鮭フライ ソース2種

鮭フライ☆作りそうでイギリスに来てから一度も作ってません!(爆)
と・・・言うことは・・・
10年以上ぶり?!
鮭ちゃん~ごめんね~。(笑)
今日は息子の13歳の金曜日あ、、じゃなかったお誕生日!(笑)
とんかつをリクエストされていたので、下準備してたら、衣用の材料が余った~!
冷蔵庫を覗いたら鮭がウインクしてました!(笑)
そんな事から久しぶりの鮭フライ!(説明なが~~っ!笑)
あっさりソースとコクうまソース☆
ほら、しゃぶしゃぶにポン酢とゴマだれがあるように!
お好きなソースで召し上がれ~☆
毎日たくさん来てくださってありがとう~!お時間あったらポチっと応援下さると嬉しいです!(笑)
Thank you~♪
↓ ↓ ↓ ↓


材料 2人~3人分
鮭 300g
揚げ油 適量
A
小麦粉 適量
溶き卵 1個
パン粉 適量
あっさりショウガ風味のおろしポン酢ソース
大根おろし 大さじ2強
すりおろしショウガ 適量 (お好みの量)
アサツキの小口切り 大さじ1
ポン酢しょうゆ 大さじ2
コクうまオーロラ味噌辛子ソース
マヨネーズ 大さじ3
ケチャップ 大さじ1
とんかつソース 大さじ1
からし 小さじ1/4
みそ 小さじ1/2
作り方
1、ショウガ風味のおろしポン酢ソースの材料のポン酢しょうゆ以外を混ぜて、軽く水気を手で絞っからポン酢しょうゆを加えて混ぜる。

2、コクうまオーロラ辛子味噌ソースの材料をすべてよく混ぜ合わせておく。

3、鮭の皮を取り除き、一口サイズに切り軽く塩、胡椒(分量外)し、Aを順番にまぶして衣をつけ、170℃の中温で色よく揚げて完成。


どちらのソースもとっても良く合います!
私の今日の気分は和風のショウガ風味のおろしポン酢ソース!ごはんモリモリ進みま~す☆
一方主人はコクうまオーロラ辛子味噌ソース!やっぱり外国人の方にはコクウマの方が好かれるみたいです^^
*ポイント*
油の温度が高すぎると中に火が通る前に焦げるし、温度が低いとカラッと揚がらないので中温を守って頑張っておいしく揚げてください♪菜箸を油の中に入れて全体から泡がまんべんなく出ている状態が中温の目安です^^
パン粉もイギリススーパーでかえますよ~♪

鮭フライと一緒に・・・


また食べすぎ~~!(笑)

レシピ本「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」発売中♪
こちらで取り扱っていただいています♪
☆アマゾン
☆Yahoo!ブックス
☆楽天

おまかせ!みんなのおうちごはんベスト128が発売中♪
お料理やブログへのこだわりエピソードと7品のお料理をご紹介していただいています!
人気の1品!
☆おしゃれなオイスター照り焼きサーディン丼 ←リアル友だちから電話で(笑)作ったよ~~って早速ご報告頂いたレシピです☆(笑)そ

懐かしの1品♪
☆3分で!エビクリームチーズのセロリボート←一これからのガーデンやベランダパーティーにもってこい!!





たくさんの方が試して下さったらうれしいな~^^
これがお手元にある方は近くに私住んでいるはずです!(爆)
今日は息子の13歳のお誕生日!(笑)月日がたつのは早いな~!(笑)
すっかり生意気盛りですが(人前ではかなりいい子ぶりますが。(爆))まだまだ子供!かわいい面もまだあります^^
とんかつとお寿司とアボカドサラダ特製ドレッシングかけをリクエストされました。
今日は日本語授業だったので日系スーパーへお買い物に行けないのでお寿司は生魚は無理だよ~。スモークサーモンやカニかまでいい??と聞いたら、、、じゃ、お寿司じゃなくていいよ・・・って。。(苦笑)
贅沢なこと言ってます。(汗)
でもとんかつにはやっぱり白いご飯~~☆ですよね??
これでいいのだ~~♪←バカボンパパ^^
あ、、でも!レモン買い忘れた~~><←涙・・・
今から最後のお料理の仕上げ~☆(笑)
家族でのんびりパーティーします☆
あ、、平日だけど今日はワインあけちゃうぞ~~☆(笑)
たくさんの方がお料理作ってくださいました~♪ありがとう!明日ご紹介させていただきま~す^^
美味しい鮭フライ☆とソース2種☆参考になったら♪ポチッと応援クリックお願いします~♪
いつもお手数おかけします。ありがとう!(笑)
↓ ↓ ↓ ↓

1、au one サービス(モバイル)にて「カラダ目覚める!朝の健康レシピ」にて、「オムレツ風味の栄養たっぷり丼☆」をご紹介していただいてます♪
au one TOP→「暮らす」カテゴリ→「健康」→朝時間を有効活用の特集「ヘルシー朝ごはんレシピ」と見ていくとレシピがあるそうです♪
2、レシピブログ連載「いっちゃんのホントは美味しいイギリス料理」更新しました♪
☆ブレッド&バタープディング←こちらからご覧になれます♪
3、Twitterで楽しくつぶやき中で~す♪
4、オフ会のお知らせ~~♪
今回は清く正しく健全に!←標語?!
日曜日のランチタイムにしました!
日本でもイギリスでもオフ会に参加してくださった方々がその後も楽しく交流されているお話伺ってます^^
さて!今回はどんな楽しい会になるのかな!!わくわく☆
どなたでも参加できま~す♪(ブログ持っていなくても^^)
◆日時 7月4日(日) 12時頃
◆場所 都内
◆会費 5000円前後
◆〆切 6月20日(日)締め切り
参加希望の方はお手数なのですがオフ会専用メルアドoffline_meeting_info@yahoo.co.jpの方に下記の必要事項をご記入の上送ってください。(石井さんより確認のメールを差し上げます。)
※メールの「件名」には必ず【オフ会】と明記の事。
件名なしは受け付けません。セキュリティー上です。
※メールを送って3日経ってもこちらから返信がない場合は再度送っていただくか、いっちゃんまで鍵コメでお知らせください。
1、お名前(フルネーム)
2、ハンドル名
3、お持ちの方はブログ名
4、当日の緊急連絡先(複数の方は代表者)
5、お住まいのエリア
6、同伴者のある方は人数
7、飲食で特記事項(例えばアレルギー等)&コメント
いただいた情報は、個人情報保護に基づき、適切に取り扱いいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。