南仏でクリスマス4 観光編
☆南仏でクリスマス2 プレゼントとランチ
☆南仏でクリスマス3 食べ物編
今日は古い街並みがとっても美しいAlbiという街へ一緒に出かけましょう☆
観光案内へ行ったら日本語小冊子が無料でいただけました!びっくり!(笑)
夏はたくさんの観光客でにぎわうこの場所!でも冬でもとっても楽しめました☆
出発の前に♪
今年最後の(笑)3つのバナーに応援お願いしま~す(^_-)-☆☆☆
レシプブログにも参加中です♪こちらもよろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
外へ出ると・・・(笑)
お腹がすいたね^^
もうフランス語読めないので、ほとんど闇鍋状態。(苦笑)で、、、一瞬マッシュルームに見えるのが、うえ~~~ん><
一口食べて・・・あれ??2口食べて・・・もしや?!何かの内臓。。。。(涙)
やっぱりフランスは私にはわからない美味しいものが揃っているのね><
急遽、主人が頼んだ前菜と取り替えてもらいました♪かなりいやいやだったけど。あはは。
こちらはお魚の前菜!主人よ!いいものを注文しておいてくれたわ!!(笑)
メインのステーキをお礼に1/3あげました♪←細かい。(爆)
とっても楽しい日帰り観光でした~!
今年ももうすぐ終わりますね。
いろいろなことがあった2009年。
楽しこと!うれしいこと!そしてちょっぴりさみしいことも。
父が天国へ行ってしまった記事をかいた時にたくさんの方からのやさしいコメントでどんなに救われたかわかりません^^本当にありがとう。
メッセージの中に無理しないでね。悲しいときは泣いていいんだよってたくさんの方が書いてくださっていました。
でもね、私は大丈夫だよ~って思っていました。
あの時はとっても忙しくてきちんと別れができたことで自分自身納得していたので悲しさを感じる余裕すらなかったのかも知れません。
今回フランスへ行く前日その意味がよくわかりました。ふと思い出す声や姿にもう会えないと思うととても辛いですね。
荷造りをしなくてはならないのに、涙が止まらない。
30分近くめそめそしていたら、「泣くやつがあるか!」って父の声が聞こえました。本当に(笑)
その声があまりにリアルでびっくりだったけどそのおかげでそうだ!明日からフランス!
荷造り荷造り!って現実に戻りました。(笑)
まだちょっと時間はかかりそうですが、無理しないでゆっくり時間に癒してもらおうと思います^^
今回主人の家族と過ごしたフランスでのクリスマスはとっても温かで自分自身がとってもリラックスできた楽しい時間になりました。みんなとってもいい人たち^^
これからは主人の家族を自分の家族って思って大事にしていきたいなって思いました。
そして、生活の一部?!(笑)になっているブログも今年も本当にたくさんの方と楽しい時間を共にできてとってもとってもうれしかったです!
ブログを始めたころからのお友達の変わらない優しさや、たくさんの素敵な出会いがありました!
どうもありがとう!
来年もテンションあげっぱなしで楽しく!そして美味しい記事アップしていきます!(爆)
私にとってその休まないハイテンションこそが元気と幸せの源だから!
2010年!今から楽しみです!絶対最高の年するぞ~~!←強気な私!あはは。
来年もどうぞよろしくお願いします!
みなさんにとって2010年が素晴らしい年になりますように♪
いっちゃん