鮭としめじの味噌バター炒飯

イギリスは前にも話しましたが季節感が日本に比べてちょっと控えめ。だって日本は食欲、味覚の秋という言葉があるぐらいですからね^^
日本の秋と言えば旬の美味しいものがたくさんありますね☆
きのこ類や鮭も美味しい季節☆
今日はイギリスにいながらも、日本を感じる具だくさん炒飯を作りました☆
鮭とシメジとご飯はもちろん好相性。
今日はバターでいためて、味噌味でコクうま仕上げ♪
あっという間に食べてしまってもっと作ればよかったな~~と思ってしまうこと間違いなし!!(笑)
お口に広がるバターと味噌と秋の食材の美味しさを堪能して下さい☆
病みつき炒飯に♪

材料 2人分
温かいご飯 250g
鮭 1切れ 120g
しめじ 100g←手に入らない時はマッシュルームをスライスして使ってもよい。
アサツキ 1と1/2本 ←スプリングオニオンで代用可。
バター 大さじ1強(鮭とシメジを炒める分。)
大さじ1と1/2 (ご飯を炒める分。)
塩 適量
胡椒 適量
白ごま 適量
A
しょうゆ 小さじ1
みりん 大さじ1
味噌 大さじ1
作り方
1、鮭は塩、胡椒をして小さめのサイコロ切りにして、しめじは石づきを切り落とし手で食べやすく裂いて、アサツキは斜めに切っておき、Aをよく混ぜ合わせておく。

2、フライパンにバター(大さじ1強)を熱し、鮭を炒めて色が変わってほぼ火が通ったら、しめじを加えて更に炒め、油がシメジに回って少ししんなりしてきたら別の皿に取り出しておく。
3、同じフライパンにバター(大さじ1と1/2)を熱し、ご飯を入れて炒めてほぐれてきたら、2、の具とAをまんべんなく上からかけてよく混ぜながら炒める。
4、ソースがなじんだらアサツキを加えて全体に混ぜて完成。最後に白ゴマを手でつぶすようにして振りかけてくださいね☆


はいどうぞ~~☆

*ポイント*
1、ご飯は温かいほうがほぐれやすい。
2、鮭はサイコロ型もかわいいですが、崩れてしまっても味には影響ないので、潰して調理してもOK。
3、今日は白みそを使いました。
ふわ~と広がる味噌とバターの香りが鮭とシメジを盛り上げてくれます~☆
ぜひぜひ食べてみてほしいです☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お教室のお知らせ~♪
サントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」に合うおかず、おつまみコンテストの審査員をさせていただいています。

それにちなんでワインに合うおしゃれなおつまみレシピのクラスを企画しました☆

今回はみんなで見た目もかわいい美味しいおつまみ作ってワインパーティー形式で楽しい時間過ごしちゃいましょう☆
ランチはいっちゃんがワインによく合うメイン料理をお出しします。
*ワインテイスティングではなく、ワインによく合うおつまみ料理教室です。
各日定員8名です。
日時* 2010年 10月23日(土曜日)
11月1日 (月曜日)
11月12日(金曜日)
11月20日 (土曜日)
場所*ロンドンウォータールーから電車で45分(後日メールで詳細お知らせします。)
費用*30ポンド
いっちゃんの楽しいお料理教室←詳細、お申し込みはこちらからご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オフ会のお知らせ♪
今回はYUKIちゃんに幹事お願いしちゃいました♪副幹事は☆ぺぱこかちゃん!!頼もしいお二人~~☆よろしくね~^^
☆前回の様子←こちらからご覧ください♪
2010年10月30日(土曜日) ロンドン 12時から15時ぐらいを予定。 (ランチです☆)
※時間場所未定 (人数が決定したらこちらから詳しい詳細を送らせていただきます。)
予算は今のところ、30~35ポンドを予定しています。人数次第で会場も変わるので今のところこんな感じでの募集になってしまってごめんなさい。なるべく低価格で抑えたいです。(笑)
参加希望の方はお手数なのですがオフ会専用メルアドlondon_offline@hotmail.co.jpの方に下記の必要事項をご記入の上送ってください。(いっちゃん又はぺぱこかちゃん又はYUKIちゃんから確認のメールを差し上げます。)
※メールの「件名」には必ず【オフ会】と明記の事。
件名なしは受け付けません。セキュリティー上です。
※メールを送って3日経ってもこちらから返信がない場合は再度送っていただくか、いっちゃん又はぺぱこかちゃん又はYUKIちゃんのブログまで鍵コメでお知らせください。
締め切り 10月17日(日曜日)
1、お名前(フルネーム)
2、ハンドル名
3、お持ちの方はブログ名
4、当日の緊急連絡先(複数の方は代表者)
5、お住まいのエリア
6、同伴者のある方は人数
いただいた情報は、個人情報保護に基づき、適切に取り扱いいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月7日発売になりました~♪

