鶏手羽と野菜のうまみ鍋

寒くなりましたね><
もう12月!!
鍋の美味しい季節になりました。
骨付き肉は本当に美味しい出汁が自然に染み出る!
鍋に入れるのは大好きです♪
去年も鶏手羽の鍋レシピをアップしていたな~と思いだしました^^
ごま風味☆手羽先ときのこの塩鍋
あ!!この時も塩味☆(笑)
骨から出る出汁を味わいたいと思うとついついシンプルな塩味になります^^
今日は去年より旨みアップ☆
ほら~~このスープ☆←とりあえず誘惑してみる^^

実はこの鍋は昨日の夜から作り始めました。
じっくり2時間ほど土鍋で鶏手羽から出汁を取って翌日具材を加えました!
昨日も今朝もPCしながら家じゅうラーメン屋さんみたいな香りが立ち込めて。。。幸せ~~。(笑)
今日はレシピと言うよりもみんなで一緒に作っちゃおう!!
準備OK?!ですか?!はい!手を洗ってエプロンつけてクッキング開始~~☆
よかったら応援お願いします^^

イギリスでもチキンウイングという名前で買うことができます。
スーパーでもたまに見かけるし、お肉屋さんで注文もできます^^
ただ!!!!
手羽先と手羽元が一緒になったこんな形で渡されるかもしれません^^;(今日はこの形を10本使います。)

そして、、、
ひ~~~っ!!羽もきれいに取れていない場合もあるので。。。そこからスタートします。(苦笑)
かなり地味な作業です。(苦笑)
これも美味しいものへの道のり☆
がんばろう!!おう!!
そしてこんな風に手羽先と手羽元の間の関節に包丁を入れて切り離して下さい♪
(独り言・・・日本のみんないいな~~このひと手間しなくてもいいのだから^^;)

水で鶏肉の表面のぬめりを取りたっぷり水を張った鍋の中に入れま~す☆
どぼ~ん!
たたきつぶしたニンニク5片、しょうが5片、皮をむいて4~5等分に切った人参、シ―ソルト 大さじ1を入れてまずは強火で沸騰させ火を弱火にしアクを丁寧にすくいま~す!
そうしたら後は蓋をして弱火で2時間!!ゆっくりじっくり煮ます。
こんな感じになります♪

鶏手羽を別のお皿に取り分けてから、鍋に残ったニンニクやショウガ、人参を取り出しましょう。

再び火をつけて水を足して強火で沸騰させて沸騰したら火を弱めシ―ソルトを加えてお好みの塩加減に調節♪

野菜を準備!!
今日は大根、木綿豆腐、人参、キャベツ、青菜、ブラウンマッシュルームを用意しました☆

大根は下茹でしておいてください。
本当は鶏肉を茹でている時に一緒に入れて柔らかく煮たかった・・・(汗)(入れようと思ってて忘れました。苦笑)
鍋に見栄え良く並べていきましょう。
先ほど取り出しておいた鶏手羽も忘れずに仲間に入れてあげて下さい!!

蓋をして野菜が柔らかくなったら食べ始めて下さい~☆
最後に小口切りにしたアサツキや万能ねぎや長ネギを散らしましょう☆
ほらほら召し上がれ☆

あつあつ~~☆

いっぱい食べて下さいね~☆

鶏肉も柔らか~~~~^^

スープも絶品☆

最後の〆はラーメンがよく合います!
粗挽き黒胡椒がよく合いますよ~^^
ぜひ試してみて下さいね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子育てスタイルのしあわせクリスマスレシピが特集されています♪
スイーツもお料理も盛りだくさんご紹介されています♪
私の濃厚クリーミーチキントマトシチューもご紹介して頂いています♪隠し味のクリームチーズがとってもコクを出してボリューミーな美味しい1品に仕上がっています♪
懐かしのレシピをこうしてご紹介していただいてとっても嬉しいです!
もうすぐクリスマス!たくさんの美味しそうなお料理ぜひご覧になってみてくださいね^^
そしてレシピブログさんのおうちクリスマスに役立つおもてなし術でお勧めレシピやそのほかちょっぴりお話させていただいています。
こちらは去年公開されたものですが今年ブログを見つけて下さった方はぜひご覧いただけると嬉しいです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピブログ連載【いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理】更新しました♪

