カニとカイワレ大根のからしマヨ和えチコリボート

簡単華やかスピード前菜☆
缶を開けてかいわれを調理ばさみで切って、からしマヨネーズとレモン汁を混ぜるだけ☆
チコリボートに乗せてとってもかわいいでしょ^^
1分で完成!(笑)
その分メインに力が入っちゃう~~♪
作り置きもできるし、癖のないお味!日本人の方にも、外国人の方にも好まれるおしゃれな前菜です☆
オードブルとしてドリンクと一緒にお出ししてもいいですね^^
ランキングに参加しています。3つの応援クリックお願いしま~す(^_-)-☆☆☆
お忙しいところお手数おかけします!いつもありがとう☆
レシピブログも参加中です☆こちらもぜひよろしく~(^_-)-☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



材料 4人分
チコリ 8枚
カニ缶 大1缶(中身約120g)
カイワレ大根 1パック
A
マヨネーズ 大さじ4
からし 小さじ1
レモン汁 大さじ1
オプショナルでプチトマトやざくろなどのかわいい色の物を飾ると華やか☆
作り方
1、ボールによく汁気を切ったカニ缶の中身を入れ、カイワレ大根を調理ハサミで切って加える。
2、小さな器にAを良く混ぜ、1の中に加えて全体をむらなく混ぜチコリの上に乗せて完成。

ポイント*カニ缶の汁気をこれでもか~~というほど絞ってください。この過程をしっかりしないとイギリスで買えるカニ缶は臭みや匂いがかなり残ります。頑張って~~!(笑)

そして、今日飾りに使ったのはこれ!


イギリスではこんなに食べやすくなって売ってるんです^^
ザクロはちょっと甘みもあってお味のアクセントにもなりました♪
手に入らないときはプチトマトを4等分に切って飾ってもいいですね♪
子供のころに良く毛ガニを食べました^^
我が家は全部最初に取り出して身をマヨネーズであえて食べるのが定番でした^^
そのカニの中身を取り出すのは父の役目だったのだけど・・・時間かかる~~><
子供心にこんなに必死なのに食べるの一瞬って辛すぎる!と思いながらも一番食べてたかも!(笑)
今日は毛ガニじゃないけれど目をつむって毛ガニ~~って思い込んで食べてみよう!(笑)←安上がりな私^^
まだこれ食べてません!←試食のみ^^
作りたてほやほや(笑)
今日は主人のお誕生日☆
前菜は作っておけるので先に作っちゃった☆

そしてテーブルセッティングも!(笑)





飾りじゃないのよ~プラムは~~♪って思わず懐かしい歌を歌ってしまいそう。あはは。

さて!今からメインそして!珍しくデザートに挑戦!
珍しすぎて明日は雪になるでしょう~!(爆)←でももしかして本当にそんなことになっちゃいそうなぐらい寒いイギリスです。(笑)
ランキングに参加しています!3つの応援のクリックお願いしま~す☆(笑)今日も楽しい1日になりますように♪


