鶏の竜田焼きと青梗菜のオイスターソース炒め
最近なんだか鶏肉よく食べてるな~~^^;
揚げてもよし!煮てもよし!炒めてもよし!茹でてもよし!
どんな調理方法でも美味しく食べられるから大好きです!
今日は手軽な胸肉を竜田焼きにします。青梗菜はイギリスでも手に入る野菜!
お値段も手ごろで、いつも買い物かごに納まってます^^
今日はこの食材をコクのあるオイスターソースで炒めました。
鶏肉は片栗粉をまぶして焼いてあるのでソースがよくからんで美味しいです。
←冷めても美味しいお弁当に大活躍な鶏肉レシピに応援お願いします♪
材料 4人分
鶏胸肉 400g
青梗菜 2株
サラダ油 大さじ3~4
ごま油 大さじ1
塩 適量
胡椒 適量
白ゴマ 大さじ1
片栗粉 適量
A
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
作り方
1、鶏胸肉は一口大に切り塩、胡椒をし片栗粉をまぶし、青梗菜は食べやすくざく切りにしておく。
2、フライパンにサラダ油を熱し1の鶏肉を強めの火加減で全面からまんべんなく焼き、中まで火を通し別の皿に取り出しておく。
3、同じフライパンにごま油を熱し、青梗菜の根元に近いほうを先に炒め、時間差で葉のほうも加えしんなりしてきたら鶏肉を戻し、混ぜ合わせたAを加えて具材に絡めて火を止め器に盛り付る。
4、最後に白ゴマを振って完成。
柔らかチキンに大満足^^
*ポイント*
もも肉でも美味しくできますがその時は肉から脂が出てくるのでキッチンペーパーでふき取りながら作ってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~お知らせ~
☆7月8日発売の「電気もガスも使わない しあわせレシピ」
ネットで予約ができるようになりました♪
☆アマゾン←こちらから御予約できます。
↑内容紹介が追記されました♪
(まだ表紙写真はないので、そちらのほうは少しお待ちくださいね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それに伴っての出版記念イベントのお知らせです♪
女子会気分で電気もガスも使わないお料理デモイベント
担当者の方から随時転送していただいているのですが、温かいメッセージと共にお申し込みも頂いて嬉しく読ませていただいています。
ありがとうございます^^
日にち:2011/7/10(日)
時間:11:45開場 12:00~13:30
場所:表参道 大洋建設 「TRA’s Studio南青山」
港区南青山5-4-51-601
参加費:お1人様3,000円 デモンストレーションレシピ3品+軽食・ドリンク付き
募集締切:2011/6/24(金)
<応募方法>
お料理デモイベント専用メールoffline_meeting_info@yahoo.co.jpに下記の必要事項をご記入の上送ってください。定員を超えた場合は抽選を行い、6/24以降に抽選結果のご連絡をさせていただきます。
お申込み頂いて2日たっても担当者からの返信がない場合は恐れ入りますがブログへ鍵コメントにてお知らせください。
必要事項
1、お名前(フルネーム)
2、お持ちの方はハンドル名
3、お持ちの方はブログ名
4、当日の緊急連絡先
5、お住まいのエリア
6、年齢
※お手数ですが、ご同伴者様がいらっしゃる場合は別途お申し込みをお願いします。
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。
※会場のスペースが限られているためお子様連れは申し訳ありませんがご遠慮ください。
※当日は取材が入る可能性があり、参加される皆様が写り込む可能性があります。予めご了承の上お申し込みください。
いただいた情報は、個人情報保護に基づき、適切に取り扱いいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~お知らせその2♪~
6月24日(金曜日)ロンドン日本クラブにてチャリティーイベントがあります。
☆ロンスマちゃん、サンクちゃん、M子ちゃんが中心になって企画してくださっています。
詳細はサンクちゃんとロンスマちゃんのところでご覧くださいね♪
美味しいパンやお菓子、そしてセンス光る小物などがたくさん!!
当日は私もビスケットやケーキを作ってお手伝いに行く予定です!
たくさんの方にお会いできるといいな~。ぜひいらしてくださいね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪作ったよ♪
☆コブノコちゃん♪
鮭のお酢バター照り焼きとツナときゅうりの豆腐和え~ごま味噌ドレッシング~作ってくれてありがとう。やさしい言葉でのご紹介本当に嬉しかったです!日曜日の幸せな食卓に一緒に参加させてくださってありがとう!
☆JJちゃん♪チキンとコーンの簡単煮を早速作ってくださってありがとう。御両親の育てられた玉ねぎは美味しいでしょうね^^そして家にあるものでの応用でJJちゃんがお料理大好きなんだろうな~~と想像してます^^温かいご紹介嬉しかったです!
ツイッターやクックパッドでのつくレポもありがとうございます!
今日のお薦め丼♪
☆玉ねぎの甘辛丼
今日のお薦め副菜♪
☆豆腐とトマトのヘルシーパフェ
♪一言コメント♪
玉ねぎ丼はあまりに気に入ってしまったので今日のランチにも食べました^^ぜひお試しください♪
ヘルシーなトマトパフェもぜひどうぞ~^^人気レシピです♪
さて!!土曜日の夜は家族でタイ料理のお店へ行ってきました!
息子の誕生日当日は自宅ですでににお祝いしましたが、週末にもお祝いしてと言われて^^;←ちゃっかりしてます。(苦笑)
そして本人がコツコツ地道に数年かけてお小遣いをためてたのと、お誕生日にもらったおじいちゃんやおばあちゃんのお金を足して買ったのは。。。。
一眼レフカメラ。
家にカメラ小僧は2人はいらないんだけど・・・(笑)
と言うことでこの日、私はカメラなしで身軽なディナーです!←ちょっと嬉しい^^
じゃ!!写真任せたよ~~。美味しそうに撮ってね!と、もう丸投げ(笑)
まずは海老のクラッカー♪
みんちゃんお絵かき中です。
やっぱりこれで始まると胃もワクワクしてきます^^
いかフライは、かりっとして美味しい!
春巻きの皮でペッタンコ!中は海老のすり身です。こういうおしゃれな盛り付けなどは参考になるな~。
どうしてもメニューにあると頼んでしまうサラダ!
かなりスパイシーでした。
辛いの大好きです!
シーフードの炒めものもボリュームがありました!
スープやカレーもたくさん頼みました^^(写真ないけど><)
デザートはスペシャルで盛り合わせ!
甘い~~。歯にしみるレベル^^;
とっても美味しいかったです。
初めてにしては写真もなかなか美味しそう!
私はニコン!
息子はキャノン!
たまに貸してもらおう。(笑)
今週も始まりますね!元気に頑張りましょう♪
←励みになります^^ありがとう^^