キャンプ② 海辺の町でフィッシュ&チップス
☆キャンプご飯いろいろ~~♪
☆キャンドルナイト←レシピの下のほうから記事スタート☆
☆キャンプ初日ごはん☆
キャンプ場から外へ出てまずは朝のお散歩です☆

いってきま~~す☆
同じイギリスと言え、やっぱりどことなく場所によって違うから楽しい♪

キレイなアジサイに癒され…

可愛い色合いほっこり♪

とってもかわいい建物♪

カフェ&レストラン☆
今日の朝コーヒーはここに決定☆

お庭には香りのよいラベンダー♪

かわいい小さな村・・・

教会・・・

いつもは反抗期のみんちゃんも自然がうまく調和してくれたようでかわいい時代に逆戻り☆

このあとはキャンプ場に戻ってから、車で今度は近くの町に向かいました♪
観光客いっぱい!!

海遊びのグッズ売っているけど、海に入るほどの温度じゃないけど。。。(笑)

面白そうなお店も立ち並びます♪

可愛いお店もありました~☆

大人にも子供にも誘惑ビーム☆
お菓子屋さん☆

今日は絶対フィッシュ&チップスが食べたい!!
いくつもあるお店から選ぶのも大変。。。
直感を信じて今日はここへ行きました☆

いつもはビールやワインが大好きな私ですが、フィッシュ&チップスの専門店では紅茶と一緒に食べるのも好きなんです。
お店によってはお酒はおいてないのです。
私がイギリスに一番最初に来た時に入ったお店にはアルコールがなく、紅茶を主人が頼んでいたのを見よう見まね。
不思議な感じだけど私の中では、かなりイギリスチックでした。(笑)
このお店はカフェも兼ねていたのでお酒もあったけど今日はミルクティー!←えらいっ!!(笑)

お皿からはみ出るほどのかりっと揚がった巨大フィッシュと山盛り富士山のようなチップス☆

幸せ~~~☆
お魚もすごくジューシーで新鮮さを感じる美味しいフィッシュ&チップスでした☆

この辺りはまだ昔ながらの個人店も残っていてどことなくレトロ。
イギリス料理と言えばパイ!
パイの専門店でいろいろな種類が売られています☆

パン屋さん☆

ちらっとドアの外から・・・

楽しい町のお散歩もできて中身の濃い1日になりました☆
キャンプ場へ戻ると・・・この子がお出迎え♪
「おかえり!!!」

なんかユニークな顔のボール。どこから来たのかな。。。周りに聞いてもみんな知らないというので我が家の子になり、楽しく遊びました♪(笑)
明日に続きます♪
今日も来てくださってありがとう!よかったらお帰りに応援お願いします。いつもありがとう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主婦の友社より【ホントはおいしいイギリス料理】出版しました!

お詫び。
P82のイングリッシュマフィンの材料がすべてAになっていました。
正しい材料表示はこちらになります。
A
強力粉 250g
塩 小さじ1/4
B
水 125ml
ドライイースト 小さじ1
購入してくださった皆様、本当に申し訳ありませんでした。
お詫び訂正いたします。
出版についてはこちらをご覧ください♪詳しい関連記事です。
出版記念パーティーの様子はこちら☆
こちらから購入できます。
アマゾン
楽天
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美味しく楽しいお料理や日常発信中☆
●レシピブログ連載【エリオットゆかりのホントはおいしいイギリス料理】
●ドリーミアクラブ連載【エリオットゆかりのイギリス流心豊かな毎日】
●タベラッテ【エリオットゆかりの簡単おしゃれごごはん】
タベラッテデジタルブックはこちらです☆
①デジタルブック 「Party Party Party!」
②デジタルブック「10分勝負!ヘルシーレシピ」
デジタルブック「キレイになれる野菜レシピ」
●フェイスブック
●ツイッター