一口牛肉のハヤシライス風

日本の洋食!ハヤシライスってたまにすごく食べたくなります♪
薄切り肉がないので一口サイズの牛肉と芽キャベツをしっかり煮込んでハヤシライス風に仕上げました♪
薄切り肉ではないので少し時間をかけて煮込むことがポイント☆
でも、、煮っぱなしで大丈夫ですから家事したりPCしたりしていればあっと言う間にお肉は柔らか~~。
もちろん圧力なべを使ってもOKです♪
芽キャベツは煮込んでも形が崩れにくいのでこういうい料理に使うのは大好き!
ただ、芽キャベツもまだ身近なところで買えない食材というところもあるようなのでその時は普通のざく切りにしたキャベツで代用してください^^
コクのあるこのお味に甘いコーンが思いのほか(笑)よく合うんです♪
一度食べたらまた食べたくなる1品です☆
赤ワインにぴったりなおしゃれなメイン料理に応援お願いします☆

材料 4人分
牛肉煮込み用 440g
玉ねぎ 大1個 150g
サラダ油 大さじ2
トマト缶 1缶 400g
水 150ml
A
タイム 刻んで大さじ1
バジル 刻んで10g
ローリエ 2枚
固形コンソメ 1個
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
コーン 1缶 100g
芽キャベツ 12個
生クリーム(オプショナル) 少々
作り方
1、玉ねぎは薄くスライスし、牛肉は食べやすい一口サイズに切り、芽キャベツは芯の硬い部分は切り落とし、十字に切りこみを入れる。

2、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め透き通ってきたら牛肉も加えてよく炒める。
3、2の中に水とトマト缶を加えて強火で沸騰させ沸騰したら弱火にしてアクが出ていればすくい取る。
4、3の中にAを加え混ぜて蓋をして約1時間45分弱火で何度か途中かき混ぜながらコトコト煮込んで最後必要であれば塩コショウで味を調えて上から生クリームをかけて完成。(私は塩コショウはしなくても十分味が整っていたので加えていません。)
今日はご飯を添えましたが、時には茹でたショートパスタと混ぜて上にチーズを乗せて焼いたりするのも美味しいです♪
ポイント
煮込んでいる間にもし水分が足りなくなった場合は少量水を加えて様子を見ながら調理して下さいね~♪
柔らか牛肉~~~☆

煮込んだ芽キャベツも絶品☆

濃縮されたソースも美味しい~~☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピブログ連載「いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました~♪

ローストチキンレッグ~カレーチーズ味~←こちらからレシピご覧になれます!
レシピブログの待望の!!(笑)スマートフォンアプリができました♪
使いやすくて毎日の食卓がもっと充実しそうです!!
たとえばこれ、、私のです♪
私のページ←はこちらです☆

スマートフォンアプリ←ダウンロードや詳しい説明はこちらからどうぞ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タベラッテ更新しました☆
えのきとハムのねぎバターしょうゆ和え←簡単ですがびっくりするぐらいお酒に良く合うおつまみです☆

いちごみるくのパウンドケーキ試作☆

そしてお知らせです☆
タベラッテでWプレゼントキャンペーン開始されてま~す♪
どんなダブルかと言うと・・・
・facebookのタベラッテファンページに「いいね」で
GOPANやデロンギのケトルが抽選で当たる
・タベラッテでレシピ投稿5点で先着300名にベジタブルバッグ
が当たる
おお~~^^
ダブルって響きいいですね♪(笑)
詳しい内容はこちらです♪
Wプレゼントキャンペーン←ここ☆
お時間ある方はぜひご覧くださいね~♪
このベジタブルバックかわいい~~♪(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本トランスユーロ主催【ピクニック&ガーデンパーティー講座】のお知らせ
楽しいひと時を過ごす事ができた前回のマナーハウスのイベントから約半年経ちましたが今回もまたこのような素敵な企画をしていただき実現することになりました。
『マナーハウスでいっちゃんのホームパーティー講座』←前回のイベントの様子はこちらからご覧になれます♪

