コロコロステーキ☆コチュジャンソース & ホリデーに行ってきま~す♪

ステーキ1枚ってかなり食べ応えがあるのですが、こうしてコロコロサイズにすると不思議と食べられちゃいます^^お箸で食べるステーキって好きだな~^^
今日はコチジャンで刺激的でご飯が進むコロコロステーキご紹介します!
昨日は彼のハートを射止めちゃおうでかわいさいっぱいでしたが今日は強引に彼のハートをわし掴み!(爆)
お酒のおつまみにももちろん合いますがしっかり味がついているのでお弁当にも最適^^←でも、ちょっと豪華すぎですね・・・(笑)お昼が待ちきれなくってソワソワしちゃうかも^^
レシピの前に!
ご飯お替りお約束な美味しいコロコロステーキに3つの応援クリックお願いします^^
いつもありがとうございます♪
レシピブログもよろしく☆(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



材料 1人分 (おつまみで2人分、おかずとして1人分)
牛ステーキ肉 1枚 (1枚約250g)
(今日はサーロインステーキ肉です。セインズベリーというスーパーで只今特売中!大きな2枚入りで6ポンドでした^^)
ニンニク 1片
サラダ油 大さじ2
いり白ごま 大さじ3
塩、黒胡椒 適量
A
コチュジャン 小さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1弱
ごま油 小さじ2
砂糖 1つまみ
作り方
1、常温に戻したステーキ肉に軽く塩、胡椒をし、適当な食べやすい大きさのサイコロ型に切り、Aを混ぜ合わせておき、ニンニクは薄くスライスしておく。
2、フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクをいれて香りが出てきつね色になったらニンニクだけ取り出しておく。
3、そのフライパンに牛肉を入れて強火でこんがりいい焼き色がつくように全面を焼く。
3、Aを加えてフライパンを軽く振りながら肉とソースをからませ、最後にいり白ごまを加えて全体に混ざったら火を止め、盛り付けて上に先程のニンニクを乗せて出来上がり☆

白いご飯☆くなったでしょ♪←誘惑中!(笑)
*ポイント*私にしてはちょっと濃いめの味付けなので薄味がお好みの方おしょうゆ、コチュジャンの量を少し減らしてくださいね。
今日は明日のバレンタインイブお料理教室の2つのレシピを試作していました^^←前日~~(苦笑)
あ、でも他の2品はすでに完成してましたよ~~^^
今回は超!簡単!なレシピがテーマです☆
旦那様も一緒!
お教室の時だけでなく、お家に帰ってから活用してほしい!(笑)だから簡単の前に超!がつくんです^^
1、前菜はアボカドサラダ~カニわさびマヨネーズソース和え~
2、やっぱりコロコロステーキ!でも今日とちょっと味付けが違います☆

3、本当に簡単ですがレストランのお味になってしまいます^^

4,アーモンド入りアップルクランブル←珍しくデザートも。(笑)
あとはテーブルセッティングも愛の共同作業でそれぞれのカップルに頑張ってもらうつもり!ふふふ~(笑)
とっても楽しみだな~♪
そして、日曜日から旅行へ行ってきます♪(笑)
イギリス寒すぎる~~><
筋肉を緩めるためにちょっと温かなところにね^^
久しぶりにのんびりできる時間☆
主人にPC持っていけば?って言ってもらったけれど、あはは。そんな~~><(笑)もう楽しくPCしまくることが目に見えているのでここは潔く置いていこう!(笑)←でもちょっと心は揺れました。(爆)
楽しんできます!
ホリデーの後のロンドンオフ会・・・
帰ってきてからも楽しみが続くのは嬉しいけれど、、体重増加が恐ろしい~~。
初対面でお会いする方もたくさんいらっしゃると言うのに~~(笑)
普段は朝食は食べないし、昼も軽く食べてなんとか体重を保っているのに、ホリデーに行くと3~4キロは軽く増える。。。
この前の日本からの分もまだ戻っていないし・・・(焦)
でも・・そんな事考えずひたすら食べて飲んでこよう!(笑)せっかくのホリデーだもん♪とすぐにこういう結論になってしまうわ~><(笑)



2月22日にブログに戻ってきま~す!←この日は私がブログを始めてから3年目の記念日です^^
パワーアップして戻ってきま~す!←え・・これ以上?!(爆)
皆さんも寒いけれどお体に気をつけて元気に過ごしてくださいね♪
お帰りによかったらよろしくお願いしま~す^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



☆これからのコメントのお返事についてはこちらを読んでください。ご理解お願いします♪