カリカリベーコンのアボカドディップサンド

トーストしたパンにカリカリベーコンと歯ごたえ爽やかなフレッシュレタス!
そしてバターの代りにアボカドで作るマイルドなディップをパンに塗って♪
アボカドディップは粒マスタードとチーズ入り。
コクうまでいつものベーコンサンドがおしゃれに大変身♪
食材がそれぞれ美味しくコラボしたサンドイッチです☆
男子も女子も大満足なボリュームたっぷりなサンドイッチに応援お願いします♪

材料 1人分
食パン薄切り 2枚 (今日はブラウンブレッドを使いました。)
ベーコン 2~3枚 (大きさや好みで調節可。)
サラダ油 大さじ1弱
レタス 適量
A
完熟アボカド 小1個 (100g)←かなり小さかったです。
粒マスタード 小さじ2
チーズすりおろし 山盛り大さじ1
マヨネーズ 大さじ1/2
作り方
1、Aの材料をボウルの中でよく混ぜ合わせておく。(フォークの背でアボカドはしっかり潰す。)
2、パンはトーストしておき2枚のパンの表面に1を塗る。
3、フライパンにサラダ油を熱しベーコンを中火で何度も根気よくひっくり返しながらカリカリになるまで焼く。
4、2の1枚にレタス乗せてその上にベーコンを乗せ残り一枚のパンで挟んで押さえて馴染ませ半分に切って完成。


ポイントはとにかく完熟のアボカドを使うこと☆
しっかり潰して下さいね^^
今日はトマトのくし切り♪

そしてこれ☆

最近気に入っているスナックを添えました☆

食感が軽くって美味しいです☆
そしてもう一種類☆
タネを取り除いた粗みじん切りのトマトとツナをガーリックマヨネーズで和えた具を挟んで♪

やっぱりここでも歯ごたえのあるレタスは外せません~~♪

甘いトマトとツナが美味しいガーリックマヨと混ざって美味しい☆
トマトは水気が出てくるので作りたてが一番☆
早く食べよ~~♪(笑)
はい!どうぞ☆

ぱくっ☆
☆お知らせです☆
今日はと~~っても穏やかな1日でした♪
早くサンドイッチやお弁当を持ってピクニックしたいな~~☆
なんて気分にしてくれます♪
日経ウーマンオンラインとレシピブログ連載企画
「お花見にぴったり!行楽弁当レシピ」に掲載されています。
オニオンと言っても玉ねぎではなくチャイブ(アサツキ、万能ねぎで代用可)を使います!チーズのコクと何とも言えない美味しいハーモニー☆ぜひお試しくださいね☆
掲載されているレシピはこれ!!
チーズ&オニオンサンドイッチ☆←こちらからレシピご覧になれます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピブログ連載「いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました~♪

ローストチキンレッグ~カレーチーズ味~←こちらからレシピご覧になれます!
レシピブログの待望の!!(笑)スマートフォンアプリができました♪
使いやすくて毎日の食卓がもっと充実しそうです!!
たとえばこれ、、私のです♪
私のページ←はこちらです☆

スマートフォンアプリ←ダウンロードや詳しい説明はこちらからどうぞ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タベラッテ更新しました☆
かりかり鶏ねぎキャベツチャーハン←お焦げが決めて☆

お焦げの魅力
そしてお知らせです☆
タベラッテでWプレゼントキャンペーン開始されてま~す♪
どんなダブルかと言うと・・・
・facebookのタベラッテファンページに「いいね」で
GOPANやデロンギのケトルが抽選で当たる
・タベラッテでレシピ投稿5点で先着300名にベジタブルバッグ
が当たる
ダブルって響きいいですね♪(笑)
詳しい内容はこちらです♪
Wプレゼントキャンペーン←ここ☆
お時間ある方はぜひご覧くださいね~♪
このベジタブルバックかわいい~~♪(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本トランスユーロ主催【ピクニック&ガーデンパーティー講座】のお知らせ
楽しいひと時を過ごす事ができた前回のマナーハウスのイベントから約半年経ちましたが今回もまたこのような素敵な企画をしていただき実現することになりました。
『マナーハウスでいっちゃんのホームパーティー講座』←前回のイベントの様子はこちらからご覧になれます♪

