鮭竜田むすび

今日はたくさん鮭の竜田揚げを揚げすぎてしまいました。(笑)
だって。。。足りないのが一番悲しいから。←どこまでも食いしん坊☆
残った竜田揚げはみんな大好きなおむすびにしておいておけば小腹がすいたときに家族の誰かがぱくっと食べてくれます^^
ご飯の中には色と味にアクセント!黒ゴマをたっぷり入れて☆
そして風味豊かなおかかをぱらり~~☆
そしてもちろん海苔でくるっと巻いて!
ちょっと豪華なおむすびです☆
みなさんも変わりおむすびはつくられると思うので参考までにご紹介しますね☆
普通の鮭のおにぎりで好相性は実証されていますよね~^^
竜田揚げの鮭だからボリュームアップで食べざかりのお子さんや男子のみなさんにも満足してもらえる1品です☆

材料 おにぎり4個分
生鮭 1切れ
下味 A
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
片栗粉 適量
揚げ油 適量
たきたてのご飯 おむすび4個分の量
黒ゴマ 大さじ2←お好みで調節可
鰹節 適量
海苔1枚
作り方
1、生鮭を4等分に切り、Aに漬けこんで下味をつけておく。(出来れば20分程度。)
2、片栗粉をまぶして、中温の油の中でからりと揚げる。
3、炊きたてのご飯に黒ごまを混ぜる。
4、手に水を付た後、全体に塩(分量外)をつけて適量の黒ゴマ入りのご飯を手に取り、真ん中にくぼみを作り、その中に竜田揚げを入れて両方から包み混むように握り、1/4に切った海苔の上に乗せ、鰹節をぱらりとふりかけて完成。

*ポイント*
崩れやすいので少ししっかりめに握ってくださいね^^
今日はこんな鰹節を頂いたので使いました☆

ふわ~~と柔らかい☆香もよくてコクがあって美味しい☆
こだわりのお塩、海苔、鰹節、ごまがあればそちらを使ってぜひ作ってみてください~☆
お料理とイギリス生活掲載していただいています♪

こちらからお料理@LEE購入できます♪
☆アマゾン
☆楽天
そして1日おきに(でも日曜日はお休み)「うちの季節の味レシピ」連載中
2週間に一度のペースで月曜日に担当していますが、他の皆さんの美味しい記事も盛りだくさんです♪

☆お料理@LEEアンコールブログ「うちの季節の味レシピ」←こちらからご覧ください~☆
♪作ったよ♪
☆みるくちゃん~♪豚バラと白菜のみぞれ煮作ったんだけどもなんだか泣きそうな味だったよ~><日本思い出すっていうか、ほっとした味でした^^っていうコメントありがとう^^海外にいるとこういうお料理食べたくなるね。(笑)またいろいろ考えま~す☆
☆ 2010-11-13 06:51 の鍵コメちゃん☆オイルサーディーンの照り焼き丼!アレンジして息子さんに?!嬉しいな~☆大きくなったでしょ♪すくすく成長してるのでしょうね~^^コメントありがとう~♪
☆tonkichiJPN ちゃん♪お母様とのたのしいひと時にヘルシー☆しそ風味の小海老春雨サラダと味噌チキン餃子を作ってくれてありがと☆餃子奪い合い☆うれしいで~す♪ご紹介ありがとう☆
☆のりごん ちゃん♪鶏のから揚げチリソース♪作ってくれてありがとう☆外国人のお客様にも人気の1品で私もよく作ります♪いつも楽しいコメントもありがとう☆
☆ いちご ちゃん☆サーディン丼としょうゆ焼き飯とズッキーニのパスタとキャベツの味噌バターいためとサーモンのみそバター焼きとスペシャル豚だんご揚げ!!こんなにたくさん作ってくれてありがとう!お嬢さんも喜んで食べてくださって嬉しいです♪
クックパッドでのつくれぽもありがとうございました~☆
☆amylondonちゃん♪☆mymyちゃんお教室の様子の楽しいレポありがとう☆
人気の1品!
☆プルーンのハニーレモン紅茶漬け ←朝食やさしい甘さがいい感じ☆

懐かしの1品♪
☆ぽかぽか♪玉ねぎとわかめの豆板醤ジンジャースープ←体が温まる~^^

今日は今からパーティーへお出かけ!!
いつもはケータリングのお仕事で働くことの多い私ですが今日はゲストとして参加~☆
うれしいな~~♪(笑)
楽しいパーティーの法則は楽しいメンバーと美味しいお料理と飲み物☆(笑)
飲み物も♪お料理も♪もちろん持っていきます♪
30人以上来ると聞いたので私もいつものケータリングのようにたっぷりパッタイを作りました♪(笑)
いつもはすでにローストして軽く塩をしてあるピーナッツを使っていましたが、今日は生のピーナッツをタイ食材店で購入☆
今日はここからお料理が始まってます♪
お店のおばさんに作り方を聞いていざピーナッツのロースト開始☆
とっても口当たりの軽いグレープシードオイルを使いました☆
良質のオイルと聞いて最近はよく使っています。


お店の方に言われたのが、弱火でじっくりね♪って!!(笑)
いつも行動が早い私。。。ああ~~つらい。(爆)我慢我慢。ゆっくりゆっくり♪
しっかり言いつけを守って出来ました~☆

一口味見をしてみると・・・
すっごく香ばしくてしかも食感が今まで食べていたお店で買うピーナッツとは全然違う!!
次回はおつまみにこのピーナッツローストを作ろう!!と思いました☆
そしてその後ピーナッツを砕きます☆

前にタイ人のお友達に聞いたのが、一気に大量に作っちゃだめ!と言われたので、今日は1つのフライパンで2人分ずつ作ります。
フライパン2個を使って計4人分を調理中☆(笑)

火力が違うので場所を変えつつ(笑)両手を目いっぱい使って早業で仕上げねば!!
腕のいい運動になりました!←二の腕が少し細くなった気分。(爆)
何度かこれを繰り返して出来たのがこの量!!

おめかしバージョンの出来上がり写真☆

あとは春巻きとアボカドサラダwith玉ねぎドレッシングを持っていく予定です☆
ああ~~こんな時間!!(笑)
今から準備してパーティーモンスターは本領発揮してきます!!(笑)←二日酔い覚悟出来てます。(爆)←必要のない覚悟かな。。。(笑)
ではでは行ってきま~~す♪
みなさんも楽しい日曜日をお過ごしください☆
パクっと食べたい☆ボリュームたっぷり鮭の竜田揚げむすびに♪

1、レシピブログ連載「いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理」更新しました~♪
☆カリフラワーチーズ←レシピこちらからどうぞ~^^
2、Twitterで楽しくつぶやき中で~す。♪☆