ヘルシー♪なすとオクラと納豆の冷やしあんかけ

日本は残暑厳しいと伺っています。
PCがあればそんな気候のことも身近に感じることができる時代。
イギリスは今朝は車の温度計見たら7度。。。ひえひえです。。。
日中はそうでもないのですが、朝と夜はすっかり秋模様。
今日は残暑厳しい日本のみなさんにぜひぜひ食べて元気になっていただけるようなお料理を考えました♪
季節のナスと納豆で作るヘルシー冷製あんかけです!
ナスと油の相性は抜群☆
オクラと納豆のねばねばで美味しいあんかけできちゃいます!
ご飯にたっぷりかけて召し上がれ!
肉なしだから食べてもとっても体が軽い♪ヘルシーレシピに応援お願いします♪
材料 3~4人分
納豆 小 1パック
オクラ 4本
米ナス 1/2本 100g (普通のナスで代用可)
しいたけ 5枚
サラダ油 大さじ3
A
めんつゆ 3倍濃縮 50ml
水 150ml
作り方
1、オクラは塩を振り手でこすり合わせて産毛を取り除き水で流して薄い輪切りにする。
2、ナスはいちょう切りにし、塩水につけあくを抜き水で流して水気を切っておき、シイタケは石づきをとり約5ミリ幅に切る。
3、フライパンにサラダ油を熱し、2を中火で炒めてしんなりしたらボウルに入れる。

4、3のなかにAを注ぎいれ、納豆、オクラを加えてよくかき混ぜる。

5、冷蔵庫で冷やして完成。
ポイント
ナスが一度油を吸いますが根気よく炒めていると再び油は戻ってくるので足さずに炒めてくださいね。
好みで柚子胡椒などを加えても香り豊かに仕上がりますよ☆
できました☆

ご飯の上にたっぷりかけてくださいね♪
はいどうぞ~~☆召し上がれ♡

冷たい麺の上にかけても美味しいです☆
======================================
お知らせ♪
①TEA MIE 秋のスペシャル企画@TEA MIE

おかげさまでこちらのほうも定員を超えるお申し込みをいただきました。本当に有難うございます。引き続き本日いっぱい受け付けは承ります。抽選になりますのでご了承のうえ申込みいただければ幸いです。
本当に今からお会いできるのを心からたのしみにしております♪わくわく♡
日時 /10月16日(火)
13:00~15:30(尚、お子様のお迎えの都合などで
途中退出もお申し出くださればOKです)
場所/ TEA MIE紅茶教室 メトロ東西線 東陽町駅下車2分
(参加者さまには追って詳細なアクセスをメールにて、お知らせいたします)
参加費/ 6000円
(当日 現金にて お願いいたします)
* 尚、キャンセル料金は準備の都合等ございますので 恐れいりますが
前日 半額
当日 全額をお願いいたします。
定員/15名 (尚、参加希望者多数の場合は、抽選にて後日 お知らせいたします)
*48時間を過ぎても 連絡のない場合は何らかのトラブルが考えられますので
恐れいりますが 再度、メールをいただければと思います。
内容/
●私の新作サンドイッチ(レシピ付き)と坂井みさき先生お手製のティーフードの簡単 ランチ
●スイーツ・イギリスの紅茶4種類のパーティーレッスン。
(フリータイムあり)
● 私とみさき先生の画像&トーク(イギリスの紅茶シーンなど)と共に、
「秋のHAPPYなひととき」をご一緒しませんか?
お申込みはこちらのメールにお願いいたします。
misakisakai777@yahoo.co.jp
こちらのイベントはアットホームな雰囲気でゆっくりじっくりおしゃべりもたくさんできるような空間です☆
みなさんと至近距離で(笑)交流できることを心からたのしみにしております♪←近すぎて逃げないでね><(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TEA MIE←詳細はこちらからご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
②お料理デモ&ギネスとローストポークでパブ気分@Maho's Table

