ごま風味☆手羽先ときのこの塩鍋

泣いてます・・・
今記事消えました。。。。(涙)
でも!!気を取り直して!!
深呼吸☆(笑)
今朝、車の中で気温確認!!
きゃ~~0℃!!
寒いはず~~><
先日お友達から土鍋を借りたので鍋ランチでお礼。(笑)
お借りした鍋で作りました^^
鶏の手羽先と叩き潰したニンニクとしょうがで取ったコクうまだしが絶品☆
こちらを上品な塩味でいただきます♪
キノコも美味しいですよね~^^
最後に入れるすりごまがあっさりなのにコクのある美味しい塩鍋に仕上げてくれます♪
今夜はお鍋でぬくぬくしませんか?(笑)☆

材料 約4人分
鶏手羽先 10本 (約800g)
水 1000cc
しょうが 3片
ニンニク 5片
酒 50cc
塩 適量 ←私は小さじ2入れました。最初は小さじ1から入れて少しずつ増やしていき味を見ながらお好みの濃さに調節してください☆
白菜 400g (白菜の大きさがまちまちなので重さをはかって作られることをお勧めします。)
ネギ 1本←リークで代用可
しめじ 80g
えのき 80g
にんじん 5ミリ幅に切ったもの5枚
すりごま 40g
作り方
1、 鶏手羽は洗ってぬめりを取る。
2、大きめの普通の鍋に鶏手羽・水・酒・叩き潰したニンニクとしょうがを入れ強火にかける。
3、沸騰したら弱火にし、丁寧にアクを取りながら蓋をして約20分~30分煮込み火を止め、蓋をしたまま粗熱を取る。←アクがほとんどなくなった時点で塩を加える。
4、土鍋にざく切りにした白菜、斜めに切ったネギ、石づきを取ったて手で食べやすく裂いたしめじ、えのき、先程の鶏手羽を並べニンジンを散らして3、のだし汁を注ぐ。
5、蓋をして煮込んで具材に火が通ったら、すりごまを入れ、スプーンでスープを具材にかけながらすりごまをなじませて完成。

*ポイント*
1、他の野菜やキノコでもおいしく出来ます♪
2、4、のだし汁を注ぐときは叩き潰したニンニクとしょうがは取り除いておく。(ニンニクはそのまま加えてもよい。)
3、柚子胡椒や黒胡椒がとっても良く合います♪お好みでご一緒に♪
この鍋には断然ご飯を加えておじや風が一番♪(笑)
溶き卵も加えてくださいね~^^
コラーゲンたっぷりのおいしいスープ!1滴も残さずご飯と一緒に召し上がれ~~☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お料理とイギリス生活を掲載していただいています♪

こちらからお料理@LEE購入できます♪
☆アマゾン
☆楽天
お料理@LEEweb にて「うちの季節の味レシピ」で2週間に一度のペースで月曜日に更新中。
(更新の時はまたお知らせします☆)
他の皆さんの美味しい記事も盛りだくさんです♪

☆お料理@LEEアンコールブログ「うちの季節の味レシピ」←こちらからご覧ください~☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして♪今日はこれが届きました♪

☆「安リッチで毎日が幸せ!おまかせ!みんなのおうちごはん」♪
おうち居酒屋!たたき鶏のぺったん焼き☆を掲載していただいてます^^
節約したいと思いつつなかなか出来ない私なので(苦笑)ぜひこの本しっかり熟読したいで~す♪(笑)
美味しそうな幸せ気分になれちゃう節約レシピが満載です♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、この前は知り合いの方がこんな本を送ってくれました☆
☆なぜ、はたらくのかー94歳・女性理容師の遺言

こちらの加藤寿賀さんは94歳まで現役で理髪師として働かれていた方。
困難な時もいつも前向きに一生懸命な姿が伝わってきて一言一言素直に心の中に響きました。
忙しい~といいつつなかなか本を読む時間がないのですが、送られてきて読み始めたらあっという間に読み終えました。
普段忘れかけている大切な事を思い出すことができました。
いろいろなことに謙虚な気持ちを忘れず一生懸命頑張ろう!そう思わせてもらえた1冊でした^^
本を読むのは大好き!
また素敵な本と出会えたらいいな^^
♪作ったよ♪
☆ 2010-11-15 21:02 の鍵コメちゃん♪サワークリームソースで鶏ソテー作ってくれてありがとう☆うん!!鶏肉でも美味しいよね^^いつも来てくれて記事も熟読してくれて(笑)ありがとう~♪鍵コメちゃんのやさしさ感じてます☆
☆Liliちゃん♪ポテトとリークのスープ!!作ってくれてありがとう☆これからの寒い時期にピッタリだよね~^^いつも心のこもったコメントそしてつくれぽありがとう☆
人気の1品!
☆焼き肉風♪肉野菜炒め←海外でも焼き肉気分~~♪(笑)

懐かしの1品♪
☆コロコロステーキ☆コチュジャンソース ←ご飯が進む~~☆

今日はお友達と鍋ランチ☆
車で5分~10分で行き来できる距離なのにみんな生活サイクルが違うためになかなか会えないよ~~。
でも!!ツイッターのおかげで(笑)こまめにお互いの近況はなんとなくわかるのだ~。(笑)
どうしても土鍋が先月必要だったのでお友達に「土鍋持ってる??」と電話したら「あるよ~~」と貸してくれました♪
せっかくだから鍋でお礼しようと思いほかの近くの友達に声をかけたらみんな来られた~~☆
町内婦人会のノリ♪くすくす^^
鍋の他に・・・


今日はちびっこ2人も一緒♪
久しぶりに見る小さい子供たちはとってもかわいい♪
Nちゃん作☆

中に栗も入ってます!!幸せ~~☆
Kちゃんからのお土産~☆すっごくかわゆいパッケージ♪(笑)

M子ちゃんからの香り豊かなハーブティー☆
ラベンダーとレモングラスのブレンド☆

ラベンダーの香りは大好きだけど食べ物や飲み物に入っているラベンダーは香りが強すぎる事も!!
でも、これはレモングラスとの調和が絶妙で本当にほのかなラベンダーの香りが心地よい☆

寝る前に飲んだらよく眠れそうだな~☆今夜も飲んで寝よう~~☆

久しぶりに集う町内会のみんなとのひと時☆(笑)
楽しくリラックスな午後でした♪
シンプルあったか鍋と和やか~な午後に☆(笑)

1、レシピブログ連載「いっちゃんおおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました~☆
☆☆カリフラワーチーズ←レシピこちらからどうぞ~^^
2、Twitterで楽しくつぶやき中で~す。♪☆