キノコと海老たっぷり☆もやしと豆腐のあんかけ

昨日のレシピの焼いたお肉を漬け込んだたれを無駄なく最後まで美味しく応用しましょう☆
1品作ったら翌日のお料理もすでにほぼ完成!ってうのは手軽でいいですね^^
香りのよいキノコは絶対参加!
海老があると色もきれいだしコクも出ますね。
そしてもやしの歯ごたえはもちろん!見た目を大盛りに変身させてくれるので必要メンバー!(笑)
最後にお豆腐を入れて優しさ強調☆
たれはすでに美味しく完成しているので具材を炒めた後に加えて水溶き片栗粉でとろみをつけてでき上がり☆
調味料は必要なし!やった~~♪
とっても美味しい組み合わせ☆ぜひ作ってみてください。
たれの香りと程よく調和してリピ間違いなし♪簡単ヘルシーなレシピに応援お願いします☆

材料 4人分
もやし 200g
えのき 100g
しめじ 100g
小エビ 100g
バター 大さじ1と1/2
豆腐 1丁
昨日のつけだれ 200ml
あさつき又は万能ねぎ 刻んで大さじ2
A
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
作り方
1、豆腐は水切りをし1センチ幅の角切りにしておく。
2、えのきとしめじは石づきを取り手で食べやすくさいておく。
3、フライパンにバターを熱し溶けたら中火で小エビを炒め色が変わってきたらえのきとしめじを加えて炒める。
4、3にもやしを加えて強火にしてつけダレを加え沸騰させよく混ぜ合わせたAを加えてとろみをつける。
5、豆腐を入れ中火で3~4分ほど煮てアサツキ又は万能ねぎを散らして完成。
海老~~☆

きのこ~~~~♪

とうふ&もやし~~~~♪

美味しいソース煮絡まって絶品です☆
少し味が濃いめです。
ご飯の上にかけたり、麺の上にかけたりしても美味しいです☆
薄味がお好みの方は具材の量を増やすか、たれの量を減らしたりして調節してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はミンちゃんの学校のバザーでした☆
クリスマスプレゼントに良さそうなものがいっぱい売っていました♪
そして子供たちが楽しめるアクティビティーもいっぱい☆
冬のお祭りみたいです!(笑)

ちびっこたち真剣に何やら作ってます^^

なになに??

ビスケットをデコレーション☆
みんな真剣で可愛かったな~~^^
そして・・・

キュートなケーキが勢ぞろい☆
クリスマスっぽいデコレーションもさすが!!(笑)

ぬいぐるみも集合☆
しゅるりん~~と上から順番に滑り落ちているみたいでしょ☆
右上の豚ちゃんに注目~~☆
滑るらしいです(笑)

さて!!これ!!なにするの??

はい!!ここに命中させて入れて下さいね~~☆ぽいっ!

いろいろなクリスマスツリーが勢ぞろい☆

気分も上昇中~~☆(笑)
そして私のお手伝いの場所は食堂でした^^

なんかカフェで働いているような気分でとっても楽しかった^^
ベーコンサンドはこのやわらかパンで挟みます☆

ケーキもビスケットも売ってま~す☆


自分の当番が終わったらお腹すいたので家族とランチ☆

ポップコーンのお店もありました。
ふわ~んと香りが漂ってきて・・・ディズニーランドを思い出して一人日本へ心が逃避行。(笑)

そして、これを見たとき、、、
わ~~~~~~~~!!
日本の縁日などで見かけるあんず飴?!とウキウキしてしまいました。

そんなわけもなく^^;

かわいいケーキでした☆
キッチン用品もほしくなります~^^

クリスマスのオーナメント☆

世界に一つだけ☆
オリジナルを作れるコーナーもありました♪

最後にすご~くかわいいスカーフを見つけて絶対買う買う!!とお財布見たら3ポンド足りない。。。
カード使えますか?と聞くとチェックか現金と言われてしまい。残念。。。
と、、、思って・・・・
念のためバックのポケットを確認。
あ、、、
あ!!!!!!!!!!!!!!!
あった~~~~~~~~~~~~~~~!!
5ポンド札が!!(笑)
そうだ緊急で必要なこともあるだろうからと入れておこうと思ってたのをすっかり忘れてた。
緊急事態無事解決!!
めでたく愛しのスカーフゲット!
主人にラッピングしてクリスマスまで待ってたら?と言われましたが、、、、待てない!!
だって寒いから。。。可愛いから・・・今使いたい!!(笑)
その後はミンちゃんのお友達も一緒に私の住んでいる町でまたまたクリスマスフェア―があると言うのではしご!!(笑)
ここでは美味しい香りが漂ってました~☆
その様子はまた明日♪
楽しい日曜日をお過ごしくださいね♪
今日もありがとう~☆
