新年明けましておめでとうございます!
新しい年はフレッシュ!
みんな生まれたてです♪(笑)
新年の抱負!
って、、、特に気合を入れて決めているわけではありませんが、毎年、前の年より進化したいな~と言うのが目標です!
でも一応具体的なことも書いておこう。(笑)
仕事では・・・
1、海外でもイベントをする♪
2、英語レシピの充実させ、海外の方への和食の良さを伝える。
3、3つの新しいことに挑戦する!
とにかく今年は午年!!
ひひ~~んとにんじんを追いかけ!サラブレッドのように走りたいな~~~~☆(笑)
にんじんレシピが多い2014年でしょう。←食材予報^^
では!早速!!!!
レシピ!
やる気満々です!(笑)
毎年恒例のお餅のころりん焼き☆
今年バージョンはシンプルにバターとポン酢です!
ねぎを散らして、、、OH!お酒が進むので、やっぱりお正月の三が日にぜひ作ってみてくださいね!
材料 一人分
切り餅 1個
ポン酢 小さじ1
砂糖 1つまみ
バター 10g
白ゴマ 2つまみ
あさつきまたは万能ねぎ 刻んで適量
作り方
1、切り餅を四等分にする。
2、フライパンにバターを熱し1を入れて全面を中火で焼き色をつけながら焼く。
3、2を弱火にしてポン酢、砂糖、白ゴマを加え餅に絡めて火を止めて皿に盛り付ける。
4、あさつき、または万能ねぎの小口切りを3の上に散らして完成。
今年も美味しく楽しいブログを更新していきますのでどうぞよろしくお願いします!
心豊かな食いしん坊のみなさんとたのしい時間をご一緒にここで過ごせたらとってもうれしいです^^
この1年が素晴らしい1年になりますように!
イギリスから愛を込めて☆
エリオットゆかり
今年もよかったら応援お願いします!いつもありがとうございます♪
レシピブログに参加中♪