2011年 夏旅行 ~鳥羽へ行こう♪~
ブログやツイッターやフェイスブックにもたくさんの方が聞いたよ~~とメッセージをくれて嬉しかったです^^聞いてくださったみなさんありがとうございました♪
初めての方からもメッセージ頂いて新しい出会いもありました^^
事前に電気もガスも使わないしあわせレシピの中のお料理を1品作って行くことになっていました。
朝だから、何を作るか・・・う~ん、、、悩む。(笑)
サンドなら食べやすい!これにしよう!!
チーズ&オニオンハムサンドイッチに決定!
やわらかい白パンにはさんでお持ちしました。
緊張気味な私ですがスタッフの方が朝なのにとっても明るく元気に打ち合わせをしてくださったのでリラックスできていつもの自分に戻れた^^ほっ♪
そしてスタジオに入ると・・・
あ~~!!本物の別所さんだ!!!←当たり前ですが。(笑)
さわやかな笑顔でご挨拶してくださいました^^
マイクがオフの時はとってもにこやかにお話してくださるのですが本番になると1秒できりっと切り替えてやっぱりプロの方はすごいな~と感心してしまいました。
チーズ&オニオンハムサンドイッチの試食の時も本当に男前な食べっぷりに感動でした^^

今回の滞在でなかなかできない貴重な経験をたくさんさせていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
スタジオを出てからは少しお仕事の打ち合わせがあって有意義なひと時。
その後向かったのは、、、、
出発前にお時間あったらよろしくお願いします^^

子供たちと主人はホテルから直行で別行動。
東京駅の電車の中待ち合わせ。←ちょっと危険。(苦笑)
お弁当も各自で買っていこうと話していたので私も東京駅でぶら~りとお弁当探し。
あ、、中華弁当もいいなぁ~~^^

でもその先に見えるのは品ぞろえの良さそうなお店発見♪

ここでしっかり好みのお弁当をゲット!!
そしてお土産も買いました。理由は人が並んでたから美味しいのだろうと予測。(笑)

おっと!時間時間いざホームへGO!

ホームにはすでに家族が待ち受けてた~^^
ちゃんと来られたんだ~とほっと肩をなでおろした瞬間!!
そうだ!!!!!!
あれ、、買わなくっちゃ!!
さっきお弁当のお店で買おうと思ったけれどできるだけひえひえが飲みたいっ!
ビールの長~い(笑)500ml缶をホームの売店で主人の分と私の分1本ずつ買いました♪
主人に普通は奥さんは350mlじゃないの?!と突っ込まれながらも聞こえないふり~~♪(笑)
そうこうしているうちに今回の地元をの事を何でも知っている優秀ツアーコンダクターさんが合流☆
家族声を揃えてよろしくお願いしま~~す!(笑)
電車に乗って即座にいすをくるりと対面させて旅気分♪
プシュッ!←ビールの音^^
ガサガサ!!←お弁当開ける音^^
本当は電車で幕の内弁当を食べようと決めていたのですが今回の滞在で幕の内弁当を食べるチャンスに恵まれ過ぎてすでに目標達成していたため急遽こんなお弁当を選びました!
(あ、、お腹すいて食べたい気持ちが先走っていたのでピンボケでごめんなさい^^;)

こんなガッツリなお弁当を選んでしまう私って・・・(苦笑)

おいし~~~~!!
ビールとお弁当!ナイス!!
ツアーコンダクターのみんみんちゃんはお茶とお弁当!王道~♪
ほら~~富士山見えた見えた!
わ~~い!!←子供よりはしゃぐ私。(笑)

名古屋で乗り換え♪
すると、、、ず~~~っと行きたかった鳥羽水族館の看板!

へぇ~~こんな電車に乗るんだ!(笑)なんて3歳児のような事を思ってしまった^^
これも食べるぞ~~☆

またまた電車に揺られて・・・
ついた~~~!!