今回の会場は世界的に有名な精神分析学者のSigmund Freud(フロイト)の住んでいた家で開催です。
会場の写真←こちらから会場の雰囲気を見ていただけます♪
The Freud Museum ←ミュージアム内の詳しい情報はこちらです。
みなさんと一緒にピクニック!そしてガーデンパーティー気分で楽しい時間を過ごせるのを今からとっても楽しみにしています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初夏の英国を満喫するとっておきのピクニック&ガーデンパーティー講座
日時: 5月30日(水) 10:30 am 開始(~ 1:00 pm 終了)
場所: The Freud Museum, 20 Maresfield Gardens, London NW3 5SX
最寄駅: (地下鉄)Finchley Road、(Overground)Finchley Road & Frognal
地図: こちらからご覧になれます。
内容: 近くの公園で、自宅のお庭で…英国のとっても貴重な緑あふれる短い夏を、2倍も3倍も満喫できるアウトドア・パーティー術を一挙公開!とっておきのピクニックグッズやちょっとした工夫でぐんとおしゃれ度が増すデコレーションTipほか、食べて納得☆即実践したくなる簡単とっておきレシピも試食付でご紹介します。
料金: 40ポンド(軽食・飲み物付)
締め切りは5月1日(火曜日)応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。←追記しました。
★★ ご予約はお電話で!★★
日本トランスユーロ: 020-8965-2441 (受付:月~金 9:00~17:30)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●皆様のおかげで重版しました。ありがとうございます^^こちらから購入できます^^

☆アマゾン☆楽天
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つくれぽありがとう~☆
☆りっちゃん~♪早速昨日のソースを使って鶏肉で試してくださってありがとう!ぜったいチキンにも合いますね♪温かいメッセージ嬉しかったよ~~☆
☆ジャックちゃん☆ポテトケーキ作ってくださってどうもありがとう~☆とっても気に入ってくださって私も嬉しいです!素朴なイギリスの味☆日本で再現してくれて感激です^^
☆yocoさん^^こんにちは!!素敵にご紹介してくださって本当にありがとうございます!嬉しかった♪ソースがとろ~りと美味しそう☆これからもお魚料理もたくさんアップしていきたいと思います^^よろしくお願いします♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週の日曜日はイギリスで母の日でした。
朝から子供たち早起きして可愛いカードとプレゼントくれました♪

左はハリーから。
桜のカード。
桜を見ると日本を思い出すらしい^^
嬉しい!!私もそうだから~~♪
毎年桜の時期に一時帰国することが多かったのですが今年は7月に一時帰国。
みなさんのブログで(笑)お花見する気満々ですので!よろしく~~♪(笑)
右はミンちゃんのくれたカード☆
あ!!くまちゃん♪
開けると、、、、ビックハグ☆

かわいい仕掛けのカード☆大好き♪
そしてハリーからは私がキャンドルが好きなのでこれをプレゼントしてくれました。
いい香り~~☆

ハーブティーも好きなのでちょっと変わったこちらも一緒に♪

みんちゃんは私がシャツが好きなのでお小遣いを使って洋服なんかを買ってくれちゃった。。。
でも、、たしか。。。このブランドって、、、若者向けでは?!(苦笑)
でも落ち着いたブル―で気に入りました♪
ありがとう~~☆
子供たちも14歳と12歳><ティーンエイジャー真っ盛り!!(笑)
けんかもするけれどこうした時間で心なごみました♪
今日も来てくださってありがとうございます♪
お帰りに良かったら応援お願いします^^

●タベラッテ デジタルブックの2冊目もできました~~♪
Party!Party!Party!←こちらからご覧になれます。

デジタルブックについての詳しい詳細に興味のある方♪
デジタルブックとは?←詳細こちらでご覧ください♪
1冊目のデジタルブックもたくさんの方に見ていただいています。ありがとうございます^^
10分勝負!ヘルシーレシピ

●エキサイトブログでファン機能がリリースされました♪
ブロガーさん同士の仲をより深めることができるそうです。
ファン機能について←詳しいことはこちらでご覧になれます♪
●

最近春の足音感じませんか?
「レシピブログ×子育てスタイル 入園・入学シーズン応援特集」が始まりました~~☆
たくさんの美味しそうなレシピが勢ぞろい♪
その中に懐かしの私のレシピが参加中☆嬉しいなぁ~~♪
究極の豚肉とキャベツの味噌バター炒め☆をご紹介していただいています♪