由緒正しきスコーン♪(笑)

イギリスといえばスコーン♪
スコーンといえばイギリス☆
本家本元のイギリス人のおばあちゃん(お友達のお母さま)から習いました。(笑)
見た目よりず~っと中はしっとりしていて美味しい☆
素朴で温かいお味をミルクティーと一緒に召し上がれ~☆


材料大きなスコーン型(菊型)約6~7個分
薄力粉(プレーンフラワー) 230g+打ち粉用の少量
ベーキングパウダー 小さじ2
無塩バター 45g
砂糖(グラニュー糖)25g
塩 少々
卵 1個
牛乳 70cc+表面に塗る分(少々)
作り方オーブンを200度にセットする。(海外在住の方はもしファンオーブンだったらちょっと低めに設定してください。)
1、薄力粉とベーキングパウダー、塩をボールに振るい入れる。
2、常温のバター(時間がなければ電子レンジで数秒加熱)を1センチ角ぐらいに切り1のボールへ加えて、ナイフで切るように混ぜる。

3、バターが小さくなってきたら指先を使ってパン粉のようになるまで馴染ませ、砂糖も加えて更に馴染ませる。

4、卵を割りほぐして牛乳を混ぜ、3の中に少しずつ加えて、やわらかい生地にまとめる。
5、まな板に打ち粉をして生地を軽くこねて、滑らかにする。
6、滑らかになったら約2センチの厚さに面棒で伸ばす、

7、型で抜く。↓なれない事をしているのでいっちゃんこんな感じの顔しながら作ってます。(爆)

8、天板に並べて表面に手の平かハケで牛乳を塗って200度のオーブンで15分弱焼く。

途中我慢できず、のぞいてしまいました。あはは。。。
さて出来上がりはこんな感じです♪

スコーンといえばクロテットクリーム。濃厚なクリームがあっさりしたスコーンに良くあいます♪


クリームの上にストロベリージャムを乗せて、、、美味しい~~♪
スコーンにはこんなゴールデンブラウンのミルクティーが最高☆

のんびりする午後のティータイム☆

私の密かな楽しみです♪
みっちちゃんは柚子胡椒が決め手!サーディーンの和風パスタ♪を作ってくださいました。とっても美味しそうなお料理のオンパレード☆美味しそうな写真なので、PCのスクリーンにかぶり付かないようにご注意ください☆(笑)
KAZUちゃんは簡単箸休め♪きゅうりの梅カツオ和えを作ってくださいました☆いつもこちらもお料理盛りだくさんで、、、寝る前に伺うと、、苦しい~~><(笑)
island-hiroちゃんが簡単パエリアを作ってくださいました☆彼女の写真のセンスは本当に素晴らしい~♪
自分が写真を撮るときの参考になっています☆
皆さん。ありがとう~~♪
励みになります♪心から感謝☆
レシピはこちらから~♪
↓ ↓ ↓
柚子胡椒が決め手!サーディーンの和風パスタ♪
簡単箸休め♪きゅうりの梅カツオ和え
めちゃ簡単!!即席パエリア
イギリスのティータイム♪楽しんでいただけましたか?
お帰りにクリック頂けると嬉しいです☆ペコリ♪
↓↓↓


ーーーーー☆ーーーーーーー☆ーーーーーーーー☆ーーーーー☆ーーーーーーー☆ーー
「イギリス在住者☆オフ会」のお知らせです。
日時:6月28日(土曜日) 12時~15時
場所:ロンドン 会場は参加人数決定後お知らせします。日本食レストランを予定してます。
予算:参加人数・会場によりますが大人一人当たり、飲み物込みで25ポンド以下の設定を考えています。
ひとりで参加するのがちょっぴり心配な方はイギリス在住のお友達を連れてきてもらって大丈夫です!もちろん土曜日なのでお子さん、旦那様大歓迎です!
参加人数によって開催場所も決まりますので、まずは参加希望の場合、意思表明をいっちゃんのブログの鍵コメントで頂きたいと思います。
1、名前 (本名)
2、ブログ名&ハンドルネーム(SNSの方はハンドルネームのみでOK)
3、電話番号
4、メールアドレス
5、お酒を飲む・飲まない
6、その他いっしょに参加する方の数とお酒を飲むか飲まないか
7、お子さんが参加する場合の年齢
*5月末までに参加表明いただけると助かります♪(予約の都合があるので)