特別な日に☆タラの生ハム巻きバルサミコ焼き蒸し煮☆
特別な日にピッタリのおしゃれで簡単なレシピです♪
あ、、もちろん特別な日じゃなくっても作ってください☆(笑)
生ハムの旨みが白身魚のタラにじゅわーっと☆
生ハムがなければタラだけでも充分美味しいです!
簡単なのにレストラン級のお味です♪
ぜひお試しください☆
食べてみたい~~!作ってみたい~~!!って思ってくださったらぜひ応援お願いいたします♪
2つのランキングに参加していま~す!
いつもお手間取らせてゴメンネ。
(*^_^*)
材料
生タラ 約300g(2切れ)
生ハム 4枚
トマト 2個
にんにく1片
バジル 1茎
オリーブオイル 大さじ4
バルサミコ酢 大さじ3
粒マスタード 小さじ2
蜂蜜 小さじ1
塩、胡椒
作り方
1、トマト、バジル、にんにくをみじん切りにする。
2、生ハムをタラに巻きつける。(イギリスで小さめの半身を購入された方は写真のように尻尾をちょっと折って巻きつけてください。)
3、フライパンにオリーブオイルを熱し生ハムを巻きつけたタラとみじん切りのにんにくを入れて両面を焼き付けます。
4、トマト、バジル、蜂蜜 バルサミコ酢を加えてふたをして火が通るまで中火で蒸し煮にする。約5分~6分。(途中スプーンでソースをタラにかけてくださいね♪)
5、最後に味を見て塩気が足りなかったら塩、そしてお味のアクセントに胡椒をふって、トマトが崩れてきてソースも少しに詰まってとろ~っとしてきたら出来上がり♪
今日はパセリご飯と、ルッコラとクレソンのサラダを一緒に盛り付けてみました☆
と~っても簡単で美味しいです☆ぜひお試しくださいね♪
☆いっちゃんのおもてなしプチ講座☆
魅惑の館!100円ショップ☆
日本からイギリスに来るときに100円ショップで購入したこの和食器☆
こうして白いテーブルクロスの上に一輪の百合とともに置いてみると、、高価に見えませんか?
たかが100円ショップ☆されど100円ショップ♪
私の大好きなお店だったりして♪(爆)
この前の針君のお誕生日のときにもサラダを盛りつけたこのすがすがしいブルーのガラスの器も実は、、100円♪
お友達に褒められると自慢げ。あはは。(笑)
さて、昨日はこの記事をほぼ書き上げた瞬間、、、消えてしまった~><
自分のこの手が憎かった~~><
な、な、なんで消したわけ~~??って。。
で、昨日は自棄になって早寝です。(爆)
そんな訳で今日は朝5時におきて、元気にスタート☆
たくさんの方がレシピを作ってくださいましたが、作ったよ~♪明日ご紹介させていただきますね♪
ありがとう!そして少々お待ちください☆
早起きは三文の徳☆うん!そんな気がしてきました♪
来てくださってありがとう♪
何か参考になりましたら、ぜひ応援お願いします♪
いつも感謝です☆