Woman.excite
ブログトップ | ログイン

受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊

受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊_d0104926_1461457.jpg

日本は受験シーズンですね!!
ブログに遊びに来てくださる方も受験生のお母様として頑張られているんだな~なんてコメントを読みながら思いました!

私は幸か不幸か勉強しなさい!と言われたことがなく、勉強で徹夜というものをしたことがない・・・。ということは夜食も作ってもらった経験がない。(苦笑)←決して成績がいいわけではありません。(爆)あきらめだたんだろうな~。あはは。本当に無邪気な子供でした。(爆)

やっぱり頑張ってお勉強すると小腹もすくんですよね。きっと^^←想像中。(笑)
今日はそんな受験生にピッタリの!優しさいっぱいのお夜食を考えました!

実はこれ、、、失敗は成功のもとから出来たレシピです!
そのお話はのちほど書くとして^^
もう、鶏胸肉の柔らかさにびっくり!!

一口食べて

主人 「魚でしょ~!!美味しい!」←ブブーッ!!(いつもの味音痴のことなのでびっくりしません。爆)

みんちゃん 「あれ!!あれ!味噌汁に入っているのと同じ!」←おそらくお麩のことだろう。。。ブブーッ><

スター 「お肉に違いない!ワン」←ある意味正解!

ハリー「鶏肉でしょ??すごく柔らかくてびっくりしたけど!」←ピンポーン!大正解~~!!ホッ^^

こんな会話をしながらみんなで試食してました♪

とにかく!食べてみないとわからない!ぜひぜひこの柔らかさ味わってください☆
生姜風味もとってもナイスで本当にこの季節にピッタリです☆

ダイエットにも向いてます~♪生姜を抜けば離乳食にも!!(笑)あ、、お年寄りにも!って・・・とにかく美味しいです☆

レシピの前に!

体が喜ぶヘルシー温かレシピに☆3つの応援クリックお願いできるととっても嬉しいです♪
よろしくお願いします☆いつもありがとう~♪

レシピブログもぜひよろしく(^_-)-☆
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへにほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ




材料 2~3人分

鶏胸肉 1枚(約150g)
ねぎ 1/3本 (スプリングオニオン2本で代用可)
白菜 50g(小2枚)←小といってもかなり小さめです。

ご飯 お茶碗1杯(約150g)
水 600cc


顆粒かつおだし 大さじ1
卵 1個
片栗粉 大さじ1と1/2
酒 大さじ1


みりん 大さじ1
いりごま 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
しょうがのすりおろし 小1片

作り方
1、鶏胸肉は包丁でたたきながら食べやすい大きさに切り、ねぎ、白菜を粗いみじん切りにしておく。
受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊_d0104926_1501981.jpg

2、ボールに1、とAを加えて、手でよく揉みこんで冷蔵庫で30分寝かせる。
受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊_d0104926_1503847.jpg

3、鍋に水を入れて沸騰させ、その中にスプーンで2、を入れていく。(団子を作る要領で。←でも最後は団子にはしません。自然に崩れていきます^^)
4、しばらく触らずに、←(ここ大事。)、再び沸騰し始めたらそっとかき混ぜて、その中にBを加える。
5、ご飯を加えて柔らかくなったら出来上がり☆
受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊_d0104926_1512152.jpg

受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊_d0104926_1515659.jpg


*ポイント*
1、しっかり揉みこんで冷蔵庫で寝かせることも大事なので最低30分は寝かせましょう。それ以上寝かせてもOK。
2、お湯に具を入れてもすぐにかきまぜないこと。しばらくそっとして沸騰したら静かにかき混ぜてください。

最初はまったく違ったレシピの予定でした~。(笑)
鶏胸肉を白菜で包んでみようと思ってたのですが、イギリスの白菜は小さい><
これじゃダメだ・・・

使うはずだった白菜もまとめて刻んで鶏肉とねぎに混ぜたところまでは良かった!!(笑)

その先、、どうしよう、、←ちょっと途方に暮れて遠い目・・・

ガス台には巻くはずだった白菜を茹でようと鍋にお湯がグラグラ沸いてるよ~~。

でもスープはこの前アップしたばかりだし、、、

片栗粉、たまご、調味料を具に加えて混ぜて冷蔵庫に寝かせて・・・←実は途方に暮れていたため放置・・・(爆)

その後スプーンですくって湯の中に入れて団子っぽくしてさっぱりポン酢かなんかで食べようか??

と思って一つ一つ投入していくが、、、ぽろぽろ~と形にならず崩れていく~~><

ああ、今日はダメだ!!
今年はなるべく毎日レシピをアップするぞ~~って決めてたのに、、1月で挫折??
ああ~なんとかならないの~~?!

