レンコンの牛肉巻き☆甘辛柚子胡椒照り煮

レンコンの歯触りってすごく好き♪
イギリスでは普通には買えないのですが、やっぱり日系のスーパーへ行くと生のものがあればそれを買うしなければ冷凍。
とにかく見ちゃうと買ってしまう食材かもしれません。
日本にいた時は好きだけどそこまでだったかな・・・と記憶をたどる・・・(笑)
海外に住んでいると本当に普通の食材がすごく恋しいです。
たとえば??
あぶらあげ、切干大根なんかはもう私のなかでかなり愛してます。(笑)
なんて話しが全く違う方向に進んでますね。あはは。
ごめんなさい。
戻って戻ってはいレシピ!!!
今日はその大好きなレンコンを大好きな牛肉で巻き巻き☆
甘辛味に柚子胡椒を加えて風味豊かに仕上げました♪
ご飯の進む味付けです☆
少し濃い味付けなのでお弁当にもGOODです☆
爽やかグリンピースが甘さと見た目になくてはならない存在です♪優秀優秀♪
レンコンを巻き巻き作戦でボリュームアップ♪よかったら応援お願いします♪
材料 2~3人分
レンコン輪切り 8枚 (冷凍の物を解凍して使いましたが、生のレンコンをお使いの時はあく抜きをしてお使いください。)
牛薄切り肉 適量 (レンコンをしっかり包める量をご用意ください。)
グリンピース 大さじ3
サラダ油 大さじ1と1/2
A
しょうゆ 大さじ2弱
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
水 大さじ3
柚子胡椒 小さじ1(好みで量は調節可)
作り方
1、レンコンは解凍して牛肉で巻く。グリンピースを塩茹でしておく。
2、フライパンにサラダ油を熱し、1を入れて強火で両面焼き色をつける。
3、2の中によく混ぜ合わせたAを加えて周りがふつふつしてきたら火を弱火にし蓋をして約10分煮て器に盛り付け、グリンピースを散らして完成。
照り照り~~♪(笑)

カットカット!!

甘辛いお味に時々甘いグリンピースが味わえてとっても爽やかです☆
ポイント
味は冷めても美味しくお弁当に入れられるように少し濃いめなので好みでしょうゆの量は調節してくださいね。
さて!!お庭でランチしたい~~☆

早速お弁当箱へ♪
スモークサーモンの海苔ゴマ生姜ふりかけ←レシピはこちらからご覧になれます☆

そして今日のレンコンの牛肉巻き☆甘辛柚子胡椒照り煮♪

お弁当箱に入れるだけでもピクニックに行くみたいで楽しい♪
忙しくてもこんな心の余裕がやっぱり必要だなって思えた幸せランチでした♪
そして!
今日は急に!!
マフィンが食べた~~い!!
しかも焼きたてがいい~~♪
と。。。いう事は自分で作るしかない。(笑)
最近はパンやお菓子も楽しく作れるようになってまたクッキングに幅が持てるようになって毎日がもっと充実☆
昔はパン焼くのが好きなお友達の事が信じられなかった^^;
こねるのも大変じゃないの?
発酵なんて待ってられない~~!なんてね。
だけど捏ねている間って無心になれてとっても好きな時間。(笑)
そして発酵を待つ間もワクワクドキドキ!!なんか楽しいぞ~~♪
そして何より家族がおいしい!!と言ってピラニアのようにすごい勢いで食べてくれるのも幸せ♪
朝食にぴったりのこのマフィンだけど。。。ランチに食べました♪(笑)

こんがり焼けました☆

そして時間をかけて作ったマフィンはやっぱり誰がなんて言おうとたっぷりのバターを塗って食べたい!(笑)

外はかりっと☆中は柔らか~~♪理想のマフィンにほぼ到達☆
またパン作りたい!!
ずっと作りたいと思っているツナコーンそういえばまだだった^^;
近いうちに作りたいな~~♪
主人の一番好きなパンはメロンパン☆(笑)
ハリーの好きなパンはクリームパン☆
みんちゃんが好きなのはあんパン☆
いろいろと楽しんでまたチャレンジしよ~っと♪
今日はめちゃめちゃお天気よくって夏みたい~~!!

一緒にお散歩行きました☆たのし~~☆
途中川の中にまっしぐら~~~!!(笑)

お願いだからぷるぷるしないでね~~と思った瞬間プルプルと水しぶきを思い切りかけてくれたスター君。
でもなんか涼しくって気持ちいい^^
明日も晴れるみたい☆
イギリスのみなさんこの天気楽しんで下さいね♪
そしてそのほかの皆さんもいい1日を☆
お帰りに楽しんでいただけたら応援お願いします!