本格ローストチキン!ぜひご覧ください♪
超本格!ローストチキンスタフィング入りとグレイビーソース←こちらからご覧になれます☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のタベラッテ♪
香り炒り豆腐←ヘルシーなご飯の進むお豆腐料理☆

もみの木☆←ロンドン街歩きのちょこっとレポです☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様のおかげで重版しました。ありがとうございます^^こちらから購入できます^^

☆アマゾン☆楽天
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つくれぽありがとう~☆
優美ちゃん☆スモークサーモンのショウガご飯作ってくださってありがとう☆とっても嬉しかったです☆スモークサーモンはイギリスで手軽に手に入るのがいいですね~^^またイギリスでも美味しく作れるレシピも楽しんで考えたいと思います♪
そのほかツイッターやクックパッドでのつくれぽもありがとうございます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は、、、、きょうは・・・・恐ろしい出来事が><
きゃ~~~~~!!
こんな事ってホントにあるんだ~と変に納得。(汗)
今日は大工さんが来て細かい家の改善をしてくれていました。
もちろんお茶休憩もあるのでコーヒーか紅茶を入れて差し上げるのですが、今日は主人がそれを担当!
私は2階にいたのですがすご~~い大きな声で
「白いボールに入っているのは砂糖じゃないの???????????」
って・・・
うん。塩だよ。
レシピ作る時に計量はしっかりしたいから塩はもともとの容器から少し出して口の広い小さなボールに入れておきます。
主人はそれを砂糖と思って、、、、その大工やさんの紅茶の中にさらり~~~~!!と入れてかき混ぜて出してしまったらしい。
え?!
紅茶の塩入り、、、果たしてどんな味だったの?!(苦笑)
本当にごめんなさい~~><
と思ったのもつかの間、、、
今日はどうしても納豆パスタが食べたかった。(笑)
私は料理が仕上がるにつれて、納豆納豆~~とテンション上昇!!
すっかり大工さんがいるのを忘れてた^^;
あ、、、、
あ、、、、、
納豆の香り大丈夫かな、、、
顔を見るとつらそう^^;
正直者の大工さんは「最初は美味しそうな匂いだな~と思ってたら、そのうち嗅いだこともないような香りがして・・・」
・・・って…(笑)
食べてみる??
って聞いたけど、最初は普通の日本食がいいなぁ~と後ずさりしながら言われてしまいました^^
また来週来てくれるのですがその時はみんなが好きな安心できる?!和食を作るつもりです。(笑)
それにしても!この大工さん、、、、塩紅茶と納豆で、、、、ダブルパンチな1日だったな~~と・・・
はたして来週本当に来てくれるかちょっぴり心配な私です。(笑)
週末はイギリス北部にお出かけです☆
主人とミンちゃんはフットボール!
私とハリーはショッピング。
あれれ?!
普通は娘とお買いもの。。。。
普通は息子とフットボール観戦。。。。
型にはまらない我が家スタイルな週末になりそうです☆(笑)
そんなわけで、ブログは月曜日までお休みします^^(と言っても。。。2日間!!笑)
火曜日に元気200倍で戻ってくるのでどうぞ覚悟を決めて待ってて下さいね^^
(予約投稿使用かと思ったのですが、そんな時間の余裕がなく、、、荷作り何もしてません><笑!!)
ツイッターではリアルタイムでつぶやく予定です^^
皆さんも楽しい週末をお過ごしください☆

~お知らせ~
1、タベラッテ デジタルブックの2冊目できました~~♪
Party!Party!Party!←こちらからご覧になれます。ページ下のほうのレシピ名の下ところにある【デジタルブックを見る】

2011年!年末お役立ちレシピ集☆ぜひぜひご覧ください♪
デジタルブックについての詳しい詳細に興味のある方♪
デジタルブックとは?←はこちらかをご覧ください♪
1冊目のデジタルブックもたくさんの方に見ていただいています。ありがとうございます^^
10分勝負!ヘルシーレシピ

2、ヨーロッパドコモのポータルサイト「ロンドコ」がオープン♪
ロンドン情報満載です♪
右下のほうにはイギリス在住ブロガーさんの新着記事が紹介されています。
イギリス、ロンドンに旅行にいらっしゃる方、イギリスに住み始めたばかりの方、これからこちらにいらっしゃる方、イギリスやロンドンにに興味深々な方(笑)とにかく面白情報満載です♪お時間ある方はぜひ遊びに行ってみてください~♪
「ロンドコ」←こちらからサイトをご覧いただけます