ポストマン、ジェームス
ご近所さん情報でこの地区のポストマン(郵便やさん)は日本語が話せるらしい。
で、半信半疑だった私。
ついに会話するチャンスが先週ありました。
話によると、日本語検定4級に受かり、この10月には郵便やさんを辞めて日本で英語の先生をするって嬉しそうに話してくれました。
なんだか嬉しいわ~。こうして毎日自分の家に郵便物を運んでくれる人が日本語しゃべれるなんて。(笑)
で、今朝は朝早く玄関のベルが鳴りました。
眠い目をこすって出てみると、
『日本から小包だよ~』By.日本語
わ~い!
大好きなHちゃんからだ~。
子供達もなぜか集まってきて、、、みんなわくわく。(笑)
中にはこんなおしゃれなビンに入ったサフラン。

この量すごいでしょ~。
貴重なサフラン。いつもはケチケチ使ってるけど、今度は贅沢にご飯が美しく黄色になるほど使って、サフランライスが作れま~す。
とにかくこのビンも可愛くってキッチンのインテリアになっています。(笑)
そして日本食材も♪


味噌汁は一人ランチのときに独り占めだな~。むふふ。
おせんべいは日本人の友達が来たときにお茶の共に。いひひ。。。
このキレイな塗りばしは家族用だ~。わ~い☆
わかめサラダは私のダイエット食?!子供も海草大好きだから今晩のサラダに使おうかな~。うふふ♪
なんていろいろ考えて楽しい土曜日の午前中を過ごしていました。(笑)
Hちゃんありがとう~☆
ポストマンジェームスも残り少ないけれど、仲良くしようね~。あはは♪