もうやけになって、かき混ぜて、、、スープに味をつけて、味見、、、

うそ~~!!
すっご~く柔らかい鶏胸肉だよ~~!!

そしてふと、炊飯器に目が行く。。。ちょうどいい量のご飯が残ってる。にやり^^

これも入れちゃって雑炊にしよう!

でも、この前作ったときは片栗粉の量が多すぎたらしく、お味は良かったのですが、ちょっともったりな感じに仕上がってしまったので、更に改良して今日完成!(笑)日本は受験シーズンちょうどよい~~!

なが~~い道のりで出来たこのレシピ☆
あきらめないでよかった!!
失敗は成功のもとなのだ~~!ってバカボンパパのようにつぶやいてしまいました^^

どうでもいいけどこの前友達がバカボンパパといっちゃんって同じ年だよねって(爆)それ以来前から気になるキャラではあったけどさらに親しみが~~。あはは。
あのお気楽さが結構好み!あ、、顔じゃなくって性格ね~~!(笑)

うちも2年前の1月に息子の受験でした。中学受験って事になるのかな。日本だと。
前日は私も張り切って息子の大好きなとんかつを!!←縁起もいいしね^^

そして寝る前に聞いてみた!

「ねえねえ、明日の朝何食べたい?」

すると・・・

「本物のお寿司~~!!」と何の疑いもなく言い切った~~!!(爆)

え??朝から??

息子はしっかり冷凍庫にとってあった生の刺身の存在を知っていたみたい。←隠しておいたのに~~><

だからお寿司~~の前に本物の!!がついてたのね。わはは。

夜から解凍して朝5時起きでお寿司を作ったことが懐かしいな~^^

作ったよ♪&☆出版のご紹介ありがとう☆

ジャックちゃん!コロコロチキンカツ作ってくれてありがとう!すごく上手~~☆まんまるだね☆手先が器用だから!!(笑)温かいご紹介いつもありがとうございます♪

ゆんちゃん☆いつもどうもありがとう。今日はシメジと蕪なんだね!とっても美味しそうだわ~~☆

☆かなさん!はじめまして☆いろいろ作ってくださってありがとうございます♪思い切ってコメントくださってとっても嬉しかったです☆これからもよろしくね^^

今日の食卓にいかがですか♪
リピ決定!豚バラの海老ハーブ巻き←大人気レシピで~す☆
受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊_d0104926_255785.jpg

豚バラのセロリねぎ巻き~味噌バターソース~ ←ソース激うま☆
受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊_d0104926_263895.jpg

簡単おつまみ☆豚にらのカリカリ焼き←ビールが進みま~す☆
受験生頑張れレシピ?!(笑)びっくり柔らか鶏雑炊_d0104926_272162.jpg


土曜日は自宅でお料理パーティー♪今回はお教室じゃなくってみんなでワイワイと飲みながら?!(爆)楽しくお料理&おしゃべり!女7人集まれば・・←以下ご想像にお任せします!(笑)
皆さんも素敵な週末を~♪

お帰りの前に!!

失敗から出来た成功レシピに応援していただけるとうれしいです(^O^)ー☆ありがとう~☆
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


☆これからのコメントのお返事についてはこちらを読んでください。ご理解お願いします♪


♪~オフ会のお知らせ~♪
ロビンちゃんが幹事をお手伝いしてくださるということでオフ会計画しました!
前回の様子はこちらからご覧ください♪
2010年2月27日(土曜日) ロンドン 12時から15時ぐらいを予定。 (ランチです☆)
※時間場所未定 (人数が決定したらこちらから詳しい詳細を送らせていただきます。)
予算は今のところ、30~35ポンドを予定しています。人数次第で会場も変わるので今のところこんな感じでの募集になってしまってごめんなさい。なるべく低価格で抑えたいです。(笑)
参加希望の方はお手数なのですがオフ会専用メルアドlondon_offline@hotmail.co.jpの方に下記の必要事項をご記入の上送ってください。(確認のメールを差し上げます。)

  ※メールの「件名」には必ず【オフ会】と明記の事。
   件名なしは受け付けません。セキュリティー上です。

  ※メールを送って3日経ってもこちらから返信がない場合は再度送っていただくか、いっちゃんまたはロビンちゃんのブログまで鍵コメでお知らせください。

  締め切り 2月10日(水曜日)

1、お名前(フルネーム)
2、ハンドル名
3、お持ちの方はブログ名
4、当日の緊急連絡先(複数の方は代表者)
5、お住まいのエリア
6、同伴者のある方は人数

いただいた情報は、個人情報保護に基づき、適切に取り扱いいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

by elliottyy | 2010-01-30 02:12 | 鶏肉
woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム