ビーフとルッコラのガーリックごまサラダ♪
さっと焼いたステーキ肉を薄く切って、ルッコラと擦りごまと一緒に混ぜ混ぜ♪香りがよい~~☆
ガーリックをカリッと焼いて!!香ばしさがたまりません^^
焼いた後の香りのよいガーリックオイルとポン酢でドレッシングを作って混ぜ合わせま~す☆
全部が混ざり合って・・・一口食べてびっくり美味しい和風サラダ。食材も海外で手に入りやすいもので作りました♪
外国人のお客様にも大人気なサラダに♪ぽちっと応援お願いします♪いつもありがとう☆
↓ ↓ ↓
材料 3~4人分
サーロインステーキ肉 大1枚 (約280g)
ルッコラ 40g
すりごま 大さじ4
サラダ油 大さじ1
ごま油 大さじ2
ニンニク 2片
ポン酢しょうゆ 大さじ2と1/2
作り方
1、常温に戻したステーキ肉に塩、胡椒(分量外)を振って、フライパンにサラダ油を熱し、好きな焼き加減に肉を焼いて、粗熱を取っておく。
2、粗熱が取れたら、薄く斜めに切る。
3、大きな器(ボウルでもよい。)の中に、ルッコラ、2の牛肉、すりごまを入れて手でふわっと持ち上げるようにしながら混ぜ合わせる。
4、フライパンにごま油を熱し、薄くスライスしたニンニクを入れて弱火で香りを出しながら炒め、ニンニクがいい色になったら取り出しておく。
5、火を止めたらポン酢しょうゆを加えてフライパンを熱くない場所に移動してフライパンをゆすりながらなじませ粗熱を取る。
6、3、の中に5を入れて手で混ぜ合わせ皿に盛りつけ、上にかりかりになったニンニクを散らして完成。
*ポイント*
1、材料を混ぜるときは手をつかとまんべんなく混ざります。
2、冷蔵庫に入れて冷やすとサラダという感じではなくなりますが、牛肉とルッコラの和えもの風な仕上がりで違った美味しさ楽しめます♪
3、お肉の量を減らして、ルコラを増量してヘルシーバージョンにも出来ますよ~♪
ご飯と一緒にもgoodなボリューム満点なおかずサラダです♪
♪作ったよ♪
☆ニコニコちゃん~☆お餅のころりん焼き屋台味作ってくれてありがとう~~☆ほっとする味でまたすぐに食べたくなりました。ってコメントもとっても嬉しかったです☆
☆ささっちちゃん♪まぐろときゅうりのおかか寿司を早速つくれぽしてくださってありがとうございました♪びっくり~~☆超スピード!!嬉しかったです♪にこりん☆
☆ロータスちゃん☆お母様のお誕生日おめでとうございます!とっても楽しい時間を過ごされたのが伝わってくる^^そんな大切な日にお料理作ってくださってありがとう!とっても若々しいお母様!たくさんの楽しい事がありますように☆
☆ Yuka ちゃん♪天ぷらレシピ参考にしてくださってありがとうございました^^サクサクに揚がってよかった^^お嬢さんもたくさん食べてくださってこちらまで嬉しくなりました☆
人気の1品!
☆ひき肉と卵の甘辛柚子胡椒 ←食べずぎちゃうかも^^
懐かしの1品♪
☆コクうま☆レンコンと白菜の明太マヨ和え←簡単だけど病みつきな美味しさ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はいつものように朝スーパーへ行きました。
いつもの順序で順調~~♪
そしてレジへ!
あ、、いた~~☆
大好きなおばちゃん目指してテケテケと小走り~~☆
このおばちゃんのレジ一筋、1年!!(爆)
いつも迷わずここに並びます。
だって!!彼女は私の元気の素♪
いつ来ても笑顔いっぱいでやさしいし、話しているだけでなんだか明るい気もちになれるから♪
そんないつものレジの様子がおかしい・・・
レジの周りに60歳のお誕生日おめでとうの垂れ幕と風船☆
あ、、そうか~~お誕生日なんだね^^
もう一つの風船を見るとハッピーリタイアメントって書いてある・・・
おそるおそるおばちゃんに「お誕生日おめでとうございます!ハッピーリタイアメントって??やめちゃうの?」と聞いてみた。
おばちゃん 「そうなのよ~~。いつも私のレジに並んでくれてたね~。ありがとう♪」
え~~><バレてた?!(爆)
恥ずかし~~><
と同時にもうおばちゃんに会えないのかと思うとすっごく悲しい。ちょっと目の奥が痛い。。。←本当だった><
でもおばちゃんの顔は新しい門出にふさわしくキラキラしてた♪
それをみて私もこんな60歳になろう!と新たな目標が出来ました。
おばちゃん~~ありがとう!!暗黙了解の1年間。(爆)ほんとうに楽しかった~~♪
そして明日からまた楽しい毎日過ごしてください♪
さみしいけれど私にはちゃんとあと2人の朝の栄養ドリンクならぬ元気の素な方がいるから大丈夫~~☆(笑)
またその話はいつか^^
リピな予感な(笑)おいしいボリュームおかずサラダに♪
←ぽちっと応援クリックお願いしま~す^^
おしらせ♪
1、レシピブログ連載☆更新♪しました☆
☆かわいいお菓子のおうち←こちらが入り口です☆
2、「おはよう奥さん」2月号のとじこみ付録で16品のお料理をご紹介させて頂きました。絶賛発売中☆
3、お料理とイギリス生活を掲載していただいています♪
こちらからお料理@LEE購入できます♪
☆アマゾン
☆楽天
☆お料理@LEE「野菜と季節の味ブログ」更新しました♪
☆カナッペ2種レシピ☆←お料理@LEE「野菜と季節の味ブログ」連載はこちらからご覧になれます☆
4、☆日本一やさしいデジタル写真をとことん楽しむ方法でご紹介していただいています♪
5、☆Twitterで楽しくつぶやき中で~す。♪