玉ねぎの海苔ごま和え

おうちにありそうな食材の玉ねぎを使って火を使わないでぱぱっと作れるシンプルな和えものです。
混ぜるだけです!
ご飯の上にかけても美味しい☆そしてこのまま食べても美味しです♪
材料 2人分
玉ねぎ 小2個 (150g)
麺つゆ 3倍濃縮 大さじ1
すりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
のり 1枚
鰹節 小1袋 3g
作り方
1、玉ねぎを半分に切り、繊維に逆らってできるだけ薄くスライスして、塩(分量外)で揉んで冷水につけて辛みを取り、ギュッと絞っておく。
2、ボウルの中に1、とそのほかの材料を混ぜ合わせて皿に盛り付け完成。

☆ポイント☆
玉ねぎの辛みはしっかりとりましょう。
今日はお友達に連絡してみたら、まだご家族やお友達と連絡が取れないなんていう悲しい言葉をききました。
心細い日々を過ごされている方がたくさんいらっしゃると思いますが、少しでも早く日常が戻る事祈ってます。
日本での様子がよくわからないのですが、食材も品薄な場所もあるようですね。
家にあるこんな食材でお料理リクエストがあればコメント欄に残してください。
出来るだけ早くパワフルに!ご紹介します!!
今朝はみんちゃんのネットボールというちょっとバスケットボールに似たスポーツの試合だったのでランチは市販のパイを温めて食べました。

今日は義理父が来てます!義理父とはバトルはしません^^
まだまだ余震が続いているようですね。
ツイッターでリアルタイムで見守ってます。
不安な夜もあると思いますが口角を0,5㎝上げて乗り切ください。