今回の会場は世界的に有名な精神分析学者のSigmund Freud(フロイト)の住んでいた家で開催です。
会場の写真←こちらから会場の雰囲気を見ていただけます♪
The Freud Museum ←ミュージアム内の詳しい情報はこちらです。
みなさんと一緒にピクニック!そしてガーデンパーティー気分で楽しい時間を過ごせるのを今からとっても楽しみにしています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初夏の英国を満喫するとっておきのピクニック&ガーデンパーティー講座
日時: 5月30日(水) 10:30 am 開始(~ 1:00 pm 終了)
場所: The Freud Museum, 20 Maresfield Gardens, London NW3 5SX
最寄駅: (地下鉄)Finchley Road、(Overground)Finchley Road & Frognal
地図: こちらからご覧になれます。
内容: 近くの公園で、自宅のお庭で…英国のとっても貴重な緑あふれる短い夏を、2倍も3倍も満喫できるアウトドア・パーティー術を一挙公開!とっておきのピクニックグッズやちょっとした工夫でぐんとおしゃれ度が増すデコレーションTipほか、食べて納得☆即実践したくなる簡単とっておきレシピも試食付でご紹介します。
料金: 40ポンド(軽食・飲み物付)
締め切りは5月1日(火曜日)応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。←追記しました。
★★ ご予約はお電話で!★★
日本トランスユーロ: 020-8965-2441 (受付:月~金 9:00~17:30)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●皆様のおかげで重版しました。ありがとうございます^^こちらから購入できます^^

☆アマゾン☆楽天
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今朝ビジネスパートナーのMちゃんが連絡くれて急遽ちょっとだけうちに来てくれることになりました♪
こういう気軽さが好き~~♪
ただいま冷蔵庫や戸棚の中の食品消費活動中なので(笑)さて!!ランチは何作ろうか迷います^^
パスタにしよう!!
冷蔵庫を見ると佃煮発見☆
あ!!ツナ缶が中途半端な量残ってる☆
そしてしゃきしゃきした歯ごたえが大好き☆えのきもありました!!
フライパンにごま油を熱してえのきを炒め、茹でたての細めのパスタを入れ佃煮、ツナを入れてほんのちょっとパスタの茹で汁加えて麺と具材を馴染ませるだけ☆
その場で創作パスタ!!(笑)
佃煮とツナのパスタ~~☆

佃煮たっぷりあったので実現したパスタです。
味付けは佃煮だけ☆
ツナのコクととってもよく合いました♪
Mちゃんもお替りしてくれて嬉しい☆
この後はケーキと紅茶でおしゃべりタイム。
12時から1時30分までの短い時間!
お互いに忙しいけれどこうしてちょこっとした時間を見つけてあっておしゃべりするのは大事だな~^^
短い時間でもリフレッシュ出来たので今週も残りがんばれま~す!
今週はなんだか超特急☆
もう木曜日だ~~^^
みなさんも楽しい1日をお過ごしくださいね。
お帰りに良かったら応援お願いします^^

●タベラッテ デジタルブックの2冊目もできました~~♪
Party!Party!Party!←こちらからご覧になれます。

デジタルブックについての詳しい詳細に興味のある方♪
デジタルブックとは?←詳細こちらでご覧ください♪
1冊目のデジタルブックもたくさんの方に見ていただいています。ありがとうございます^^
10分勝負!ヘルシーレシピ

●

最近春の足音感じませんか?
「レシピブログ×子育てスタイル 入園・入学シーズン応援特集」が始まりました~~☆
たくさんの美味しそうなレシピが勢ぞろい♪
その中に懐かしの私のレシピが参加中☆嬉しいなぁ~~♪
究極の豚肉とキャベツの味噌バター炒め☆をご紹介していただいています♪