシピブログ16位です^^うれしい~~♪今日も清き1票please!!!(*^▽^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



ブログ村家庭料理ありがたい2位で~す!感激です(^^)
材料 3人分
スパゲッティ 300g
生鮭 2切れ (約200g)
にんにく 2かけ
オリーブオイル 大さじ2
粉チーズ 100g (パルメザンチーズやチェダーチーズをすりおろしてもOK。)
生クリーム 大さじ4
卵黄 1個
パセリ 適量
レモン 1/2個
ルッコラ 適量 オプショナル
塩 適量
コショウ 適量
作り方
1、スパゲッティを茹で始める。
2、生鮭を一口よりちょっと小さめの大きさに切り、パセリ、ニンニクはみじん切りにする。
3、フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でにんにくを香りが出るまで炒める。
4、中火にしてサーモンを加えてソテーする。
5、ゆであがったスパゲッティを(茹で汁も少し加える気持ちで)加えて、よく具と絡ませる。
6、そこに生クリーム、チーズ、塩コショウの順に加える。
(塩コショウはお味見しながらお好みに調節してください。)
7、火を止めて、卵黄、パセリ、レモン汁を加えて菜箸で軽く混ぜ合わせてお皿に盛る。
8、お好みで周りにルッコラなど飾れば彩り豊かに完成です☆

ポイント*
1、5~7までの工程はスピーディーに行ってください。スパゲッティがのびます。
2、アルデンテでおいしく召し上がれるように、パスタのゆで加減をちょっと硬めにすると食べるときにちょうどよくなります☆

2月7日にレシピ本「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」を宝島社から出版します♪
本気でカウントダウンです^^(笑)
こちらで取り扱っていただいています。
☆アマゾン←予約できるようになりました^^
☆セブン&ワイ
☆Yahoo!ブックス
楽天でも発売されると聞いていますが、まだ画面に出ていないみたい~~。
ご迷惑おかけしてすみません~~。ぺこり。
作ったよ♪&☆出版のご紹介ありがとう☆
☆ヒツジちゃん
☆KAZUちゃん
☆なべちゃん
☆ゆいちゃん
☆ mikoy1ちゃん
☆muramuraちゃん
☆バジルちゃん
☆真鈴ちゃん
☆ fairyちゃん
☆ yusamamaちゃん
☆ nono_raちゃん
☆yuiちゃん
☆あっちんちゃん
☆kaorukoちゃん
☆リリーちゃん
☆ゆんちゃん
☆ro-cocoちゃん
☆きなこちゃん
☆ tonkichi-UKちゃん
☆richeternityちゃん
☆donegal ちゃん
☆ londonkidsmama ちゃん
☆けいちゃん
☆ Lili ちゃん
☆ikehana88ちゃん
☆りえぴーちゃん
☆ogosyu ちゃん
☆ Emmental Cheese ちゃん
☆ぺぱこかちゃん
☆まめりえちゃん
みなさん本当にありがとうございます!
心をこめて温かいご紹介してくださって感謝しています。
お一人お一人の方をご紹介できなくて本当にごめんなさい。
皆さんのやさしさとってもとっても感じています。(笑)
今日の食卓にいかがですか♪
☆大人味☆チキンのベーコン巻きオリーブソース♪←たくさんの方にすでに作っていただいてます☆
☆運命の☆ポテトのアンチョビ和え♪ ←これまたアンチョビレシピ☆
☆5分でできちゃう☆サクサクきつねとメンマのおつまみ☆ ←エキサイトウーマンのおいしい♪に掲載されました。
2回書き直した、、この記事にどうぞ愛のクリックを~~><涙!!(本気で泣きそう。爆)



<お願い>
コメントを頂くときに最新記事にしていただけると助かります。
過去の記事ですと、見落としてしまっていることがあるのではないかとっても心配です。
来ていただいているだけでも本当にありがたいことなのに、お願いまでしてしまい心苦しいのですがどうぞよろしくお願いします☆
コメントのお返事はブログをお持ちの方の所へはそちらへ遊びに行かせて頂いておしゃべりさせていただき、ブログをお持ちでない方へのお返事は今までどおりこちらでお返事させていただこうと思います。
今まで同様コメントお待ちしています。(笑)どうぞよろしく☆
伺うのが遅くなってしまう時がありますがどうぞお許しください。ぺこり。
ご紹介していただいているサイト
☆小学館 eduブログポータルコンテンツ「edu子育てブログ集」
☆らでぃっしゅぼーやブログ
☆献立クラブリンク集
☆おはよう奥さん11月号にて炊飯器を使ったお手軽、秋の炊き込みごはん2品を掲載していただきました。
☆紅茶倶楽部会長 maria の春のお茶会のお誘い☆←私も参加させていただきます^^詳細はこちらをご覧ください。
☆発売まであと数日って時に、とにかく忙しい毎日。。(汗)
先生業、そして子供の学校の行事、などなど~~。
ああ~、なんだかせわしない日々を過ごしています^^
でもかえってあっという間に土曜日が迎えられていいのかも(笑)
折角来て下さったのにごめんなさい。コメント欄お休みします。ぺこり。