Woman.excite
ブログトップ | ログイン

ツナとネギのクリチーチリディップ

ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2225631.jpg


混ぜるだけで出来る万能ディップ。


野菜の上に乗せても美味しい^^

時には・・・
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2243397.jpg

サンドイッチの具にもなります。

火を使わずささっと出来る便利な1品です。
少しドライだなと感じることの多いツナですが、クリームチーズとスイートチリソースでやさしく和えるとまろやかになります。
ネギもお味のアクセントです。ぜひ加えてあげてくださいね。

材料 作りやすい量

クリームチーズ 100g
ツナ缶 大1缶’(油をよく切っておく)
スイートチリソース 大さじ3と1/4
万能ねぎ(またはスプリングオニオン) 小口切りにして25g

作り方
1、すべての材料をボウルの中でよく混ぜ合わせて完成。

サントにも!
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2305737.jpg
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2311492.jpg

野菜の上にかけても美味しいです!この時は上にちょっとスイートチリソースをスプーンでかけるといいですね^^
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_233859.jpg


この前の土曜日のチャリティーイベントでは私は折り紙コーナで大忙しだったので、ハリーに様子を撮ってきてとお願いしました^^

日本語で名前を書いてかわいい折り紙を張り付て短冊を作るコーナー。
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2343110.jpg

こいのぼり。久しぶりに見ました。
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2355771.jpg

やっぱりお習字はみんな興味があるようです。
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2364140.jpg

ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2373265.jpg

そして武道のデモンストレーション。
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2381450.jpg

そして茶道も。
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_2385246.jpg

たくさんの方が来ていらっしゃいました。

担当していた折り紙コーナーに2人のカップルが現れた。
やっぱり大人の方々は鶴を折ってみたいと思われる方が多いようです。

角もしっかり合わせながらきれいに仕上げていきます。←私より上手かも^^;

鶴が完成した時に、「私たち1年に2回も日本へ行ったのよ。」と話し始めて下さった。
最初は春に一度行って、イギリスに戻ってもあまりの美しい日本の事を忘れられず、夫婦の会話は日本の事ばかりだったそう。
そして、やっぱりもう一度行こうと同じ年の秋にまた日本へ行ったそうです。

もちろん有名どころの京都、奈良へも行かれて、思い出は奈良の鹿・・(苦笑)
油断してたら、食べ物全部奪われたと旦那様が話してくれました。

だから今回の日本の事がどうしても他の国での出来事だけでは終われず、悲しい毎日を過ごしているっていいながら、涙を浮かべた目を見て私も、急に悲しさがこみあげてしまった、、、だめだ。。今日は明るく折り紙をみんなで折らなくっちゃ。。。

しばらくすると、もう一人のご婦人が来て鶴を折りたいと言う。
お友達が応対してくれたので私は横で話を聞いていました。

40年前の高校生の時に読んだ本の中に、千羽鶴が話の中にでてきたの。
ずっと折りたいなと思ってた鶴をやっと折れる日が来たわ。って。。。
そして鶴を持ちながら、家に大事に飾るわね。って。
きっと鶴を見るたびに、日本の事を思い出して下さるのだと思う。
ツナとネギのクリチーチリディップ_d0104926_3122711.jpg


いろいろな方と話せてたくさんの方が日本の事を思い復興を祈ってくださっている事を感じながら過ごした3時間。

そう!ネバーギブアップで行こう!!

前向きな気持ちをもらえた貴重な時間でした。
企画してくださった皆さん、ありがとうございました。

お休みしていたにも関わらずたくさんの方が来てくださってありがとうございます。
また今日からよろしくお願いします!

woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム