Woman.excite
ブログトップ | ログイン

サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~

サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2122327.jpg


今日はなんだかサーモンな気分!
外も晴れているのでハーブたちも大喜び!
お庭から取って来ました。
私の愛しいローズマリーちゃん~♪
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2131291.jpg


本当にハーブってあっという間に増えていくのでうれしい悲鳴!
いっぱい使ってお料理もワンランクアップ大作戦です!
・・・とは言うもののやはりよくお友達にも聞く話ですが、男性はあまりハーブが得意ではない人が多いとか。
お料理との組み合わせ次第で本当に味の深さが変わってくるのでぜひ女子会などでまずは挑戦してみてほしいです☆
やっぱりハーブが少し入るだけでお料理も何倍にもおしゃれ感が出ますよね♪
乾燥ハーブよりもやはりフレッシュハーブのほうが私は個人的にすきなのでよく使います。

イギリスは薄切り肉が買えなかったり、和の野菜は購入しにくいものがいっぱいありますが、逆にこうしたフレッシュハーブの宝庫!海外在住のみなさんはぜひ~!この機会にいろいろ楽しんでみちゃいましょう♪

今日はさっとソテーした鮭の上にレモンとガーリックとローズマリーで風味をつけた塩味ベースのオイルタレをかけるだけ!
ね~~♪
簡単簡単!
こんな感じに焼きあがったら満点です!(笑)
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_22122100.jpg


付け合せは春キャベツをオリーブオイルでいためて塩、そしてたっぷりの粗挽き黒胡椒で風味をつけたものを添えました。この組み合わせもとてもお勧めです!

おしゃれなお魚料理で楽しいディナーを楽しんでください~♪
良かったら応援おねがいします!いつもありがとうございます。


レシピブログに参加中♪





材料 2人分

生鮭 2切れ
塩 胡椒 適量
オリーブオイル 大さじ1(鮭を焼く用)


オリーブオイル 大さじ1(ソース用)
塩 小さじ14
酒又は白ワイン 大さじ1
ローズマリー 1枝 (細かく刻む)
にんにく 大1かけ(みじん切り)
レモンゼスト(レモンの皮のすりおろし) 1個分

作り方
1、生鮭に軽く塩、胡椒をする。
2、フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し1を皮目を下にして強火でこんがり焼き目を付け、ひっくり返して火を中火弱に弱め火を通し皿に盛り付ける。
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2222343.jpg

3、2のフライパンの中にオリーブオイル大さじ1を足し、弱火でにんにくを入れて香りが出たらローズマリーを加えてから酒又は白ワイン、塩、レモンゼストを加えて火を強めて温めて火を止め2の上に乗せて完成。
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2223910.jpg

サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2225138.jpg

サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_223837.jpg

ポイント
*にんにくが焦げないように注意。
*ソースを作るときに油がはねることがあるので注意。

皮はこんがり~~☆このときのポイントはすぐにひっくり返さずかなりじっくり焼いてみてください。
お料理教室でよく気がつくのが皆さんかなり早い時期にひっくり返したがるのです。(笑)
せっかちな私ですがここのポイントのときだけはのんびりしてます><
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2243275.jpg

香り豊かなオイルだれ!見た目もきれいです☆
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_225261.jpg

付け合せのキャベツちゃん☆
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2252915.jpg

粗挽き黒胡椒たっぷりをお勧めします!
焼きすぎず柔らかに仕上げてくださいね~!
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2261397.jpg


こちらが印刷ページです☆
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~←こちらからレシピのみ印刷できます☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事はこちらです☆
2014年 ポルトガルホリデー(1)空港にて
2014年 ポルトガルホリデー(2)ぴりぴりチキン
ポルトガルホリデー(3)ホテルの朝食
ポルトガルホリデー(4)海へ行こう☆
ポルトガルホリデー(5)ホテルでクッキング
ポルトガルホリデー(6)ポルトガルごはん
ポルトガルホリデー(7)美味しい朝食と海
ポルトガルホリデー(8)もぐもぐ日記
ポルトガルホリデー(9)自分日和
ポルトガルホリデー(10)ふら~~りと隣のホテル散歩☆

ホリデー最終日の夜ご飯!
テレビがついているような大衆レストラン!にこっ!
地元の人もやっぱりいるいる!(笑)
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2355283.jpg

前菜はみんなでシェアすることにしてイカのケバブを2本オーダー☆
写真左のように釣り下がって運ばれて来ました。思わずにっこりしてしまう~~!
美味しいものは人々を笑顔にしてしまう魔法の香りを持っています。(笑)
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2371394.jpg

串からはずしてそれぞれのお皿に盛り付けるときがかなり大変な家族で争奪戦。
みんなイカの量を真剣に見守る・・・
あ!!マミーのが一番多くない?とか言われてしまいます。わはは。
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2381996.jpg

サラダもたっぷり!
イカの香ばしい香りが日本のお祭りを思い出させてくれました。(笑)
そして、メインはやっぱり今回の旅で虜になったピリピリチキンをまたまた初日と同じですがオーダー!
でも、お店によって本当に特徴があってこれまた別なお味!
日本で言うならばから揚げのようにきっと家庭によって味とか焼き方、肉の切り方などに特徴があるのでしょうね。
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2404847.jpg

私は初日の骨をぶつ切り状態のピリピリチキンのほうが好みでしたが、辛さはこちらのほうが好き!
足して二で割ったらいいのにな~なんて贅沢な妄想をしてしまいました。

デザートはココナッツアイス!
わ~~!さっぱり!
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2415846.jpg

これは自家製プリン☆
あれ?すでにみんちゃんが一口食べてしまったし・・・(苦笑)
サーモンソテー~レモンガーリックローズマリー風味~_d0104926_2422711.jpg


美味しく楽しいホリデーもおしまい!
元気も出たしまたイギリスで!日本で楽しくがんばろう!と飛行機で思いながら帰って来ました☆

次の旅行は7月の日本!
やった~~!
今回は約1ヶ月ほど滞在できるのでお仕事はもちろんですが遊びも思い切り楽しめそう!うきうき☆
イベントの告知は5月ごろにさせていただきます。少々お待ちください♪沢山の方にお会いできるといいな☆
今回は京都の祇園祭も行こうとホテルもだめもとで予約したら大丈夫だった~~!と、ますますテンションが4月なのに上がりまくり~!(笑)
この勢いで暴走暴走!
もうすぐ誕生日だし!いいこといっぱいの春です!

お帰りに良かったら応援おねがいします!いつもありがとうございます。


レシピブログに参加中♪

【連載&その他】
ドリーミアクラブ連載【エリオットゆかりのイギリス流心豊かな毎日】←イギリス情報満載♡
タベラッテ【エリオットゆかりの簡単おしゃれごはん】←おしゃれごはん大集合
動画でレッスン♪【エリオットゆかりのおもてなし教室♪】←たくさんのレシピがお待ちしてます♪
フェイスブック
ツイッター

by elliottyy | 2014-04-15 02:45 |
woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム