レンコンとひき肉のうま煮炒め

レンコンに今年はハマってます!!
きっと食べ続けるのだとうと想像中^^
レンコンのしゃきしゃきと甘くておいしいコーン、そしてコクのある豚ひき肉と、旨みの干しシイタケ!
これをぴりりと豆板醤を加えて!
そして美味しさをしっかり具材に絡めたかったのでとろりと片栗粉でとろみをつけます☆
ひき肉ってぽろぽろしてし食べにくいのでとろみがつけば食べやすい^^
とっても簡単です!
ご飯に乗せてもりもりな1品に応援お願いします^^

材料 3~4人分
レンコン 100g
豚ひき肉 150g
ごま油 大さじ1
ニンニク 1片
ショウガ 1片
豆板醤 小さじ1/2
コーン缶 1缶(80g)
水 150ml
酒 大さじ1
A
スライス干しシイタケ 5g
水 50ml
オイスターソース 小さじ1
塩 小さじ1/4
B
片栗粉 小さじ1
水 大さじ1
作り方
1、レンコンは5ミリ幅の半月切りにし酢水につけてあく抜きをして水気を拭き取っておく。
2、Aの干しシイタケを戻す。
3、ニンニク、ショウガはみじん切りにしておく。
4、フライパンにごま油を熱し、ニンニク、ショウガを炒め香りがたったら、ひき肉、豆板醤を入れてほぐれるようにしっかり炒める。
5、4の中にレンコン、コーンも加え具材が混ざるようにしながら炒める。
6、2(戻し汁ごと)、水、酒、塩、オイスターソースを加えて強火で混ぜる
7、混ぜたBを加えて混ぜてとろみがついたら火を止め器に盛り付け完成。
*ポイント*
全ての材料を計量してから調理を始めると素早く仕上がる。

食感と素材のおいしさを味わってどうぞ召し上がれ^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タベラッテ更新しました☆
おしゃれなバゲットといちじくソース添え←簡単で美味しい☆やさしいいちじくのお味を楽しんでください♪

栗がいっぱい~~
←秋ですね~^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様のおかげで重版しました。ありがとうございます^^こちらから購入できます^^

☆アマゾン
☆楽天
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つくれぽありがとう~~
卑弥呼ちゃん☆海老のカクテル作ってくださってありがとう~☆いつも温かいコメントも嬉しく読ませていただいています♪
そのほかツイッターやクックパッドなどでもつくレポしてくださった皆様ありがとうございます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はみんちゃんの学校は仮装して登校する日。
数か月に一度そんな日があります。
その時によってテーマはまちまち。
今回は世界を感じる仮装!
え~~難しい。。。
と思いきや、みんちゃんが浴衣を着て行くよ~~って。
そうだそうだ!!
日本を思い切り感じる浴衣か~~!!
ナイスみんちゃん!!(笑)

で、他の子たちはどうだったのか・・・
例 その1 →ジーンズにアメリカのワッペン!←なるほど~~^^
例 その2→エッフェル塔のTシャツ!←うんうん。確かにいいね^^
例 その3→靴下やTシャツ、ジーンズなどをイギリス国旗の赤、白、青で統一!→そういう捉え方もあるね。(笑)
チャイナドレスの子もいたらしい^^
でも!やっぱりみんちゃんの浴衣がすご~く目立ってた!!(笑)
今日は学校の中で日本代表を思い切りアピール♪
ずいぶん前に日本の友達が何かの時に絶対着ることがあるからって送ってくれていました^^
やっぱり!!
何かがあったのだ!!(笑)
そんな時にはやっぱりいつも気にかけてくれる友達の事が恋しくなります。
友達のおかげでみんちゃんは大好きな浴衣を着て今日はとっても楽しい1日を過ごせたようで私もとっても嬉しい^^
また何かがあるかもしれない^^大切にします^^
イギリスは本当にびっくりするような夏日和!
明日はミンちゃんのお友達のご家族に急にバーベキューにおよばれ☆
わ~い!!
ママ友はお料理上手なので期待!!この前のバーベキューの時もお肉のマリネも自家製だった^^←ちゃっかり^^
みなさんも楽しい週末をお過ごしください♪

~お知らせ~
1、レシピブログ連載「いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました♪

海老のカクテル 【Prawn cocktail 】←こちらからレシピご覧になれます♪
2、先日行われたウーマンエキサイトの姉妹サイトとして、食や暮らし、育児など「おうち」まわりのことを応援する新メディア『おうちスタイル』主催のイベント『いっちゃんの親子で節電料理教室』の様子をピックアップブロガーのページにてご紹介いただいています。
●ピックアップブロガー♪8/28『いっちゃんの親子で節電料理教室』レポート←こちらからご覧になれます^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3、タベラッテではデジタルブックが無料で作れちゃいます♪
初めて作ったデジタルブックです。
「10分勝負!ヘルシーレシピ」
表紙も自分で好き写真から選べます☆
目次はこんな感じ♪
レシピはとっても分かりやすくくシンプル☆
自分のための覚書に作ってみるのも楽しいし、お友達に見てもらうのも楽しいですね♪
興味のある方はこちらに詳しく説明されているので読んでみてくださいね。
☆デジタルブックとは?
オリジナルデジタルレシピブック♪ぜひ作ってみてください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4、「子育てスタイル 秋の運動会特集」海老とシイタケの豚ころりんをご
紹介して頂いています。