「和」ピラニアになっちゃう☆まぐろのレモン風味カルパッチョ♪


ピラニアって、すごい勢いで群れを成して獲物を食べちゃうでしょ~♪
昨日の我が家もそんな感じでした♪(笑)
すっごく簡単なのにめっちゃおいしい~☆
お酒にもご飯にもあちゃいます。
簡単すぎてビックリしないでね。えへへ。
まずはビール♪の居酒屋さんのノリで

材料おつまみなら2人分。メインとしてなら一人分
まぐろのさしみ 10切れ
にんにくスライス 大1片
オリーブオイル 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
レモン汁 大さじ1弱
細ネギの小口切り いっぱ~~い☆
作り方
1、小さな鍋にオリーブオイルを入れて、そこににんにくのスライスを加えて、弱火で香りが出てにんにくがきつね色に色づくまでゆっくりと時間をかけて炒める。
2、一旦にんにくを取り出しておく。
3、鍋のオリーブオイルの中にしょうゆ、みりんを加えて、沸騰したら、火を止めてレモン汁を加える。
4、粗熱をとる。
5、皿にマグロの刺身を並べて、たっぷりの小口切りの細ネギを上に散らしておく。
6、さめたソースをかけて、まぐろの上に先ほどのカリカリに焼けてきつね色になったにんにくを乗せて出来上がり♪
ポイント:他のお刺身でも美味しく作れると思います♪
はい!!みんなでピラニアになりましょう~~☆(笑)
☆いっちゃんのおもてなしプチ講座☆
今日はこれ~~♪

指輪じゃないよ~~☆
ワインチャームといいます♪
いろいろな国に支店があると思うのですが、
Pierというお店で手頃でカラフルなのを発見。お近くにお店があったらのぞいてみてはいかがですか?
パーティーのときなどにおしゃべりに夢中でいろいろ席を移動中、自分のワイングラスどこかに置き忘れて、、、私のワンングラスちゃんはどこ~~♪ってパニックになったことないですか?←はい!私です。(笑)
そんなときに便利なんです。
最初に自分の色や形は良く覚えててね。(笑)
それを忘れれるまで酔っ払ってはいけません。←自分に言い聞かせてます。(爆)


パーティーじゃなくても普段のワイングラスのおめかし用として利用しても、かわいいですね☆
luna-soaveちゃん☆がアスパラでお茶目にクッキングしてくれちゃった~♪おもしろい~~うふ☆
いつもありがとう☆
その名のとおり、アスパラのガーリック醤油焼き☆

今日もどうしてもご紹介したいお友達が、、、(笑)
たまの日記のtamaparisちゃんのブログです。(笑)
まだできたてホヤホヤ~~♪
パリ在住のtamaparisちゃん、私との共通点は、、食いしん坊!!(笑)
食の話をしたら止りません♪
センスよい素敵な写真&読む人をひきつける楽しい口調!!これからとってもワクワクする話題を提供してくれそうです♪
楽しみにしているよ~~♪
毎日本当にたくさんの方が来てくださって私も張り切って更新中☆(笑)
初心を忘れず(笑)更に食いしん坊ぶりを発揮して楽しいブログにしていきたいと思います♪
これからもよろしくお願いします♪


ーーーーー☆ーーーーーーー☆ーーーーーーーー☆ーーーーー☆ーーーーーーー☆ーー
「イギリス在住者☆オフ会」のお知らせです。
日時:6月28日(土曜日) 12時~15時
場所:ロンドン 会場は参加人数決定後お知らせします。日本食レストランを予定してます。
予算:参加人数・会場によりますが大人一人当たり、飲み物込みで25ポンド以下の設定を考えています。
ひとりで参加するのがちょっぴり心配な方はイギリス在住のお友達を連れてきてもらって大丈夫です!もちろん土曜日なのでお子さん、旦那様大歓迎です!
参加人数によって開催場所も決まりますので、まずは参加希望の場合、意思表明をいっちゃんのブログの鍵コメントで頂きたいと思います。
1、名前 (本名)
2、ブログ名&ハンドルネーム(SNSの方はハンドルネームのみでOK)
3、電話番号
4、メールアドレス
5、お酒を飲む・飲まない
6、その他いっしょに参加する方の数とお酒を飲むか飲まないか
7、お子さんが参加する場合の年齢
*5月末までに参加表明いただけると助かります♪(予約の都合があるので)