ポロネギとチキンとポテトのあっさり塩煮

ポロネギ、イギリスではリークと呼ばれているとっても美味しいお野菜です!
今日はこれを使って簡単美味しいシンプルな1品を作りました☆
鶏肉から出る旨み!!
そして一緒にじゃがいもも煮てしまえば簡単美味しいメインの1皿が同時に完成です!
並べて調味料を加えて火をつけてことこと煮込んでできちゃいます☆
ポロネギの甘みと鶏肉のジューシーなコクとじゃがいもを塩味であっさり!
ノンオイルです!
素朴な美味しさを堪能して下さいね♪
煮っぱなしで完成☆お手軽レシピに応援お願いします!

材料 3~4人分
ポロネギ (リーク) 大1本 230g
鶏もも肉 2枚 (300g)
じゃがいも 2個 (200g)
イタリアンパセリ (オプショナル) 適量
A
酒又は白ワイン 大さじ2
水 200ml~220ml
塩 小さじ1
白コショウ 少々
赤唐辛子輪切り 小さじ1
ローリエ 2枚
作り方
1、ポロネギを1センチ幅に斜めに切り、鶏肉は一口サイズ、じゃがいもは皮をむいて5mm幅の輪切りにする。
2、厚手の鍋にポロネギを並べその上に鶏肉を乗せ最後にじゃがいもを乗せる。
3、2の上にからAを順番にまんべん加えて強火で沸騰したらアクが出たらすくい取り、弱火にし蓋をして約30分煮込む。
4、味見をして必要であれば塩(分量外)で味を調えて器に3を盛り付け刻んだイタリアンパセリを散らして完成。

ポイント
1、途中、スプーンで汁を回しかける。
2、もし柔らかいじゃがいもがお好みの場合は一口サイズの乱切りにして他の具材と混ぜて煮込む。
私は案外柔らかすぎないじゃがいもが好きなのでこうして上に乗せて調理しました^^
柔らかポロネギ☆
あま~~っ!!(笑)

コクうまチキン☆

透き通ったすっきりスープ☆

そして、、、そして、、、今日はアイリッシュソーダブレッドを作りました!

こちらはイーストを使わないので発酵させなくてもすぐできるので私向き。(笑)
はい!!焼けました!!

こちらはまたレシピブログの連載のほうでいつか紹介したいと思います!
この前の北部旅行の2日目は主人とミンちゃんはサッカー観戦!
私とハリーはショッピングセンター☆
あれれ?!不思議な組み合わせ!!(笑)
サッカー観戦は寒いだろうな~と想像するだけでも震えてしまう^^;
よかったよかった!!ここにいて!!(笑)

ぬくぬくと言うより、、熱気?!

ランチも美味しかった^^
ハリーはこれ♪

私はこれ♪

サラダランチにしました。ちょっとこの数日いろいろと食べすぎていたから^^;
そしてまた散策☆


そして、このモールの中、熱いからアイスでも食べようか?とハリーと二人で食べ始めた時

・・・ミンちゃんから携帯にメールが、、、
「さ、さ、さむい・・・早く暖かいところに行きたいよ~~。二人は何してるの??」
って・・・
え。。。どうしよう。。。
熱いから今アイスクリーム食べているよ!!なんて言えない!!絶対~~><
とりあえず人ゴミだらけで疲れたよ、、、と言っておきました。(苦笑)
これも思いやり?!
風邪もひかず元気にしてます!←コメントで心配して下さった方がいらしたので追記させて頂きました♪
今からご近所さんのおうちで持ち寄りクリスマスパーティー。
持ち寄りっていいですね!
みなさんの自慢の1品を堪能していろいろと刺激を受けてきたいと思います!(笑)
私は外国人の皆さんの人気ナンバーワンのあれを作って行きます^^
その様子はまた明日♪
よかったら応援お願いします♪

~お知らせ~
1、レシピブログ連載「いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました♪

チキンにクランベリーソースとクリスマスツリー←レシピはこちらからご覧ください☆
2、タベラッテ デジタルブックの2冊目できました~~♪
Party!Party!Party!←こちらからご覧になれます。ページ下のほうのレシピ名の下ところにある【デジタルブックを見る】

2011年!年末お役立ちレシピ集☆ぜひぜひご覧ください♪
デジタルブックについての詳しい詳細に興味のある方♪
デジタルブックとは?←はこちらかをご覧ください♪
1冊目のデジタルブックもたくさんの方に見ていただいています。ありがとうございます^^
10分勝負!ヘルシーレシピ