こちらからお料理@LEE購入できます♪
☆アマゾン
☆楽天
期限限定で日替わりで7人のブロガーさんたちがが担当してwebでご紹介しています。いっちゃん担当月曜日ですが他のみなさんのお料理も毎日美味しそうに更新中です☆
☆お料理@LEE web←こちらからどうぞ~☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪作ったよ♪
☆ジャックちゃん♪ポテトとリークのサラダ作ってくれてありがとう☆もう作り方覚えちゃいました~~☆って嬉しいです☆私は自分のレシピでもまだ見ないと作れないかも。(爆)温かいご紹介感謝しています☆お嬢さんのピアノのグレード試験合格おめでとう~☆
☆tonkichiちゃん☆コッテージパイお母様と食べてくださって楽しそうな様子教えてくれてありがとう☆イギリスを思い出しながら食べてくれたのね~~☆またイギリスで一緒に食べよう~☆
☆ のりごん ちゃん!!鮭のポテコロ竜田!!早速ありがとう~!いつもびっくりするほど超スピードで試してくれて感激☆(笑)旦那様も喜んでくださって私も嬉しいでーす☆温かいコメントも感謝しています☆
☆plululuちゃん~☆tarefairyちゃんツイッターで作ったよ~☆って教えてくださってありがとう♪いつもたのしい交流も嬉しいです♪(笑)
人気の1品!
☆鶏のソテー☆お酢入り野菜たっぷりソース煮 ←かりっと焼いたチキンの上にかけるたっぷりソースが決め手☆

懐かしの1品♪
☆とんライスボール←ご飯も一緒に揚げました~♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからは昨日の続きです☆
美味しい手作りランチの後はおまちかね~☆デザートです♪

う~ん☆ほろほろクラムが美味しいよ~~♪


きゃ~~~!!←思いだして(笑)また絶叫してみた^^





子供のお迎えがあったので私が一番に帰りました。
たのしい時間はいつもすぐに過ぎちゃいます・・・英語クラスに通っていた時はなかなか時間たたなかったのに~~。(笑)
家に帰ってお土産眺めてニヤニヤタイム☆

初対面だったNちゃん☆もう最初からお互い遠慮なしのノンストップな楽しいトーク☆(笑)
このかわいいルクちゃん☆
同じ色の鍋、いっちゃんももってたでしょ?とそんなことまで覚えててくれて嬉しい~~☆
中には本場のパスタソース☆食べるのが楽しみだ~~☆
そのほか♪

頂いたドライラベンダーの香りに今日も包まれています☆

味噌味の秋炒飯と美味しいデザートご一緒に楽しんで頂けたら♪

1、レシピブログ連載「いっちゃんのホントは美味しいイギリス料理」更新しました~♪
☆Toad in the hole & オニオングレイビーソースのレシピはこちらです。←こちらからご覧になれます。
2、サントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」に合うおかず、おつまみコンテスト詳細←こちら審査員させていただいています。
☆サントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」←こちらのワインについて知りたい方はこちら♪
3、Twitterで楽しくつぶやき中で~す♪