あずきタピオカミルク

ココナッツの南国を思い浮かべるさわやかな風味とタピオカのつるんとした食感。
今回はそこに、あずきを入れて日本人好みのお味に♪
材料 約4~6人分
あずき缶詰 大きな缶の半分ぐらい
タピオカ (乾燥) 70g
ココナッツミルク 2カップ
牛乳 150ml
砂糖 70~80g (お好みで味見しながら加減してね。甘いほうが私は好きです。)
半分はあずきに、半分はミルク液に使います。
デザート作るのが苦手な私。でもはっきり言ってこれは全て目分量で大丈夫。
なのであまり分量にこだわらなくってもいいと思います。
だって、、今まで計って作った事ありませんでした。><
注:今回の写真は大人数分です。
作り方
1、ミルク液を作ります。
鍋にココナッツミルク、牛乳、砂糖、をいれて沸騰寸前で火をとめます。

2、缶詰のあずきを鍋に汁ごといれます。残りのお砂糖も加えます。
3、あずきの粒がこんな感じになってきたらちょうどいいですね~。

4.先ほどのミルク液にこのあずきをいれてかき回します。冷蔵庫で冷やします。
5、乾燥のタピオカを茹でます。

6、粒が半透明になってすこしだけ白い芯が見えるだけになったら茹で上がり。
途中木ベラでよくかき回してくださいね。
7、水気を切って冷水にさらします。

8、冷やしておいたミルク液にタピオカを加えて冷蔵庫でさらに冷やして出来上がり♪

