Woman.excite
ブログトップ | ログイン

和風オムライス

和風オムライス_d0104926_0151443.jpg


無性に無性にオムライスが食べたい!!!
と、、、思って準備開始!
が!!!
しか~~し!
ない・・・
ケチャップが!(大泣)

ここであきらめず、ちょっと変わったオムライスを食べよう!
なんたってケチャップ以外の材料は全部揃っているのだから。
にこりん☆

そうだ!!!頂いた大好きな醤油麴があったのだ~☆やった~~~♪
普通のおしょうゆよりコクがあってちょっとお味噌も入っているような風味が大のお気に入り。
これとマヨネーズで更にまろやかさを出してパーフェクト和風オムレツの完成です!

玉ねぎとベーコン風味のご飯とこの和風ソースが美味しくコラボ☆
バター風味の卵も、ご飯も醤油風味にぴったりマッチ!
おお~~!
これはケチャップがなかったことに逆に感謝!と思えるような美味しいレシピの誕生です。(笑)

いろいろとオムレツの焼き方などをご質問受けるのですが、いちば~~ん簡単ない方法で今日はご紹介します!
すごく簡単で成功率高い!(笑)
ぜひ挑戦してみてください☆

作り方はこちらです☆

印刷をご希望の方はこちらからどうぞ~♪
【印刷用】和風オムライス←ここをクリック☆
和風オムライス_d0104926_023760.jpg


材料 1人分

卵  2個
バター 20g
ベーコン1~1と1/2枚
塩 胡椒 適量
玉ねぎ1/4 50g
炊いたご飯 100g


醤油麴 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1

飾り
貝割れ大根 適量
トマトくし切り 2個
レタス 適量

作り方
1、玉ねぎはみじん切り、ベーコンは粗みじん切りにする。
2、フライパンにバター10gを熱し、1を炒める。
3、2の中にご飯を入れて炒め、塩コショウで味を調え別の更に取り出す。
4、フライパンにバター10gを溶かし、溶き卵を流しいれてフライパンをまわしながら全面にいきわたらせ、半熟の状態で火を止める。
和風オムライス_d0104926_0281837.jpg

5、4の半分に3を乗せ、残り半分の卵をかぶせる。
和風オムライス_d0104926_028357.jpg

和風オムライス_d0104926_0284779.jpg

6、フライパンに皿を乗せ、そのままひっくり返して盛り付ける。
和風オムライス_d0104926_0285922.jpg

7、6の上に混ぜたAをかけ、貝割れ大根を飾る。
8、7の横にトマト、レタスを添えて完成。

ポイント
●テフロン加工のフライパンをお勧めします。
●醤油麴の塩気によってマヨネーズの量を加減する。醤油麴が手に入らないときはしょうゆの量を調節しながら代用可。

今日は!今からロンドンで美味しいイギリス料理食べてきます!
と言うことで今日はこの辺でTHEレシピブログ的に短いですがきりっと終了です。(笑)←普段伝えたいことばかりで長すぎる^^;余談が多すぎるとも言う。(笑)

今日のジョギング中に見つけた春☆
いいでしょ~!気分がららら~~と幸せでした☆
和風オムライス_d0104926_0325410.jpg


では!行って来ます!
応援お願いします!いつもありがとうございます☆


レシピブログに参加中♪

【連載&その他】
ドリーミアクラブ連載【エリオットゆかりのイギリス流心豊かな毎日】←イギリス情報満載♡
タベラッテ【エリオットゆかりの簡単おしゃれごはん】←おしゃれごはん大集合
動画でレッスン♪【エリオットゆかりのおもてなし教室♪】←たくさんのレシピがお待ちしてます♪
フェイスブック
ツイッター

woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム