ひんやりオクラの春雨サラダ

久しぶりのレシピ^^♪
しばらくぶりにレシピ考えていたら改めてお料理が好き!と再確認でした♪(笑)
夏と言えばオクラ☆
さっぱりくせのないお味と裏腹な(笑)あの個性的な食感が大好き☆
オクラのネバネバ効果と春雨のちゅるちゅる効果で食欲がない時でもつるりん~~とたくさん食べられちゃう夏にぴったりのサラダです☆
ツナ缶のオイルがコクを与えてくれて美味しい☆←でもしっかりオイルは絞ってくださいね♪(笑)
トマトの甘みも絶妙な役割を果たしています^^
味付けはシンプルに味ポン☆
その中に柚子胡椒を加えてアクセントをつけて!!
仕上げはしそを乗せて、香り豊かな春雨サラダ完成です☆
久しぶりのレシピに^^応援クリックお願いしま~す♪(笑)
いつもありがとう~☆
↓ ↓ ↓ ↓

材料 4人分
乾燥春雨 50g
ツナ缶 大1缶
オクラ 5本
プチトマト 5個
しその葉 6枚~7枚
A
味ポン 大さじ4弱
柚子胡椒 小さじ1/4
作り方
1、小さなボールにAを混ぜ合わせておく。
2、乾燥春雨は湯で戻し食べやすい大きさに切り、オクラは 塩をふり、両手で軽くこすり、表面のうぶ毛をきれいに取り除き水でさっと流して薄い輪切り、プチトマトは4等分、しその葉は細い千切りにしておく。
3、大きなボールの中に2とよく油を切ったツナを加えて混ぜ、1、をかけてよく混ぜて完成。

最後にしそ(分量外)を更に乗せると見た目もきれい^^
*ポイント*
1、臭みを残さないためにツナの油はしっかり手で絞りましょう。
2、柚子胡椒、味ぽんの量はお好みで調節してください^^

さっぱりひんやり召し上がれ~☆
人気の1品!
☆トマトたっぷりチキンキーマ風カレー ←夏はやっぱりカレー♪(笑)

懐かしの1品♪
☆激ウマ!鮭の薬味たっぷり豆板醤ソース←絶品ソースで召し上がれ~☆

さてさて!!
今日からやっと日常^^
日本滞在がすご~く遠い昔に感じます。(涙)
日本に滞在しているときは毎日外食!
お友達のお家に泊まらせてもらっていたのですが、いろいろな予定があって朝出かけて夜遅く、、いや深夜?!(笑)戻ってくる毎日でした。
でもそんな中で一度だけランチをお友達のお家で食べるチャンスが~!!(笑)
外食もいいけれど、やっぱりおうちごはんはホッとします☆
揚げもの、お肉など食べすぎていたのでこんなランチが超嬉しかった~^^

もちろんお替りしました~~^^

明太子大好きな私!!
それにいかも加わって・・きゃ~~~~~~♪
一時帰国の最初の晩にお友達3人でおしゃべりしていていかめんたいの話になって、、、そしたらRちゃんがくださいました。(感激!!涙)
そして横に写っているニンジンサラダも絶品!
クミンの香りがとっても新鮮~^^
ピーマンの炒め物もこれだけで十分ご飯が進んでしまいました^^
食べるって幸せ~~♪
また食べた~い!(笑)←何気にリクエスト!!
ごちそうさま~☆
今夜もやっぱり和食を食べたい気分ですが、お魚を買ってきたのでムニエルにしよう^^
ああ~でも最後にどうしてもしょうゆ味にしたくなっちゃう^^
食べる話はこのままずっと書いていたい気分ですが(笑)今日はこの辺で^^
暑い夏にはオクラの春雨サラダ^^(笑)食べたくなったらぽちっとお願いします♪THANK YOU~♪
↓ ↓ ↓ ↓

1、レシピブログ連載更新しました♪
☆メイプル風味のキャロットケーキ♪←やさしい甘さが後引く美味しさ☆こちらからご覧ください~♪
☆Twitterで楽しくつぶやき中で~す♪