ささっと焼き肉♪かりかり薬味乗せ♪
ロンドンの韓国街で買った美味しそうな牛肉♪
どんな風に食べようか~とそればかり考えていました。(笑)
やっぱり焼き肉がいい~~。
でも今日のランチは甘辛いソースのウナギを食べたのでちょっと塩味できりりと食べたいな。
お肉をささっと焼いて、カリカリニンニクとネギと白ゴマ!この香り豊かなトッピングでおいしく変身です^^
海外で薄切り肉が手に入らないときは、ステーキ肉を包丁で薄く斜めにスライスして使ってみてくださいね。
いつもとちょっと違う焼き肉食べたいな~と思ったらぜひぜひお試しください♪
ゴールデンウィークののんびりビールタイムにぴったりです。もちろん白いご飯とも相性ばっちりです。
材料 2人分
牛焼き肉用 180g
塩 適量
胡椒 適量
サラダ油 大さじ1
ニンニク 1片
ごま油 少々
A
アサツキ、万能ねぎ、長ネギ、スプリングオニオン 小口切りにして大さじ2
白ゴマ 大さじ1と1/2
七味唐辛子 適量
作り方
1、牛肉の両面にしっかり塩、胡椒をし、ネギ類は細かく小口切りにしておき、ニンニクは薄くスライスしておく。
2、フライパンにサラダ油を熱し、弱火でニンニクを炒めてカリカリときつね色になってきたら取り出しておく。
3、2のフライパンの中に1の牛肉を入れて強火でさっと両面焼いて皿に盛り付ける。
4、ボウルに2のニンニクとAを入れて指でカリカリのニンニクを潰しながら混ぜ合わせる。
5、3の上に4を乗せて最後にごま油を少量回しかけて完成。
*ポイント*
七味唐辛子はお好みで量を調節してください。
七味唐辛子の代りに粗挽き黒コショウでもおいしくできます^^
♪作ったよ♪
☆@iちゃん♪シェイクde中華ドレッシングで納豆パスタ作ってくれてありがとう。懐かしいな~~。私もしばらく食べていないので近いうちにまた食べてみようと思います^^ロイヤルウエディングは違う場所からでも一緒の画像を見ていたと思うと嬉しいです^^
☆ききちゃん♪卵のサンドイッチ作ってくれてありがとう。ふかふかのパンと一緒で美味しそう!今すぐ食べたくなりました。でも夜11時過ぎ、、我慢我慢^^
つくれぽ嬉しかったです。いつもツイッターでも仲良くしてくれてありがとう。
☆千種ちゃん♪クラッカーに乗せて!あっという間の完食!クリチー抹茶あずきサンド作ってくれてありがとう!またアレンジバージョンも楽しみにしてるね^^いつも温かい交流嬉しいです♪
今日のお薦め主菜♪
☆クリチー抹茶あずきサンド
今日のお薦め副菜♪
☆豚ひきもやしのちゅるり~ん春雨サラダ
♪一言コメント♪
甘いサンドイッチ♪クラッカーに乗せても美味しいです♪千種ちゃん実証済み^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここのところお出かけらしいお出かけはしていません。
家の近所が多い^^;
今日はお友達がロンドンから来てくれました♪
いつもみんなでワイワイとお会いすることが多いのでこうして2人きりのデートは初めてかも!
とはいえ、主人も家にいたので3人でランチでしたーー;
今日はぜったいこれを食べて元気をつけようと決めていました!!
久しぶりのウナギ~^^
この前はダイエット中で白いご飯なしでウナギを食べて、、、やっぱりウナギはご飯と思った私^^
今日はご飯とウナギは一緒に食べられたけど山椒がなかったので七味で^^;
でもやっぱり山椒がよかった・・・またウナギ食べよう。今度は全部ちゃんと揃えるぞ^^
そしてひじきと海藻の野菜たっぷりサラダ♪
ひじきは煮者も好きだけどサラダのようにして食べるのも好きです。
セロリとコーンのツナマヨサラダ♪
セロリのさわやかさとコーンの甘みがツナマヨにぴったり。
干しエビと白菜のタイ風春雨サラダ♪
干しエビってついつい忘れがちな存在、でもとってもいいお味が出るのでもっと活用していきたい^^
春雨がうまみを吸ってくれてさわやかなサラダになりました。
そして大根のお味噌汁も加わってウナギ定食ランチでした^^
お友達もお子さんのお迎えがあるので2時過ぎにはバイバイ。
お名残り惜しいな~~でも!また会える日を楽しみに頑張れます^^
お知らせ
●レシピブログ内の「わくわくお買いもの部」の 『今週の旬のレシピ』というコーナーで「フライパンで♪春のアスパラとチキンのカレーマヨピラフ☆ 」をご紹介していただいています。春はやっぱりアスパラが美味しいですね♪(笑)
☆「フライパンで♪春のアスパラとチキンのカレーマヨピラフ☆ 」←レシピはこちらからご覧になれます。
☆「わくわくお買いもの部」の 『今週の旬のレシピ』←たくさんの旬の食材を使った美味しいレシピに出会えま~す♪
●レシピブログ連載☆「「いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました。
☆Egg and Cress Sandwiches (卵とクレスのサンドイッチ)←レシピはこちらからご覧になれます。
●☆お料理@LEE発売中☆
イギリスアレンジ料理とイギリスでの生活を掲載して頂いています☆
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ 豚肉!←アマゾン
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ 豚肉!←楽天
●☆Twitterでリアルタイムでつぶやき中です
●ロビンちゃんとサンクちゃんがオフ会チャリティーランチを計画してくれています。
お二人のブログに詳細が書かれていますのでご興味のある方はぜひぜひ見てみてくださいね。
☆ロビンちゃんのブログ
☆サンクちゃんのブログ
私も参加させていただく予定です。
ブログを持っている方も、持っていない方も参加大歓迎だそうです^^
当日たくさんの方とお話できること楽しみにしています。