空もきれいだよ~♪

みんみんちゃんのお姉さまが迎えに来てくれていました。
車に乗り込んで・・・
急げ~~~!!
海岸クルーズ行くぞ~~☆
疲れを知らない私たち。
って言うかさっきまで六本木ヒルズでラジオに出ていたことが信じられない。(笑)
大きな観光船に乗るはずだったのですが、
え??
こっちこっちと呼ばれていくとプライベートクルーズ船を出してくれるって~~。
私たちのプライベートクルーズ船!男前な名前です。王将!(笑)

出発~^^

あ、、、カモメ!!

最初はイギリスのカモメと違って顔つきが可愛いな~~って見てたけど・・・

次第に・・・

増えてゆく~~~~~^^;
船長さんから餌を頂いてまいていらからです^^
本当はこの船に乗るはずでした。
なんだか童話に出てきそう^^

船からの眺めを満喫☆

伊勢湾フェリーを見かけて思わず手を振る私たち^^

真珠と言えばここ!!
絶対初ピアスを買いたい!(笑)

鳥羽水族館も見える。今すぐ行きたいけど明日まで我慢我慢♪

あっという間に50分経過♪

始めから思いっきり楽しみました☆
そしてその後はホテルに行くつもりが、、、展望台へも行っちゃおう~!って(笑)

ほら~~いい眺め!
やっほ~~~!←山じゃないっ!←自分で突っ込む。(笑)
え?鳥羽一郎さんと山川豊さんって兄弟なんだって驚いた^^


その後はホテルに向かいます!

みんみんちゃんとみんみんちゃんのお姉さん、そして娘のみんちゃんと私の4人で女子会@温泉!(笑)
久しぶりの温泉は心も体も癒してくれました。
その後近くの美味しい人気のお店「一栄(かずえい)」で晩御飯☆
カメラは電池切れ><
みんみんちゃんのブログで晩御飯ご紹介してらっしゃいます^^
みなさん、、、盛りだくさん過ぎて疲れてませんか?!(笑)
今夜はしっかり寝てまたここに集合してくださいね。待ってます♪

今回の日本滞在の記事です^^
☆2011年 夏 日本旅行 「楽しかった♪レシピブログキッチンイベント」
☆2011年 夏 日本旅行 「親子で楽しくクッキング!「節電親子料理教室」
♪お知らせ♪
レシピブログ「いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました。
☆2011年 夏 日本旅行 「楽しかった♪レシピブログキッチンイベント」でご紹介させて頂いたイートンメスで使う焼きメレンゲをご紹介しています。
来週はイートンメスをご紹介する予定なのでよかったらその前にご覧ください♪
☆焼きメレンゲ←レシピはこちらからご覧ください。

☆「エスカーラ・モビ」という女性向けモバイル情報サイトで 「オクラとツナわかめの冷たい和風パスタ」をご紹介していただいています。つるりんとたくさん食べられる美味しい1品!ぜひ作ってみてください♪
☆エキサイトブログのモバイル版の機能についてエキサイトブログのお知らせブログ(エキサイトブログ向上委員会)でご覧になれます。お料理の画像使って頂いています^^
☆10分でできる「ほんだし®」夏レシピコンテストで涼味賞を頂きました。
さらさら~~と食べられるレシピ♪ぜひお試しください~^^
賞を頂くと励みになります♪ありがとうございました。
タベラッテの新機能のデジタルブック作ってみました♪
10~20レシピを自分のレシピからで選んでオリジナルデジタルレシピブックが完成しちゃいます。
表紙なども選べたり内容もかなり本格的♪
私は!
☆「10分勝負!ヘルシーレシピ」というタイトルで作ってみました♪(←まるでプロレス。笑)

皆さんも記念なるしと作成もとっても簡単!
作って楽しめますよ~^^
☆デジタルブックとは?←こちらから詳しい説明ご覧になれます。