鶏とマッシュルーム炒めクリーム醤油ソース

先日こちらのレシピを英語でアップしたら日本語でも!とお声を頂いたので今日はこちらにアップします♪
☆Creamy soy sauce chicken and mushrooms ←Here is my recipie in English!
鶏肉と香りのマッシュルームを炒めて和のしょうゆと洋の生クリームを絡めました。
マッシュルームとクリームしょうゆでいつもの鶏肉がもっともっと美味しくなります。
ご飯の上にかけて召し上がれ~~☆ポテトにも合います♪
簡単♪おもてなしにもGOODです♪(笑)ぽちっと応援お願いします☆いつもありがとう☆
↓ ↓ ↓

材料 2人分
鶏胸肉 2枚 (360g)
マッシュルーム 130g (今日はラージフラットマッシュルームという物を使いました。写真で見ると普通のマッシュルームとの違いが分かると思います。普通のマッシュルームでもちろん美味しく作ることができます♪)
バター 大さじ1
生クリ―ム 100ml
しょうゆ 大さじ2
アサツキ (万能ねぎ、スプリングオニオンで代用可) 適量 たっぷりが美味しい☆
塩 適量
粗挽き黒コショウ 適量
作り方
1、鶏肉、マッシュルームは食べやすくスライスし、あさつきは小口切りにしておく。
2、フライパンにバターを溶かし、鶏肉を入れて炒め色が変わってきたらマッシュルームを入れてしんなりするまで炒める。
3、2の中に生クリーム、しょうゆ、あさつきを加え具材に良くなじませながら炒める。(最後に散らすように少しあさつきの小口切りは別にとって置く。)
4、塩、粗挽き黒胡椒でお味を調えて軽く混ぜて火を止める。
5、皿に盛りつけて先ほど別に取っておいたあさつきを散らして完成。

クリーミーなソースに少し辛みのあるクレソンと甘いプチトマトがよく合います!

♪作ったよ♪
☆ジャックちゃん☆早速お料理@LEEの中からコロコロフィッシュライスケーキを作ってくれてありがとう♪とってもきれいな丸い形☆感動した~~^^そして心のこもった本のご紹介もありがとう♪
☆ yuimama ちゃん♪『磯の香り♪シーフードと青のりの炊き込みご飯』を作ってくれてありがとう!気に入ってくれて嬉しいです♪温かいコメントもいつもどうもありがとうございます!
☆rottenmeierちゃん☆お餅のレシピ作ってくれてありがと☆いつもたのしい交流も嬉しいです♪また来年もお餅レシピ楽しんで考えま~す!←ってかなり先。(笑)
人気の1品!
☆ひき肉と卵の甘辛柚子胡椒丼 ←柚子胡椒が食欲増進♪

懐かしの1品♪
☆ごま風味☆手羽先ときのこの塩鍋←さっぱり塩味でたくさん食べちゃう~^^

唐突ですが。。。キャンドルはお好きですか?(笑)

☆キャンドル卓さんの素敵なサイトでSweetなバレンタインパーティーの記事の中でブログをご紹介してくださいました♪
ゆらゆらゆれるキャンドルは心なごみますね☆そんなゆとりのひと時を提案されていらっしゃってキャンドルの魅力満載です。
いまは家の中が工事中のためキャンドルどころかまともに座れる場所もないほどなので、、、サイトのお写真を見て早く普通の生活に戻りたい~~と願いながらしっかり妄想しながらくつろがせて頂きました♪
まったりのんびりしたい方~☆必見です♪
2月7日「お料理@LEE vol 2」が発売されました♪

「お料理@LEE vol 2」ではイギリス料理とパブ事情をお写真盛りだくさんで掲載していただいています♪
こちらから購入して頂けます♪
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ 豚肉!←アマゾン
お料理@LEE vol.2 みんなのミカタ 豚肉!←楽天
発売に伴って、集英社 LEEサイトの中にあるお料理@LEEのブログにて本発売日と同じ2月7日から連載が始まりました!
ブロガーさんが毎日順番に5週間にわたって更新!すでに始まってま~す☆ぜひぜひご覧くださいね♪
私の担当は毎週土曜日!!2月12日(土)からスタートします。
そしていまブログでは本の中に掲載されていない写真を見ながら楽しく回想中です☆
今日はお料理の話^^
今回のお料理@LEE vol 2は豚肉が主役~~!(笑)
豚肉は大好き♪
でも!私はイギリスのパブとイギリスを感じるお料理をみなさんにご紹介しましょう!!と言うことになりました♪
お料理もイギリス料理と言ってもなかなか日本のみなさんにもなじみが少ないので有名どころをチョイス♪(笑)
日本人の皆さんにも美味しい!と感じていただけるようにアレンジを加えました☆
1、フィッシュケーキ←こちらはレシピブログ掲載レシピ
普通はマッシュポテトとお魚で作るのですが、今回はイギリスの主食じゃがいもの代わりに日本の主食ご飯で仕上げてフィッシュライスケーキ♪ジャックちゃんが作ってくれています♪(笑)
2、牛肉のギネス煮込み←こちらはレシピブログ掲載レシピ
イギリスではコロコロサイズの牛肉をつかいますが、薄切り肉を使えば調理時間も短い!そして食べやすい~~と言うことでアレンジしました☆すぐにできちゃうので家でもよく作ります。
3、フィッシュ&チップス←こちらはレシピブログ掲載レシピ
衣に今回はチーズを混ぜ込んでよりビールに合いそうな仕上がり~~^^チップスも皮つきで!!
最初は食べやすいように一口サイズにして作ったのですが・・・ん~・・・なんか違う・・・
最初に作った幻の(笑)お写真はこれ^^

・・・・・言うことでやっぱり堂々大きな!王道なTHEフィッシュ&チップスを作り、写真を撮り直しました。
そのお写真は本の中でご覧ださい♪
4、アップルクランブル←こちらはレシピブログ掲載レシピ
レシピブログの方のレシピはアレンジでアーモンドが入っています。本の方にはホロホロクラムの定番アップルクランブルを掲載しています。
こちらも最初スプーンですくった写真を撮り忘れ><もう一度作りました♪家族はアップルクランブルは大好きなので喜んでくれたから作ったかいもありました~^^
ぜひ!!イギリスを感じながらビール片手に召し上がって頂けたら嬉しいです♪(笑)乾杯~~☆

おしらせ♪
1、レシピブログ連載☆いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理更新しました!
詳しくは、Jacket potato 美味しい応用編♪←こちらからレシピご覧になれます♪
2、2月2日発売の「すてきな奥さん」とのコラボムック本『定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!』が発売されました~!!

2品をご紹介して頂いています♪詳しくはこちらをご覧ください♪
☆『定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!
3、☆Twitterで楽しくつぶやき中で~す。