お弁当に梅バター炒飯

梅の香りとバターのコクがとっても美味しい梅バター炒飯☆
酸味が効いていて後引く美味しさです☆
最後にふりかけるみじん切りのきゅうりも大事な脇役です☆忘れずに♪
梅干しによって塩加減や酸味が違うので梅干しの量は好みで調節して下さい☆
かつお節の香りがご飯と梅干をまろやかに仕上げてくれてる簡単チャーハンです☆
ハリーが試食後「美味しいけれど、大人の味だね!」と言いながら食べていました!(笑)
なるほど~~。そんな大人な感じです^^
私個人的には熱々よりも冷めたほうが好きな味でした。
梅干し入りなのでお弁当に最適です♪

バターと梅の美味しいコラボレシピに応援お願いします

材料 1~2人分
炊いたご飯 250g
梅干し 種をのぞいて20~30g
バター 15g
かつお節 小1袋 3g
黒ゴマ 少々(白ゴマで代用可)
胡瓜のみじん切り 大さじ4
作り方
1、フライパンにバターを熱し包丁でたたいた梅干しを入れて馴染ませ、ご飯を加えてよく混ぜながら強火で炒める。
2、全体に混ざったらかつお節を加えて具材と混ぜ合わせて混ざったら器に盛り付け、胡瓜のみじん切りを散らし黒ゴマを振って完成。
ポイント
梅干しは1か所に固まりやすいので根気よく炒めてご飯にまんべんなく混ざるようにしましょう☆
お弁当に入れました♪

シンプルなスクランブルエッグ☆塩コショウで味付け☆辛いのが好きなので赤唐辛子の輪切りも添えて♪

ハムの塊を頂いたので薄く切ってケチャップソテー☆
ああ~~なんだかすごく懐かしいお味☆

ご飯は梅バター炒飯♪

今日は家でお弁当食べましたが早く外で食べられるぐらい暖かくならないかな~なんて気の早い独り言^^
今日は風がすごく強かったのですがとっても日差しの柔らかな1日でした☆
ジョギングにもしっかり行けたし^^
運動で年末年始の食べすぎを解消中♪(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピブログ連載いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理更新しました☆

イギリスの子供たちに大人気のフィッシュフィンガー☆
って・・・名前はなんだかかっこよいのですが白身魚のフライです!(笑)
フィッシュフィンガー←レシピはこちらからご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タベラッテ更新しました☆
えのき海苔バターのジュレポンかけ←コクがあるのにあっさり!簡単副菜です☆ジュレポン効果で見た目もおしゃれ~☆

フィッシュ&チップス←え?!これでSサイズ??!!(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おとといはミンちゃんのお友達がオランダから来てくれていました♪
ずっと仲良しの学校のお友達だったのですがご両親の都合で本国に帰国。。。
みんちゃん、しばらく元気なかったぐらいショックでした。
でも離れていてもちゃんと繋がって行けるお友達と繋がっていく!!(笑)
これはいつも自分にも当てはまる^^
去年もイギリスに来てくれて今年も来てくれて!!毎年ちゃんと再会果たしてます!
来年は私たちが行きたいね!と本腰で家族会議中^^
近いからきっとすぐに実現できると思います♪
そんなお友達のおかあさんもすっごくしゃべりやすくって大好きなママ友でした。
この日はこんなかわいいお土産もらいました♪
ずら~~り整列☆(笑)
かわいいスプーン☆

どれもオランダらしいモチーフ☆

あれ?!これは何?!

その一番右!!

ポテトの上にスモークしたソーセージが乗っているんだよ~と説明してくれました。
イギリスにもバンガ―ズ&マッシュというマッシュポテトとソーセージのお料理がありますが、このオランダのスモークソーセージがすごく食べてみたくなりました。
オランダのソーセージはどんな感じなの?なんて質問していたら、な、な、何とママ友のご実家は今はもうやめてしまったそうですがお肉屋さんだったって!!
だからソーセージ事を語り始めたら彼女も止まらない~~!!
で、、、、私も、、例の、、、、初夢!!(笑)
薄切り肉をはっと思いだし、、、、薄切り肉の良さを熱弁!!
ああ~~やっぱりお肉屋さんだったお友達もいること判明して、、、今年はがっつりお肉な年だな!と確信しました♪(笑)
オランダの食文化などもいろいろ聞けて楽しくって絶対遊びに行きたくなりました♪
この日はお友達はお泊まり☆
久しぶりに楽しい再会を楽しみました。
そうだそうだ!日曜日には日本に出発~~☆
明日は少し荷作りしたいな~^^
テンション急上昇中です♪(幸)
今日も来てくださってありがとう♪
楽しい1日をお過ごしください☆

~お知らせ~
1、皆様のおかげで重版しました。ありがとうございます^^こちらから購入できます^^

☆アマゾン☆楽天
2、タベラッテ デジタルブックの2冊目できました~~♪
Party!Party!Party!←こちらからご覧になれます。ページ下のほうのレシピ名の下ところにある【デジタルブックを見る】

2011年!年末お役立ちレシピ集☆ぜひぜひご覧ください♪
デジタルブックについての詳しい詳細に興味のある方♪
デジタルブックとは?←はこちらかをご覧ください♪
1冊目のデジタルブックもたくさんの方に見ていただいています。ありがとうございます^^
10分勝負!ヘルシーレシピ
