Woman.excite
ブログトップ | ログイン

新しい私

今日、4月18日は私の44歳のお誕生日です!

今年は特に私の中で特別な日。

私の母が亡くなったのが44歳。

今日、自分がその歳になって改めて、若すぎると言う事、そしてやりたいことまだまだあっただろうなという事と
私と父を残していくと言う辛い気持ちを感じます。

母は本格的なお料理教室に通い、たまに自宅で人にも教えたりしてやっぱりお料理が大好きな人でした。
だからと言って一緒に手とり足とり教えてもらった記憶もないし、手書きのレシピ帳があるわけでもありません。

普通のマンションのキッチンの一角で家族のためにお料理を作る母の姿を見たり、一緒にお料理教室へついていって試食するのが楽しみだったな。(笑)
そんな事がきっと今の自分のお料理好きへの一歩をくれたのかなと思います。

この前小学校の時の親友とメールでやりとりしたときに「ローストチキンなんかも丸ごと1羽をどこからか仕入れてきてあの時代にしてはハイカラなお料理作っていたよね。」なんて忘れかけていた記憶がよみがえったり。(笑)

今まではそんな母のおぼろげに残る後ろ姿を見つめ、追いかけてきましたが、母の後ろ姿は今日で終わってしまっています。これからは母より歳を重ねて行くわけです。
だから自分で彼女の歩けなかった未来を広げていく新しい私が生まれる日。

私は一人っ子なので2年前に父が亡くなった時には日本には帰らなくてもいい遠い国になってしまったことをすごく感じていました。
そんなのいやだ~私日本人だし!!!日本を身近にしたい!!と、この強い想いが毎日のブログ更新そして全てのことに対してのモチベーションを保てる理由なのかもしれません。

父がよく話していたのが母は小料理屋さんをしたかったんだよね。って。
それを実現させてあげられなかったのが心残りだったって。

そうかそうか!!それじゃ!!私がそれを叶えればいいんだ!なんて単純にやる気満々。(笑)
もちろん今すぐというわけでもないのですが、いつかはそんなこともできたらいいな。と。
未来を描いていくのは楽しいものです。

たくさんの刺激を受けて毎日楽しく過ごせるのもやっぱり父と母が私を誕生させてくれたから。
その二人が生きた証が私なのだからいつも笑顔で過ごすことが親孝行だと思ってます。

レシピもイギリスに住んでいるがゆえに日本の皆さんにはなじみがない食材だったり、逆に日系スーパーで意気込んで買ってきた和食材を使ったりで海外在住の皆さんには作れないレシピだったりするのにたくさんの皆さんが参考にしてくださるのがとっても嬉しいです。
応援してくださる温かい気持ちが私の励みになり次へのステップになっているのだと思います。
改めてありがとうございます!

そして出版、ラジオ、連載、雑誌の掲載、イベントなど、ブログを始めた時には想像できなかった、たくさんの貴重な経験をさせていただける事にも心より感謝しています。

少し照れもあり、ご報告が遅くなりましたが今年からスターダストマーケティングという事務所でお世話になっています。
料理研究家 エリオットゆかりとして新しい自分を広げて行けたらと思っています。

ブログタイトルは今日から「エリオットゆかりの美味しい食卓」~おしゃれな簡単料理~にリニューアル♪
たくさんの皆さんのご協力のおかげで素敵なスキンができました♪
(クリックするごとに画像が変わり計3種類あります^^)

デザインをして下さったアドバンプレスの明社長、松本様そしてエキサイトブログ編集部の皆様ありがとうございました。

本当はタイトル全てを変えようかという案もありましたがやっぱりしっくりくるのがこれでした。
だってタイトルそのまま美味しい食卓!おしゃれな簡単料理ですから。(笑)
いっちゃんと言う名前は小料理屋する時(笑)にでも宝箱から取り出してみたいと思います^^

あ!!もちろん急に呼び方変えなくていいですよ。
急にゆかりさん~とか言われるとドキドキしてしまいます(笑)

なんて今日はちょっといつもと違うブログ記事に緊張してしまいました^^;
これからも楽しく元気に!前向きな気持ちでブログも更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします♪


                                           エリオットゆかり

by elliottyy | 2012-04-18 01:24
woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム