ほっこり♡うずらの卵入り肉じゃが♪

なんか、、、豚の角煮が食べたいな~~。でも、、肉じゃがも食べたいな~~。と食欲の秋から食欲の冬に突入しそうな時期ですが食べることばかり考えています。ははは。
ということですべてを自分の食べたものを実現させよう!(笑)
角煮のような味!豚バラは塊ではなく薄切りで手早く作れるようにしよう♪(薄切りといってもちょっと厚めですね^^;薄くてもこのぐらい厚めでもOKです☆)
じゃがいも入れて肉じゃがも感じよう。
角煮を思い出させる味付きのゆで卵は小さなうずらの卵で再現☆
汁は私自身さらっとしているよりしっかり具材に絡めたいの水溶き片栗粉でとろみを少し付けて絡めました☆
彩りには大好きな野菜ブロッコリーで歯ごたえ食べごたえ十分です♡
もちろん最後はからしと一緒に食べたいなぁ~~。←ここポイント♡
白いホカホカご飯によく合ううまうまおかずに応援お願いします☆
材料 4人分
豚バラ薄切り肉 120g
じゃがいも 2個
ブロッコリー 185g
うずらの卵 8個
玉ねぎ 1個 (280g)
サラダ油 大さじ2
A
しょうゆ 大さじ2と1/2
酒 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1
B
片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ1
作り方
1、じゃがいもは皮を剥き8等分に切り、ブロッコリーは食べやすいサイズの小房に切り、豚バラ薄切り肉は1、5センチ幅に切り、玉ねぎは半分に切り薄くスライス、うずらの卵は茹でて皮を取り除いておく。
2、じゃがいもとブロッコリーは下ゆでしておく。
3、サラダ油を熱し、玉ねぎ、豚ばら肉を加え強火で炒め、玉ねぎがしんなり透き通ってきたら、じゃがいもブロッコリーを加えて良く炒めAを加える。
4、具材にしっかり味が馴染むように混ぜながら加熱し、うずらの卵を加える。
5。うずらの卵が温まったら混ぜ合わせたBを加えて具になじませ汁にとろみをつけ具材に絡ませて火を止めて完成。

ポイント
ブロッコリーの代わりにもちろん定番のさやいんげんなどで作ってもOKです☆
からしがとってもよくあいま~~す♪

お弁当にもピッタリです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タベラッテ更新しました☆
なすとツナとレンズ豆のトマト煮←栄養たっぷりレンズ豆を使ったおしゃれな1品☆

寒くなってきました!←もう秋を過ぎて冬と言う感じ・・・(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピブログ連載エリオットゆかりのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理更新しました☆
今日はこんな朝食を食べました☆
今日のトロトロ卵の朝ごはん☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日曜日はいつもの道を走っていたら・・・
え?????
道はどこどこ????
と言うぐらい水で覆われ、まるで川!!!!

車も徐行したり、引き返していました。
今朝はと~~ってもいい天気☆

キレイな景色に気持ち良いスタート♡
そして昨日の川になってしまったところへ行くと・・・

ほっ♡
水が引いて道路に戻っていた。(笑)
昨日は早く寝たので元気も有り余って・・・・
ジョギングのあとも引き続き運動☆
家でトランポリン~~♪

きゃ~~!!
たのしい~~~!!
ひゃは~~と一人で盛り上がる。(笑)
これがいい気分転換☆
すきっとして全ての事への集中力を高めてくれます♡
案外カロリーも消費するし♪
そんな運動女子をした後のランチは・・・
昨日の余ったローストビーフを薄くスライスして・・・

ルッコラとホースラディッシュとマスタードを塗ってサンドイッチ~~♡

大満足☆あまり余らなかったのでビーフがこのぐらいしか乗せれない・・・
次回はもっともりもりに乗せたボリュームローストビーフサンドが食べたいです♪
そうそう、この前の日本でのサンデーローストのイベントに来て下さったうひひちゃんがとっても臨場感いっぱいのお写真と共に楽しくレポしてくれてます☆
ちょっと時間をおいて改めて思い出すとほ~んとうに楽しかったなぁ~~☆
と!!日本へ行きたい!!と体が震えてきた~~~。早くチケット取りたいです!
いや!!取りたいではなくとるぞ!!気合~~☆
そんなわけで盛りだくさんな気持ちで元気に始まった今週です☆
お帰りに楽しんでくださったら応援お願いします☆いつもありがとう☆