鶏とトマトのキムチ炒め

見ているだけで元気が出てくる元気レシピ☆
食べたらもっと元気になるはず!(笑)
甘いトマトと辛いキムチが美味しく鶏肉に絡まりました。
ご飯が進む美味しいおかず☆
さわやかな加熱したトマトのおいしさを味わって召し上がってくださいね♪
食欲倍増レシピに^^応援お願いします☆

材料 2人分
鶏胸肉 1枚 (120g)
A
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
片栗粉 大さじ1
トマト 大1個 150g
白菜キムチ 150g
サラダ油 大さじ1強
塩 適量
胡椒 適量
白ゴマ 適量
ネギ 適量
作り方
1、ボウルに小さな一口大に切りった鶏胸肉を入れてAを加えてよく手でもみ込む。
2、白菜キムチはざく切り、トマトはくし切りにしておき、ネギは細く切り水にさらして水気を拭きとっておく。
3、フライパンにサラダ油を熱し1を入れて中火で炒める。
4、白菜キムチとトマトを加えて火を強めて一気に炒めて必要であれば塩、胡椒で味を調え火を止める。
5、4を器に盛り付け、ネギを乗せ白ゴマを振って完成。
*ポイント*
食べるときは上に乗せたネギと料理を混ぜて召し上がれ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タベラッテ更新しました☆
カロチンたっぷり♪人参の胡麻ねぎナムル←たっぷり食べられるヘルシーレシピ☆

ワインとエキストラバージンオイル←やってしまった・・・もう少しで飲むところだった・・・(汗&笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様のおかげで重版しました。ありがとうございます^^こちらから購入できます^^

☆アマゾン
☆楽天
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つくれぽありがとう~~
ゆっぴぃちゃん
RUCHMAYちゃん
pop128ちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は朝からスピード感ある1日でした。
午後から出かける予定だったので久しぶりに朝のジョギング♪
早起きという訳ではなかったのですが、それでも朝ってすがすがしい!
いつもは夕方に走ります^^
走る時間が違うだけで景色も違って見えます♪

家族とは町のカフェで待ち合わせ。
家族は車だったのに私のほうが早く到着です。
なんか嬉しい♪
コーヒーを飲み終えて町をぶらぶらしてから、私は走って、家族は車で帰ります。
負けないぞ~~!といつもに増してスピードアップで帰宅^^
またもや一番!
嬉しい。
シャワー浴びているうちに家族が帰宅。
すぐにランチを準備!
スパゲッティーミートソースとルッコラのサラダ!!
湯を沸かしている間にメールチェック!←素早い^^
ランチを食べて・・・
またお出かけです。
車を走らせついたのは東日本大震災支援チャリティイベント。
東北出身のお友達からお知らせを頂きました。
コンサートや日本文化に触れられるコーナー、お寿司を始めとする食べ物やケーキ、手作りの物を売られていたり本当に充実されたイベントでした。
震災関連のコーナーもありました。
見ているだけであの日の事が思い出されて悲しくなるけれど、こうして見せて頂くからこそ、また自分にできる事をしていこうと思えるのだと思います。
ここ数日のイギリスの天気は晴天そして真夏を思い出させる30℃近い気温です。
でも湿気はないのでからっとしています。
お天気によって左右されるイベント。晴れてよかったな~と思います。
お寿司をしっかり頂きました!
美味しい。
その後はヨーヨー釣りに挑戦♪

あまりにきれいな色が揃ったヨーヨーに感動です^^
子供たちは前にやったことがあったはずなのにやり方を忘れお店の方に1から教えて頂いて挑戦です。
う~ん。。。ダメだよ紙を水に濡らしたら!!と口出す私^^:
そんなぶきっちょぶりを見てお店の方がゴムを水面に浮かしてくださって念願のヨーヨーを釣り上げた^^
子供たちよ・・・日本の縁日に行ったらこんなことはないからねとしっかり教えておきました^^;
その後は輪投げも夢中!
そしてボーリングも!

みんちゃんは力が弱くて1ピンだけ残してしまい残念賞。
でも、日本の消しゴム大好きなでコレクションに加えられて満足でした。
ハリーは力、有り余って缶がつぶれる?と思うぐらいのパワーでストライク!
景品をいそいそ選ぶ姿を見て、、、幼い・・・幼すぎる・・・これでも14歳か?と複雑な気持ちな母でした^^;

あっという間に時間になってしまいました。
関係者の皆様は本当にご準備が大変だったこととお思いますがいろいろなことを改めて考える機会を頂いた貴重な時間になりました。
ありがとうございました。
その後はお友達の家にお呼ばれていたのでそちらへ向かいました。

明日はバーベキューディナーの様子です^^

~お知らせ~
1、レシピブログ連載「いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました♪

海老のカクテル 【Prawn cocktail 】←こちらからレシピご覧になれます♪
2、先日行われたウーマンエキサイトの姉妹サイトとして、食や暮らし、育児など「おうち」まわりのことを応援する新メディア『おうちスタイル』主催のイベント『いっちゃんの親子で節電料理教室』の様子をピックアップブロガーのページにてご紹介いただいています。
●ピックアップブロガー♪8/28『いっちゃんの親子で節電料理教室』レポート←こちらからご覧になれます^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3、タベラッテではデジタルブックが無料で作れちゃいます♪
初めて作ったデジタルブックです。
「10分勝負!ヘルシーレシピ」
表紙も自分で好き写真から選べます☆

目次はこんな感じ♪

レシピはとっても分かりやすくくシンプル☆

自分のための覚書に作ってみるのも楽しいし、お友達に見てもらうのも楽しいですね♪
興味のある方はこちらに詳しく説明されているので読んでみてくださいね。
☆デジタルブックとは?
オリジナルデジタルレシピブック♪ぜひ作ってみてください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4、「子育てスタイル 秋の運動会特集」海老とシイタケの豚ころりんをご
紹介して頂いています。