
今日も朝から秋晴れでした☆
秋と聞くとやっぱりパイの季節だな~と思い始める私の中の1年の流れ。(笑)
今日は市販のパイ生地を使ってさくっと美味しいみんな大好きミートパイを作りました☆

肩のちからを抜いてゆる~りとしたジャズを聴きながら作ったので今日は型にはまらない感じでお料理ご紹介します☆
よかったら応援おねがいします☆いつもありがとう^^
【材料】作りやすい量
合挽き肉または牛ひき肉 250g
玉ねぎ 大1/2個(150g)
バター 30g
乾燥タイム 小さじ1
白ワイン 大さじ1
ケチャップ 大さじ5
タバスコ 小さじ1~(好みで調節)
溶き卵 少々
チーズすりおろし 適量
市販のパイ生地 適量 (直径14センチの円形に型抜きして使いました。)
作り方 オーブンを200℃に予熱しておく。
1、フライパンにバターを熱し、みじん切りの玉ねぎを炒め、ひき肉を加えてよく炒める。
2、乾燥タイムを加えて全体になじませ、白いワインを加えひと混ぜし、ケチャップ、タバスコ、味を見て必要であれば塩、こしょうで味を調え火を止め冷ます。
3、パイ生地をクッキーの抜き型で抜き、麺棒で少し大きく伸ばし好きな包み方で具を包む。



【包み方 ①】
●円形の半分部分に具を乗せすりおろしチーズを乗せかぶせてフォークの背で縁を押しつけて止める。


【包み方 ②】
●円形の中央に具を乗せ、すりおろしチーズを乗せ、上からもう一枚の生地をかぶせ縁を少し折りこんで止める。


4、オーブンシートを敷いたトレイの上に包んだパイを乗せ、溶き卵を刷毛で塗り、200℃のオーブンで約20分こんがり焼いて完成。


さくっと美味しい!

熱々パイを召し上がれ~~☆

真剣に食べていると・・・

最後にこんなメッセージがでてきたらびっくり嬉しいかも?!笑
おいしく召し上がれ~~~☆
【印刷用】かわいいミートパイ♡←こちらから印刷できます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【告知】●●リロ・トランスユーロ主催秋の特別企画のお知らせ●●
~①大人のハロウィンパーティー講座~

意外と知られていないハロウィンの歴史やコスチューム、パーティフードやテーブルセッティングのアイディアなどを大公開します!今年はいつもと違ったワンランク上の大人のハロウィンパーティを企画してみてはいかがですか?
聞くだけ、見るだけの講座ではなく皆様参加型の楽しい講座です!!
お友達同士でのご参加大歓迎です!
私は魔女に仮装して皆様をハロウィンモードでお待ちしています!(笑)
場所:日本クラブ 2nd Floor Samuel House 6 St. Albans Street London, SW1Y 4SQ
時間:10月21日(月)午前10時から13時まで
会費:40ポンド(軽食・飲み物・お土産つき)
定員 30名
~②ロンドン滞在のステキな思い出をブログに記録しよう♪~
『ミセス』や『花時間』でおなじみ、プロのカメラマン・富岡秀次さんとのコラボ教室です。
すでにブログを書いているけどもっとステキにしたい方、今からはじめようと思っている方、どなたにもお洒落にできちゃう「コツや」や「アイディア」が満載です!
やっぱりブログはお写真が大切だと思います。私も日頃の質問を実際に伺ってみたいです☆
私は、みんながアクセスしたくなる魅力あるブログの書き方、表現方法、文章の間隔の開け方、写真の取入れ方、気持ちよく交流するためのマナー、そして直接アクセスアップにつながるポイントなど自分の経験を通してわかりやすくお話いたします。
場所:日本クラブ 2nd Floor Samuel House 6 St. Albans Street London, SW1Y 4SQ
時間:10月31日(木)午前10時から13時まで
会費:40ポンド(軽食・飲み物つき)
定員 30名
■■ ご予約はお電話で ■■
リロ・トランスユーロ 020-8965-2441(受付:月~金 9:00~17:30)
※先着順となります、定員になり次第締め切らさせて頂きます。
※イベントの3~2日前のキャンセルにつきましては料金の半額を、前日と当日のキャンセルは全額を頂戴しますこと予めご了承願います(代わりの方が参加される場合は不要です)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドリーミアクラブ連載【エリオットゆかりのイギリス流 心豊かな毎日】更新しました☆
お寿司お寿司~~♪巻き寿司です♪

日本だったら気軽に美味しく買えますが、海外だと自分で作る機会が多いです。
しかも外国人のお客様を呼んでパーティーする時何気なく、さりげなく、でもかなり意思表示してお寿司を期待してくれます。(笑)

持ち寄りパーティーの時も知らない間に勝手に私が寿司を持っていく係りになってたり^^;
海外の皆さんは日本の代表料理はお寿司と思っていらっしゃるのは嬉しいし、よ~くわかりますが、日本人の多くは家庭で寿司を作って毎日のように食べているのでは?と思われているような予感><(笑)
私流 おもてなしの心①(お寿司=日本の構図)←こちらから盛りだくさんのお寿司とおしゃべりご覧ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピブログ連載【動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室】更新しました♪
秋ですね☆
昨日は11キロメートル歩いてきました☆
お天気は曇りでしたが丁度良い気温で楽しい3時間!
そんな日曜日でした。

秋から冬にかけて、イギリスはとっても楽しい時期。
パーティーも多くなります。
そんな時にピッタリのジャガイモを使ったヘルシーディップ!
これを温野菜につけて食べます!
ディップは瓶やタッパーに入れて行けば持ち運びも簡単☆温野菜も汁気がないので☆持ち寄りパーティーにもGOODです☆

よかったら参考になさってくださいね。
動画でレッスン♪【茹で野菜とじゃがいもディップ】←こちらからご覧いただけます☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日もとっても過ごしやすい1日でした。
ここの所ずっとお天気よいのが嬉しい♡
秋の週末はお散歩日和。
お散歩と言う距離でもないのかもしれませんが・・・
約11キロ!(笑)本気のお散歩です!

朝から張り切ってブランチ作りました♪
じゅーじゅーベーコンと目玉焼き☆


焼きトマトもいい感じ♡

サラミもたっぷり!

目玉焼きの嵐☆

ベーグルで自分好みのサンドを作ろう♡

フルーツもしっかり食べて今日も元気!!

やっぱりしっかり食べた朝はエンジンのかかり具合が違います!(笑)

お腹が落ち着いたころに出発~~♪
明日に続きますます♪
お帰りに楽しんでくださったら応援お願いします☆いつもありがとう♡
【連載&その他】
●ドリーミアクラブ連載【エリオットゆかりのイギリス流心豊かな毎日】←イギリス情報満載♡
●タベラッテ【エリオットゆかりの簡単おしゃれごはん】←おしゃれごはん大集合
●動画でレッスン♪【エリオットゆかりのおもてなし教室♪】←たくさんのレシピがお待ちしてます♪
●フェイスブック
●ツイッター