こちらのイベントなのですが募集と同時にありがたいことにあっという間に定員に達してしまい、ただいまキャンセル待ちと言う形での受付になっています。本当に私自身が一番びっくりしています。申し込んでくださった皆様ありがとうございます!お会いできるのを心よりたのしみにしております。
ブログで募集する前にこうした形での受付になってしまったことご了承ください。
●日時 2012年 10月12日(金曜日)19:00~21:00
●場所 Maho's Table
●コンセプト●
日曜日に家族そろって食卓を囲みながら、ローストした肉や野菜をワンプレートに盛り付け、
肉から出たうまみを使って作るグレイビーをかけていただくのがサンデーロースト。
日々忙しい家族とのゆっくり食卓を囲むゆとりの時間。
ゆっくりじっくり火を通したロースト料理で心も体も温かくなります。
そんな素敵な習慣が、今なお残るイギリスのいいところをお伝えしながら。
楽しくイギリスを身近に感じていただけるひとときです。
●デモンストレーションメニュ-●
*ローストポークwithローストポテト グレイビーソース添え
*ヨークシャープディング(デモンストレーションはこの2品になります)
<上記とともに召し上がっていただくもの>
*温野菜 *アップルソース(肉に添えるソースです)
*アーモンドアップルクランブル(for desert)
*イギリスのビールや、私のおススメのイギリスのスナックなど。
●当日のスケジュール●
イギリス料理デモンストレーション&解説⇒パーティータイム(イギリスのビールととともに料理をご試食)
⇒質問コーナー⇒解散(お楽しみお土産あり)
●参加費 6000円
●お申し込み●
maho’s table(鈴木) e-mail: mahoyopmei@hotmail.com まで。
(上記メールのみの受け付けです。こちらのメールのお申込みで先着順となります!)
「お名前、参加希望人数、電話番号、メールアドレス」を明記。定員に達し次第締め切ります。
ただいまキャンセル待ちでの受付になっております。ご了承頂いた上でよろしければお申し込み下さるとうれしいです。
Maho's Table←詳細などはこちらからご覧ください♪前回のイベントのお写真などが見られます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タベラッテ更新しました☆
今日のレシピ☆
スパイシー鶏皮おつまみ

今日のライフブログ☆
見つけた~~~~!!折り紙☆
●そして♪タベラッテでは、「レシピオーディション」という新企画が始まります。
いわゆる料理レシピコンテストなのですが、ここはやっぱりタベラッテ!
ちょっぴり新しい企画となっているようです♪
興味のあるかたはwebサイトをご覧ください♪楽しそうな企画です^^
レシピオーディションって何?←こちらからご覧になれます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピブログ連載【エリオットゆかりの御うちで作るホントはおいしいイギリス料理】更新しました♪

この前の義理父80歳のお誕生日パーティーの時のデザートです!
デザート大集合☆←こちらから記事ご覧になれます☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなかわいお客様♡
最近毎日遊びに来るの。。。(笑)
前はお花を摘んで持ってきてくれたり、新しいおもちゃを見せてくれたり♪
この前はドアを開けると・・・
じゃじゃ~~ん!!!!

ぬりかべ?!
とうふ????
ロボット????
頭の中にいろいろと駆け巡っていたら・・・・突然しゃべった!!

へっ???????←固まった私・・・(笑)
どこから見ても、、、きみはぬりかべだよ・・・と言いたい気持ちを抑えて。
「わ~~~!ほんとおいしそうなストロベリーだねぇ~~♪ケーキにしちゃおうかな~~」と言いながら追いかけて遊びモードに突入♪(笑)
あ、、、また遊んでしまった・・・(笑)
ハリーもみんちゃんも一緒になってどう見てもストロベリー!!とウインクしながら盛り上げる!!!

こんな来客は心が和みます♡
今からハロウィンが楽しみ♪(笑)
今日はロンドンへお出かけ~☆
久しぶりにお友達とランチ♡
美味しい時間過ごしてきます!
お帰りに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主婦の友社より【ホントはおいしいイギリス料理】出版しました!

お詫び。
P82のイングリッシュマフィンの材料がすべてAになっていました。
正しい材料表示はこちらになります。
A
強力粉 250g
塩 小さじ1/4
B
水 125ml
ドライイースト 小さじ1
購入してくださった皆様、本当に申し訳ありませんでした。
お詫び訂正いたします。
出版についてはこちらをご覧ください♪詳しい関連記事です。
出版記念パーティーの様子はこちら☆
こちらから購入できます。
アマゾン
楽天
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美味しく楽しいお料理や日常発信中☆
●レシピブログ連載【エリオットゆかりのホントはおいしいイギリス料理】
●ドリーミアクラブ連載【エリオットゆかりのイギリス流心豊かな毎日】
●タベラッテ【エリオットゆかりの簡単おしゃれごごはん】
タベラッテデジタルブックはこちらです☆
①デジタルブック 「Party Party Party!」
②デジタルブック「10分勝負!ヘルシーレシピ」
③デジタルブック「キレイになれる野菜レシピ」
●フェイスブック
●ツイッター